KOICAがハイフォンに帰国女性の支援センターを開設、社会への再定着を後押し(19日) 韓国国際協力団(KOICA)が北部紅河デルタ地方ハイフォン市に、海外から帰国した女性を支援する「ワンストップ支援センター(One-Stop Service Office=OSSO)」を開所した。
OSSOがベトナムに開設されたのはハノイ市、南部メコンデルタ地方カン...
国営ペトロリメックス傘下企業の社長が逮捕、偽ガソリン密売ルートに関与で(16日) 東南部地方ドンナイ省警察は15日、公安省刑事警察局(C02)および南部メコンデルタ地方ロンアン省警察と協力して、ペトロリメックス・ロンアン(Petrolimex Long An、ロンアン省タンアン市=TP. Tan An)の事務所の立ち入り検査を実施し、ルオン・ディン・テ...
ホーチミン:幼稚園の庭に巨大なコンクリートの塊が落下、あわや大惨事(15日) ホーチミン市4区トンタットトゥエット(Ton That Thuyet)通りにあるバクマイ幼稚園で12日午後13時過ぎ、建物の一部が崩れて巨大なコンクリートの塊が園庭に落下するという事故が発生した。当日は強風を伴う雷雨が降り、市内各地で倒木被害も発生していた。
事故現場...
ベトナム製超小型衛星、宇宙環境試験をパス 打ち上げ準備へ(14日) ベトナム科学技術研究所傘下のベトナム国家宇宙センター(Vietnam National Space Center=VNSC)のレ・スアン・フイ副所長は、同センターが開発した超小型衛星「ナノドラゴン(NanoDragon)」の宇宙環境試験が7日に終了し、必要な基準を達成した...
ホーチミン:8月から1区でシェアサイクル導入 1時間48円(14日) ホーチミン市の中心業務地区(CBD)である1区で8月から公共自転車(コミュニティサイクル)サービス「モバイク(Mobike)」が試験的に導入される。使用料は1時間1万VND(約48円)となる予定。
これは、同事業の投資主であるチーナムグループ(Tri Nam Group)が12日に...
ホーチミン:半世紀の歴史を持つ中華街の老舗ホテルが炎上(13日) ホーチミン市5区7街区チャンフンダオ(Tran Hung Dao)通りにあるドンカインホテル(Khach san Dong Khanh)で4月12日午後、大規模な火災が発生した。火災発生時は大雨が降っていたが、火の勢いは強く、上層階の100m2を全焼させた。
13時...
ホーチミン:雷雨で倒れた大木が走行中の乗用車を直撃(13日) ホーチミン市7区フーミーフン都市区で4月12日午後14時ごろ、雷と強風を伴う大雨により、倒木被害が発生し、走行中の乗用車を直撃した。
運転手のB・T・Kさん(46歳)は、フーミーフン都市区のチャンバンチャ―(Tran Van Tran)通りからグエンバンリン(Nguye...