ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

社会記事一覧

抽選会で中国国旗と間違えるハプニング、タイ協会がベトナムに謝罪 (10/30)
ベトナムサッカー連盟(VFF)は28日午後、同日にタイ・ノンタブリーで行われたU-19およびU-16の「ASEANフットサル選手権2025」の組み合わせ抽選会で、ベトナム国旗と中国国旗が間違われて使用された件について、タイサッカー協会(FAT)およびASEANサッカー連盟(AFF)...
中部の大規模洪水、8人死亡・行方不明 (10/30)
中部では、豪雨による洪水で8人が死亡または行方不明となっている。農業環境省が28日午後5時時点の報告を明らかにした。 報告によると、南中部地方ダナン市で3人、同ラムドン省で1人が死亡し、ダナン市で3人、北中部地方フエ市で1人が行方不明となっている。ダナン市ではさら...
ハノイ:公安博物館の改修・拡張案件が竣工、デジタル博物館も (10/29)
ハノイ市警察は24日、同市クアナム街区リートゥオンキエット通り67番地(67 Ly Thuong Kiet, phuong Cua Nam, TP. Ha Noi)で、ハノイ市公安博物館の改修・拡張案件を竣工した。 展示や空間設計、技術システムなどを全面的に刷新し...
中部で大雨、ホイアン旧市街で観光客4万人避難 (10/29)
26日から27日にかけての24時間に、ベトナム中部では激しい雨が降った。北中部地方フエ市では、降水量が1086mmに達し、過去の記録を超える前例のない大雨となった。 事前の備えがあったため、中部地方の人々は比較的落ち着いて対応できたものの、大雨により水位が急上昇し...
国連サイバー犯罪条約「ハノイ条約」、72か国が署名式に参加 (10/28)
「国連サイバー犯罪条約」の署名開始式が25日と26日の両日にハノイ市で開催された。同条約は、サイバー犯罪対策のための国際協力を強化し、デジタル上の脅威から社会を守ることを目的としたもので、ハノイ市で署名式が行われることから、通称「ハノイ条約」と呼ばれる。 式典には72か...
日系企業主導の高層マンション、タワークレーン倒壊で作業員死亡 (10/27)
南中部地方ダナン市警察は、同市ソンチャー街区で計画されている高層分譲マンションプロジェクト「ヒヨリ・アクア・タワー(HIYORI Aqua Tower)」の建設現場で発生したタワークレーンの倒壊事故について調査を進めている。 同市内務局の報告によると、23日昼頃、ヒ...
ホーチミン:低所得カップル50組が集団結婚式、メトロで会場入り (10/27)
ホーチミン市で24日、50組の低所得カップルが「2025年の集団結婚式」に参加した。同プログラムは、ホーチミン共産青年同盟ホーチミン市支部(ホーチミン青年団)と同市青年労働者支援センターが主催するもので、今回で15回目の開催を迎える。 参加したカップルは、いずれも経済...
「読書100時間で50万VND進呈」ユニークに読書を推奨するカフェ (10/25)
「読書100時間で50万VND(約2900円)を進呈します」。 ホーチミン市バイヒエン街区(旧タンビン区)グエンタイビン(Nguyen Thai Binh)通り218番地にあるカフェ「サム・アートブックス&コーヒー(Sam - Art books & coffee)」では、...
デジタルトランスフォーメーション指数24年版、ハノイが初の首位 (10/24)
科学技術省はこのほど、全国34省・市を対象とした「2024年デジタルトランスフォーメーション指数(Digital Transformation Index=DTI)」を発表した。 7月1日付けで全国63省・市が34省・市に再編され、今回初めてハノイ市が首位に立った...
台風フンシェン、ベトナム沿岸で熱帯低気圧に (10/23)
日本の気象庁が発表したデータによると、ベトナム現地時間18日午前1時にフィリピンの東で発生した台風12号(アジア名:フンシェン、日本では台風24号)は、23日午前7時までに南シナ海のベトナム沿岸で熱帯低気圧に変わった。 熱帯低気圧に変わったものの、南シナ海から湿っ...
アジアベスト100入りのレストラン経営者を脱税で起訴 (10/22)
かつて、「アジアのベストレストラン」にも選出されたハノイ市の高級レストラン「トゥンダイニング(T.U.N.G dining)」の経営者が、脱税で起訴された。 ハノイ市人民検察院の起訴状によると、同レストランを経営するトゥンダイニング・レストラン(Tung Dining Restaura...
台風フンシェン、23日午前にベトナム中部上陸の可能性 (10/20)
18日未明、フィリピンの東で台風12号(アジア名:フンシェン、日本では台風24号)が発生した。フンシェンは20日現在、南シナ海に位置しており、この後は南西方向へ進路を変える見込みで、23日午前にもベトナム中部に上陸する可能性がある。 日本の気象庁が発表したデータによる...
25年の自然災害状況、死者・行方不明者241人 被害総額3090億円 (10/20)
農業環境省は15日、10月初めにベトナム北部を襲った台風11号(アジア名:マットゥモ、日本では台風21号)による洪水被害を含む2025年の自然災害状況について、ファム・ミン・チン首相に報告した。 15日時点で、全国で発生した自然災害による死者・行方不明者は241人、負...
未成年の子どもに火吹きをさせて私腹を肥やした容疑者らを逮捕 (10/20)
南部メコンデルタ地方カントー市警察は15日、自分たちが金銭を得るため、未成年の子どもたちを集めて娯楽施設で物乞いをさせたり、歓楽街で火を吹かせたりしたとして、複数の容疑者を逮捕したと明らかにした。 逮捕され取り調べを受けているのは、グエン・バン・ルオム容疑者(男・35...
ハノイ:金メッキホテルが金粉エッグコーヒーを提供、1杯15万VND (10/18)
ベトナム戦争中にミルク不足のため、ハノイ市のメトロポールホテル(現ソフィテル・レジェンド・メトロポール・ハノイ)のシェフだったグエン・バン・ザン氏が、代用品として卵黄を使用したことで誕生したエッグコーヒーは、今ではハノイ市の名物ドリンクとして、市民や観光客の間で親しまれて...
パスポート自由度、ベトナムは199か国中92位 (10/18)
コンサルタント会社ヘンリー&パートナーズ(Henley & Partners)は、世界199か国・地域のパスポートおよび世界227か国・地域の渡航先を対象としたパスポート自由度ランキング(The Henley Passport Index)の最新版を発表した。 同...
カマウ省:ベトナム戦争の戦勝遺跡地区が完成 (10/17)
南部メコンデルタ地方カマウ省人民委員会は15日、チャンファン村でダムゾイ・カイヌオック・チャーラー(Dam Doi - Cai Nuoc - Cha La)戦勝遺跡地区の完成式を開催した。 同戦勝遺跡地区は面積約3万m2で、戦勝記念碑(高さ15.3m×幅16.4...
大規模な消火器偽造ルートを摘発、「ドラゴン」ブランド (10/17)
ハノイ市警察は14日、市場で流通している「ドラゴン(DRAGON)」ブランドの消火器が偽造品であり、火災を消し止める能力がないとして、メーカーなどに対する捜査を進めている。 捜査によると、南部地方タイニン省ハイソン拡張工業団地に工場を構えるベトリンク生産商業サービ...
実業家「シャーク・ビン」を逮捕・起訴、暗号資産で巨額詐欺 (10/16)
実業家として知られる「シャーク・ビン」ことグエン・ホア・ビン容疑者(男・44歳)と9人の共犯者が起訴された。ハノイ市警察が14日に明らかにした。 容疑者らは、詐欺・資産横領容疑、会計に関する規定に違反し甚大な被害をもたらした容疑で捜査を受けている。暗号資産プロジェ...
ハノイ:水牛肉を「和牛」に偽装し販売、4人逮捕 (10/16)
ハノイ市で水牛肉を高級な「和牛」に偽装して販売していた4人が逮捕された。ハノイ市警察が14日に明らかにした。 逮捕されたのは、◇チャン・ホアン・フオック容疑者、◇グエン・ティ・フオン・タオ容疑者、◇グエン・ティ・トゥイ・ホア容疑者、◇グエン・ティ・ズン容疑者の4人だ...
前へ 1 2 3 4 5 6 7 次のページ
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved