ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

社会記事一覧

ABUロボコン2025、日本代表が優勝 ベトナムは3位 (8/26)
「ABUアジア・太平洋ロボットコンテスト(ABUロボコン=ABU Asia-Pacific Robot Contest)2025」が24日、モンゴルの首都ウランバートルで開催され、ベトナム代表として出場したラクホン大学(東南部地方ドンナイ省)の「LH-UDS(Unstoppa...
ハノイ:ベトナム初の宇宙博物館が開館、総面積3000m2超 (8/25)
ベトナム科学技術研究所傘下のベトナム宇宙センター(VNSC)は21日、建国記念日80周年(1945年9月2日~2025年9月2日)とベトナム科学技術研究所設立50周年を記念して、ハノイ市のホアラックハイテクパークで「ベトナム宇宙博物館(Bao tang Vu tru Viet Nam)」を...
台風5号、非常に強い勢力に発達し25日午後にベトナム北中部上陸へ (8/25)
日本の気象庁が発表したデータによると、23日午前に南シナ海で台風5号(アジア名:カジキ、日本では台風13号)が発生した。台風5号は25日午後にベトナム北中部地域に上陸すると見られている。 強い勢力の台風5号は、25日午前9時の時点でトンキン湾に位置しており、1時間に...
シネコン最大手CGV、建国80周年式典を全国映画館で無料ライブ中継 (8/25)
韓国系シネマコンプレックス最大手のCJ CGVベトナム(CJ CGV Vietnam=CGVベトナム)は、ベトナム国営テレビ局(VTV)の承認を得て、8月革命記念日80周年(1945年8月19日~2025年8月19日)および建国記念日80周年(1945年9月2日~2025年9月...
第18回国際天文学・天体物理学五輪、ベトナム代表全員メダル獲得 (8/25)
インドで8月11日から21日にかけて開催された「第18回国際天文学・天体物理学オリンピック(IOAA 2025)」で、ベトナム代表として出場した高校生5人のうち1人が金メダル、3人が銀メダル、1人が銅メダルを獲得し、全員がメダルを獲得した。 このうち、唯一の金メダルに...
故ホー主席の元護衛、タイプライターなど遺品2点を寄贈 (8/23)
故ホー・チ・ミン主席がかつて居住・執務していたハノイ市の主席府内にある故ホー・チ・ミン主席遺跡区はこのほど、ホー主席の元護衛で、同遺跡区の元所長でもあるチャン・ビエット・ホアン氏より、ホー主席の遺品2点の寄贈を受けた。 寄贈されたのは、タイプライターと置き時計で、いず...
ベトナム人のAI満足度、国産「AI Hay」がGemini上回る (8/22)
地場市場コンサルタント会社デシジョンラボ(Decision Lab)が全国600人の利用者を対象に実施した「ベトナム人消費者の人工知能(AI)利用状況レポート」2025年版によると、国内で開発されたAIプラットフォーム「AIハイ(AI Hay)」が、海外大手の「ジェミニ(G...
軍事パレードのリハーサル中に暴走バイク侵入、警官1人が重傷 (8/22)
21日夜、ハノイ市で発生した暴走バイクによる事件が国内で大きな波紋を呼んでいる。この事件では、バイクに乗った2人組の男が建国80周年軍事パレードのリハーサルで通行禁止となった道路に侵入し、警備中の警察官をひいて重傷を負わせた。 事件は午後9時ごろ、タイホー街区ギータム(...
ハノイ:日本からベトナムに荷物を違法輸送、4人起訴 (8/22)
ハノイ市人民検察院は、日本からベトナムへの荷物の違法輸送事件について起訴状を発行した。事件は2023年12月にハノイ市ノイバイ国際空港で発覚し、関与したベトナム人被告4人が起訴された。 起訴されたのは、◇ディン・クアン・ティエン被告(35歳)、◇レ・ティ・クイン・アイン...
ハノイ市警察、AIアシスタントで24時間対応 (8/22)
ハノイ市警察はこのほど、市民サービスおよび専門業務に4つのデジタルトランスフォーメーション(DX)ソリューションを導入した。 ◇AIアシスタント・チャットボット 同市公共行政サービスセンターとの協力で開発したアプリで、市民への行政手続きの案内や、犯罪ほか法令違反...
建国80周年軍事パレード、最新ミサイル部隊も訓練に参加 (8/21)
ハノイ市の第4国家軍事訓練センターではこの1か月余りで、8月革命記念日80周年(1945年8月19日~2025年8月19日)および建国記念日80周年(1945年9月2日~2025年9月2日)を祝う軍事パレードの総合訓練が4回実施された。 訓練には1万6000人の兵士に...
ハノイ:違法ポーカー賭博で63人に有罪判決、日本人被告は禁固2年 (8/20)
ハノイ市で2023年10月に違法ポーカー賭博場「ルーカス・パレス・クラブ(Lucas Palace Club)」が摘発された事件で、同市人民裁判所は15日、63人の被告に有罪判決を下した。 チャン・スアン・ミン被告(男・35歳)とダオ・アイン・ズン被告(男・33歳)の...
公安省、国家データセンター第1拠点を運用開始 (8/20)
公安省は18日、ハノイ市ホアラックハイテクパーク内で「第1国家データセンター」を落成し、運用を開始した。 同センターは20haの用地に建設され、1300ラックを設置している。建設・安全・環境保護・グリーンエネルギーの国際基準を満たし、災害耐性とセキュリティ面でもト...
ホーチミン:商業施設で心温まるメッセージ掲示 自殺予防にも効果 (8/19)
ホーチミン市内の商業施設や飲食店などで最近、心を和ませる温かいメッセージを掲示する動きが広まっており、市民や来訪者の間で話題となっている。記されているのは何気ない一言だが、多くの人々に前向きな気持ちと安らぎを届けている。 ホアフン街区スーバンハイン(Su Van Hanh)通りにあ...
ホー・チ・ミン初代国家主席の専用機、国慶節80周年展で展示 (8/18)
ベトナム航空局(CAAV)は14日夜、初代国家主席の故ホー・チ・ミン主席の専用機として使用されたIL-14型機「VN-C482」をハノイ市の航空博物館からベトナム展示センターへ移送した。 VN-C482は、同センターで8月28日(木)~9月5日(金)に開催される国...
ホーチミン市警、外国人の電子身分証明アカウントを出張発行 (8/18)
ホーチミン市警察出入国管理部は、在留外国人向けのレベル2の電子身分証明アカウント「VNeID」の発行について、従来の窓口発行に加え、勤務先や居住地での出張発行業務を行っている。 市内の窓口発行拠点は以下の通り。 ◇旧ホーチミン市:スアンホア街区グエンティミン...
ベトナム人の若者2人、沖に流された日本人の子ども2人を救出 (8/18)
8月11日午後、三重県の御殿場海岸で日本人の子ども2人が強風と大波で沖合に流される事故が発生し、現場に偶然居合わせたベトナム人男性2人が子ども2人を救出するという出来事があった。ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)では、危険を顧みず子どもを救出した男性2人の勇...
「ハッカン」飼育販売で農民に有罪判決、判決破棄し再捜査へ (8/15)
キジ目キジ科に分類される鳥類の一種である「ハッカン(学名:Lophura nycthemera)」に関する保護規定違反で、禁固6年の有罪判決を受けたタイ・カック・タイン被告(男・45歳、北中部地方ゲアン省在住)について、北部紅河デルタ地方フンイエン省人民裁判所は、一審判決...
ホーチミン:メトロ1号線で女性が痴漢被害、35歳男の身柄を確保 (8/15)
ホーチミン市ベンタイン街区警察は現在、同市都市鉄道(メトロ)1号線(ベンタイン~スオイティエン間)の車内で痴漢行為を働いた疑いがある男(35歳)の身柄を確保し、調査を進めている。 痴漢被害を訴えているPさん(女性)によると、14日午後、メトロ1号線に乗車してベンタイン...
ベトナム建国80周年で祝賀ムード、愛国グッズが人気 (8/15)
8月革命記念日80周年(1945年8月19日~2025年8月19日)および建国記念日80周年(1945年9月2日~2025年9月2日)の祝賀ムードが各地で広がりを見せている。国旗がプリントされたお馴染みの赤シャツや各種アクセサリーが若者の間で人気を博しており、オンラインシ...
前へ 3 4 5 6 7 8 9 次のページ
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved