ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

社会記事一覧

全国民に年1回の定期健診を無料で提供、26年から (9/16)
このほど公布された政治局決議第72号NQ/TWは、2030年までに国民の体力、知力、体格、健康寿命を向上させることを目標としている。 施策として、2026年から、国民は少なくとも年1回の定期健康診断またはスクリーニング検査を無料で受けられるようになる。また、生涯を...
ダナン:大規模な偽造酢工場を摘発、工業用酢酸と地下水で製造 (9/16)
南中部地方ダナン市で、工業用酢酸を地下水で薄めて「食酢」を大量に偽造していた違法施設が摘発された。同市警察が13日に明らかにした。 食料・食品・食品添加物の偽造販売の容疑で起訴されたのは、偽造酢工場を営むキエウ・バン・タン容疑者(男・45歳)と妻のブイ・ソン・ハウ容疑...
航空旅客の搭乗手続き、12月から「VNeID」と生体認証のみで完結 (9/16)
ファム・ミン・チン首相は13日、国民データと電子的な身元確認・認証に基づく技術的ソリューションの導入促進に関する指示第24号/CT-TTgを公布した。 首相はこの中で、12月1日以降、空港でのチェックイン手続きは、預け入れ手荷物がある乗客や特別な事情がある乗客に限...
ホーチミン:国内初の電動バイクパトロール隊が発足 (9/16)
ホーチミン市ビンチュン街区(旧トゥードゥック市)で13日、国内初となる電動バイクパトロール隊の発足式が催された。式典に出席した同街区党委副書記のレ・クアン・ナム氏は、「グリーンパトロール」モデルは地域の安全と秩序の確保に向けた新たな一歩であると強調した。 小回りが利く...
ホーチミン:10月30日までに高架下の駐車場を撤去へ (9/15)
ホーチミン市建設局はこのほど、各村・街区・特区の人民委員会と関連機関に対し、2025年10月30日までに高架下の駐車場を撤去するよう緊急通知を発出した。 各レベル人民委員会は交通警察、消防警察、関連当局と連携し、高架下の違法な駐車場や消防規定違反を速やかに摘発して...
保釈目的の賄賂事件、薬局チェーン会長に禁固17年 (9/15)
起訴・拘留中の人物を保釈させるため、権限を持つ者への働きかけを目的として賄賂を渡そうとした事件で、ホーチミン市人民裁判所は11日、ミーチャウ薬局チェーンを運営するミーチャウ薬局グループ投資開発(My Chau Pharmacy Group Investment And Development)会長...
在ホーチミン・フランス総領事公邸、9月20日に特別公開 (9/15)
在ホーチミン・フランス総領事館は、ホーチミン市サイゴン街区(旧1区)レズアン(Le Duan)通りにあるフランス総領事公邸を9月20日(土)に特別公開すると発表した。 今回の特別公開は、「ヨーロッパ文化遺産の日」にあわせて実施するもので、昨年も同様のタイミングで特...
ハイフォン:居住区の道路の真ん中に墓、村人民委が理由を説明 (9/13)
北部紅河デルタ地方ハイフォン市ハタイ村にある新居住区内を走る道路の半分を墓が塞いでいる画像がソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)に投稿され、話題となっている。 同村人民委員会のチャン・バン・タム主席は、道路の真ん中に鎮座する墓について、P・K家の先祖の墓...
FLC系列企業の詐欺事件、クエット元会長の資産凍結を解除へ (9/12)
FLCグループ[FLC](FLC Group)とその系列企業における株価操作・架空増資などに関する違反事件に関連し、南中部地方カインホア省司法局は9日、有罪判決を受けた主犯格のFLC元会長チン・バン・クエット被告とその関係者について、資産凍結措置を解除すると明らかにした。...
ベトナム国家信用情報センターにサイバー攻撃、個人データ流出 (9/12)
ベトナム国家銀行(中央銀行)傘下のベトナム国家信用情報センター(CIC)が大規模なサイバー攻撃を受けて個人データが流出する事件が発生した。ベトナム国家サイバーセキュリティ緊急対応・調整センター(Viet Nam Cybersecurity Emergency Response Teams/C...
ビットコインの父「サトシ・ナカモト」像、ベトナムに設置 (9/12)
ベトナムブロックチェーン・デジタル資産協会(VBA)は9日、ハノイ市のビンホームズ・タイムズシティ(Vinhomes Times City)内にある地場ブロックチェーン企業のワンマトリックス(1Matrix)のオフィスに、ビットコインの生みの親とされる「サトシ・ナカモト」...
ホーチミン:兵役義務者の目の屈折異常、市が治療費補助引き上げ (9/11)
ホーチミン市人民評議会はこのほど、人民軍と人民公安の兵役義務の登録を行った市民に対する、目の屈折異常治療費の補助に関する決議第34号/2025/NQ-HDNDを採択した。2023年に採択した決議第10号/2023/NQ-HDNDで規定した補助額を引き上げた。 目の屈折...
ニンビン省:1万3000年前の「チャンアンの戦士」の人骨を発見 (9/11)
北部紅河デルタ地方ニンビン省文化スポーツ局は7日、国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界複合遺産に認定されているチャンアン生態観光区で、保存状態の良好な約1万3000年前の成人男性の人骨が発見されたと発表した。戦いで負傷したとみられることから、「チャンアンの戦士」と呼ばれ...
交通運輸技術大、ハロン湾観光船事故で家族失った学生に全額奨学金 (9/10)
ハノイ市の交通運輸技術大学(UTT)は、7月に東北部地方クアンニン省のハロン湾で起きた観光船の転覆事故で家族全員を失った学生に、総額2億5000万VND(約140万円)の全額奨学金を授与すると発表した。 同大学の人工知能(AI)・スマート交通学科に合格したグエン・...
旧ビンズオン省:32人死亡のカラオケ店火災、控訴審で店主ら減刑 (9/10)
旧・東南部地方ビンズオン省(現ホーチミン市)のカラオケ店「アンフー(An Phu)」で2022年9月に発生し、死者32人を出した大規模火災事件の控訴審で、最高人民裁判所ホーチミン市控訴審裁判所は8日、カラオケ店のオーナーであるレ・アイン・スアン被告(男・45歳)の減刑を認め、...
ハノイ:ガソリンバイク規制、電動車両用充電スタンドの整備促進 (9/10)
環境保護を目的として、2026年7月1日からハノイ市の環状1号線内でガソリンバイクの走行を全面的に禁止する首相指示第20号/CT-TTgが発出されたことを受け、同市当局は、電動車両用の充電スタンドの整備を促進している。 調査の結果によると、環状1号線内では歩道や公共...
英検「IELTS」、ベトナムの平均スコアは世界29位 日本は東ア最低 (9/9)
英語熟練度を測る検定試験「アイエルツ(IELTS)」の運営団体が発表した統計によると、2024~2025年度のベトナム人受験者の平均スコアは6.2で、世界40か国・地域中で29位となり、前年度から平均スコアは変わらなかったが、わずかに順位を落とした。 1989年に導入され...
戦争証跡博物館が開館50周年、累計来館者数2500万人超 (9/9)
ホーチミン市の戦争証跡博物館は4日、開館50周年(1975年9月4日~2025年9月4日)を迎えた。ラム・ゴ・ホアン・アイン副館長によると、累計来館者数は2500万人を超え、1日の来館者数が1万人を超える日もあり、ほとんどが外国人観光客だという。 同博物館は、2023年に...
旧暦お盆で供養代行サービスが人気、最高200万VND (9/8)
旧暦7月15日(2025年は新暦9月6日)は、お盆「ブーラン祭」だった。お盆が近くなると、ベトナム国内では「供養代行サービス」の利用が急増する。仕事で多忙だったり、遠方に住んで帰省が難しかったりといった事情から、墓の掃除や供養を専門業者に依頼する家庭が増えつつある。 ...
建国80周年パレード、舞台裏を映した動画が1500万回再生 (9/6)
9月2日にハノイ市のバーディン広場で開催された建国記念日80周年(1945年9月2日~2025年9月2日)の祝賀式典では、荘厳かつ威厳に満ちた軍事パレードが行われ、市民を熱狂させた。パレードの模様は番組制作チームによって全国に生中継され、迫力あるシーンが視聴者を魅了した。 ...
前へ 1 2 3 4 5 6 7 次のページ
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved