![]() (C) znews |
- 観光客が石14kgと謝罪文を自治体に郵送
- 景観や海洋生態系保全のため持ち帰り禁止
- 長く白い砂浜と透明度の高い海で人気の地
東北部地方クアンニン省コートー島(特区)で、観光客が数年前に島から持ち帰った石14kgを謝罪文とともに自治体に郵送で返却する出来事があった。
返送主は同省ハロン街区に住むNさんで、2015年から2018年にかけて何度もコートー島を訪れる中で、とりわけ岩場の美しさに魅了され、興味本位でこっそり石を持ち帰り、自宅に飾っていたという。
同封された謝罪文には、「島の希少なサンゴ再生に取り組む若者たちの努力を報道で知り、自分のしたことが、島の素朴で澄んだ美しさを損なう行為だったと感じました。島民に心から謝罪し、持ち帰った石をお返しします。石が本来の岩場に戻され、この地域の美しさが回復することを願っています」と記されていた。
同地域ではこの数年、景観や海洋生態系保全のため、石、貝殻、サンゴなどの自然物を「持ち出させない・持ち帰らせない」運動を推進しており、同島当局は、返却された石はすべてモンロン(Mong Rong)岩場に戻すとしている。
コートー特区は大小約50の島々で構成され、大コートー島、小コートー島、タンラン島などが、観光客がよく訪れる島となっている。
最大の魅力は、長く白い砂浜と透明度の高い海で、日の出や夕日が美しいほか、市場で海産物を購入したり、夜にビーチでBBQを楽しんだりできるほか、歩行者天国やナイトマーケット、史跡もある。
同省アオティエン(Ao Tien)港やカイロン(Cai Rong)港から高速船で90〜120分のところに位置し、最近では外国人の農耕体験、潮干狩りスポットとしても知られている。

から



)

)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













