|
ベトアー社への3等労働勲章授与取り消し、検査キット価格水増しで (5:58)
グエン・スアン・フック国家主席は23日、地場ベトアー・テクノロジー・コーポレーション(Viet A Technology Corporation、ホーチミン市)に対する3等労働勲章の授与決定を取り消す決定第715号/QD-CTNを発出した...
|
|
ハノイ初のスターバックスが7月閉店、8年の歴史に幕 (5:00)
米コーヒーチェーン大手スターバックス(Starbucks)のハノイ市1号店である「スターバックス・ランビエン店(Starbucks Lan Vien)」(所在地:ホアンキエム区ハンバイ=Hang Bai通り32番地)が7月1日に閉店する。
...
|
がんに打ち勝ったシングルマザー、病を経て人生に輝き (26日)
トゥイさんにとってがんは人生の終わりではなく、彼女の人生をより輝かしく再スタートさせるためのチャンスとなった。
1日が50時間あればと願った闘病の日々
「お母さんね、がんになっちゃった!」トゥ...
|
21年のミスコン総合ランキング、美女大国ベトナムが世界2位 (4:45)
ミスコンテスト総合ランキングサイト「グローバルビューティーズ(Global Beauties)」はこのほど、2021年度の総合ランキングを発表した。ベトナムは3750ポイントの高得点を記録し、インド(4450ポイント)に次ぐ世...
|
|
在沖縄県ベトナム人協会が発足、九州・沖縄地方で6つ目 (3:23)
在沖縄県ベトナム人協会(AVO)が18日に発足した。県民と在沖縄ベトナム人の相互理解や文化発信、経済交流などを目的としている。現地の日本語学校で働くグエン・ティ・フオンさん(女性)が初代会長を務める。
...
|
地場フィンテックのアンフィン、480万USDの出資獲得 (2:41)
個人投資家向けの株式取引プラットフォームを開発するフィンテック(ITを活用した金融サービス)のスタートアップ企業アンフィン(Anfin)は、プレシリーズAラウンドと呼ばれる初期段階の資金調達で、計480万USD(約...
|
新型コロナ:26日の市中感染557人・死者なし (26日)
保健省の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する26日の発表によると、32省・市で市中感染者557人が新たに確認された。1日あたりの感染者数としては23日連続で1000人を下回った。
26日午後の発表時点...
|
|
新型コロナ:25日の市中感染657人・死者なし (25日)
保健省の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する25日の発表によると、36省・市で市中感染者657人が新たに確認された。1日あたりの感染者数としては22日連続で1000人を下回った。
25日午後の発表時点...
|
ホーチミンでキャットショーが初開催、国内外から130匹の美猫が集結 (25日)
ホーチミン市タンビン区で19日、「WCFナショナル・キャット・ショー・イン・ベトナム(WCF National Cat show in Vietnam )」が開催された。ベトナムでは過去に2020年2月と2022年4月の2回、ハノイ市で開催されて...
|
|
|
|
|
|
中国がホアンサ諸島海域で軍事演習、ベトナムが抗議 (24日)
ベトナム外務省は、同国が領有権を主張する南シナ海のホアンサ諸島(英名:パラセル諸島、中国名:西沙諸島)の海域で、中国が19日に軍事演習を実施したことについて強く抗議した。
外務省のレ・ティ・トゥ...
|
|
|
フエ国会議長、26日からハンガリーを公式訪問 (24日)
ブオン・ディン・フエ国会議長が率いるベトナム国会代表団が6月26日から28日の日程でハンガリーを公式訪問する。今回の訪問はハンガリーのクヴェール・ラースロー国会議長の招きを受けて実現するもの。
在...
|
ダナン:投資誘致案件リストを公表、航空・宇宙やロボットも (24日)
南中部沿岸地方ダナン市人民委員会は、2030年までを視野に入れた2022~2026年期の投資誘致プロジェクトのリストに関する決定を発表した。
リストには36件の投資誘致プロジェクトが含まれている。分野別の...
|
中央銀行が2年ぶり売りオペ、インフレ抑制狙い資金吸収 (24日)
ベトナム国家銀行(中央銀行)は21日、短期証券の発行により、公開市場操作(OMO)の1つである売りオペを実施し、市中から2000億VND(約11億8000万円)を吸収した。これは2020年6月以降で初めてのオペレーションで、...
|
|
|
|
|
|
|
大韓航空、ソウル~ダナン線を運航再開 (24日)
韓国の大韓航空(Korean Air)は22日、韓国・ソウル(仁川:インチョン)の仁川国際空港と南中部沿岸地方ダナン市のダナン国際空港を結ぶ国際線の運航を再開した。
同日、運航再開後の第1便となるソウル発のチ...
|
|
チュンルオン~ミートゥアン間高速道路、通行料金徴収の試行開始 (24日)
チュンルオン・ミートゥアンBOT社(BOT Trung Luong - My Thuan)は23日の午後2時から、チュンルオン(南部メコンデルタ地方ティエンザン省)~ミートゥアン(同ビンロン省)間高速道路の通行料金の徴収を試験的に開...
|
|
|
自転車通勤族、大都市中心に増加中 (24日)
ベトナムの大都市では自転車通勤族が増加中だ。SNS上では自転車通勤グループが50近く生まれており、中には1200人のメンバーを抱えるグループもある。
ハノイ市中心部ホアンキエム区在住のフォンさん(男性...
|
サンゴ大量死のニャチャン湾、ダイビング一時停止を指示 (24日)
白化現象によるサンゴの大量死が発生している南中部沿岸地方カインホア省のニャチャン湾について、同省共産党委員会は同省人民委員会に対し、影響を受けているエリア、特にホンムン(Hon Mun)海洋保護区でのダイ...
|
|
ベトナム航空、子会社パシフィック航空から出資金回収へ (24日)
ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は、グループ再編のため、子会社のパシフィック航空(Pacific Airlines)から出資金を引き揚げる計画だ。売却先探しを進めている。
|
|
新型コロナ:23日の市中感染740人・死者なし (23日)
保健省の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する23日の発表によると、37省・市で市中感染者740人が新たに確認された。1日あたりの感染者数としては20日連続で1000人を下回った。
23日午後の発表時点...
|
|
満期前の定期預金の一部引き出しが可能に、中銀新通達 (23日)
ベトナム国家銀行(中央銀行)はこのほど、預金者が金融機関で定期預金を満期前に引き出す場合の金利の適用に関する通達第4号/2022/TT-NHNNを発出した。
同通達は中央銀行の通達第4号/2011/TT-NHNNに置き換...
|
|