ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

VIETJO記事ランキング

 
1週間ランキング 
 
1
6万人収容の国内最大スタジアムが着工、国内初の開閉式ドーム採用 (21日)
 ベトナム公安省は、北部紅河デルタ地方フンイエン省で10月19日、PVFスタジアムの起工式を開催した。完成すれば、6万人収容の国内最大規模のスタジアムとなり、最新の開閉式ドーム技術や最先端のテクノロジーな...>> 続き
2
ベトナム航空、国内初の5つ星チェックインラウンジを開設 (20日)
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)はこのほど、ホーチミン市タンソンニャット国際空港の第3旅客ターミナル(T3)内に、国内初となる高級顧客専用のチェックインラウンジを開設した。  同ラウンジは、◇VIP...>> 続き
3
米誌選出「世界で最もフレンドリーな国トップ10」、ベトナムが6位 (18日)
 米国の大手旅行雑誌「コンデナスト・トラベラー(Conde Nast Traveler=CN Traveller)」はこのほど、専門家と読者の投票で決まった「世界で最もフレンドリーな国トップ10」を発表した。同ランキングでベトナムは...>> 続き
4
エースコック、フンイエン省に新工場を着工 投資総額126億円 (21日)
 エースコックベトナム(Acecook Vietnam)はこのほど、北部紅河デルタ地方フンイエン省の第2タンロン工業団地内で新工場「タンロン工場」の着工式を開催した。同社にとって北部で3か所目、国内で14か所目の工場と...>> 続き
5
台風フンシェン、23日午前にベトナム中部上陸の可能性 (20日)
 18日未明、フィリピンの東で台風12号(アジア名:フンシェン、日本では台風24号)が発生した。フンシェンは20日現在、南シナ海に位置しており、この後は南西方向へ進路を変える見込みで、23日午前にもベトナム中...>> 続き
6
抗仏戦争の郵便配達員、地獄の10日間の記憶 (19日)
 電気ショック、水責め、足指潰しなどの拷問を10日間にわたり受け続け、体重が20kg減ったにもかかわらず、郵便配達員だったレ・バン・トゥーさんは一言も口を割らず、通信の「生命線」を守り抜いた。  トゥ...>> 続き
7
ベトナムで生成AIブーム広がる、1日平均160万時間利用 (24日)
 生成人工知能(AI)ブームがベトナムでも急速に広がっている。米調査会社センサータワー(Sensor Tower)が発表した「AIの現状レポート(State of AI Report)」2025年版によると、ベトナムにおける2025年1~6月期のi...>> 続き
8
焼き鳥店「中目黒いぐち」、ホーチミンに10月31日オープン (20日)
 飲食店を中心としたサービス業を展開する企業への経営サポートと飲食店の運営を手掛けるG-FACTORY株式会社(東京都新宿区)は10月31日、自社が運営する焼き鳥店「中目黒いぐち」をホーチミン市にオープンする。 ...>> 続き
9
スズキの新型コンパクトCUV「フロンクス」、ベトナムで販売開始 (21日)
 スズキ(SUZUKI)の新モデルとなるコンパクトクロスオーバー車(CUV)「フロンクス(Fronx)」が、ベトナム市場で17日に発売を開始した。インドネシアから完成車を輸入して販売する。スタイリッシュなクーペスタイル...>> 続き
10
「世界の美食の国トップ15」、タイ1位 日本3位 ベトナム4位 (25日)
 米国の大手旅行雑誌「コンデナスト・トラベラー(Conde Nast Traveler=CN Traveller)」が実施した読者投票「第38回リーダーズ・チョイス・アワード2025(Readers Choice Awards 2025)」の一環で発表された「世界...>> 続き
11
SANKO MF、ベトナムの合弁契約解消 参加資本譲渡 (21日)
 飲食・小売事業や水産事業を手掛ける株式会社SANKO MARKETING FOODS(東京都中央区)は20日、ベトナムで日本食レストラン事業を展開するために締結した合弁契約を解消し、合弁会社であるアキコ・サービス・アンド...>> 続き
12
アップル、AI家電製品の新シリーズをベトナムで生産へ (20日)
 米アップル(Apple)は、人工知能(AI)を活用した新たな家電製品ラインの生産拠点としてベトナムを選択した。アップルは、◇屋内用セキュリティカメラ、◇AI統合型スマートホーム制御ディスプレイ、◇モーション対応...>> 続き
13
未成年の子どもに火吹きをさせて私腹を肥やした容疑者らを逮捕 (20日)
 南部メコンデルタ地方カントー市警察は15日、自分たちが金銭を得るため、未成年の子どもたちを集めて娯楽施設で物乞いをさせたり、歓楽街で火を吹かせたりしたとして、複数の容疑者を逮捕したと明らかにした。 ...>> 続き
14
ニャチャン:4歳男児が置き去り、両親は在日ベトナム人か? (22日)
 南中部地方カインホア省ニャチャン街区で19日午後、4歳の男児が置き去りにされるという出来事が発生した。男児の両親はいずれも日本在住のベトナム人とみられる。  男児を保護しているカインホア省社会保障...>> 続き
15
原発計画、首相がロシア・日本との早期交渉完了を指示 (24日)
 ファム・ミン・チン首相は22日、南中部地方カインホア省で計画されている原子力発電所プロジェクトについて、原子力発電所建設指導委員会の会合を開き、関連機関に対してロシアと日本との交渉を早期に完了する...>> 続き
16
2026年に向けて必須! ISO9001・ISO14001規格の改訂とベトナムでの対応準備 (9/22)
はじめに 国際基準であるISO9001(品質マネジメント)とISO14001(環境マネジメント)が、2026年に改訂される見込みです。 すでにこれらの認証を取得している企業、またはこれから取得を検討している企業...>> 続き
17
ホーチミン市、タンソンニャット~ロンタイン空港間鉄道を提案 (24日)
 ホーチミン市人民委員会は、同市のタンソンニャット国際空港と東南部地方ドンナイ省で建設中のロンタイン国際空港を結ぶ鉄道路線の整備を政府に提案した。  ホーチミン市人民委員会は、同市のメトロ2号線(...>> 続き
18
25年の自然災害状況、死者・行方不明者241人 被害総額3090億円 (20日)
 農業環境省は15日、10月初めにベトナム北部を襲った台風11号(アジア名:マットゥモ、日本では台風21号)による洪水被害を含む2025年の自然災害状況について、ファム・ミン・チン首相に報告した。  15日時点...>> 続き
19
ベトナム航空、顧客データ流出でパスワード変更呼びかけ (15日)
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は14日、世界的なデータ流出事件を受け、マイレージプログラム「ロータスマイル」の会員に対し、パスワードの変更を呼びかけた。  今回の流出は、HVNが利用する米セー...>> 続き
20
ハノイ:金メッキホテルが金粉エッグコーヒーを提供、1杯15万VND (18日)
 ベトナム戦争中にミルク不足のため、ハノイ市のメトロポールホテル(現ソフィテル・レジェンド・メトロポール・ハノイ)のシェフだったグエン・バン・ザン氏が、代用品として卵黄を使用したことで誕生したエッグ...>> 続き
 
1週間ランキング 
 
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved