ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

VIETJO記事ランキング

48時間ランキング 
   
1
25年のベトナム企業トップ500、サムスン電子が9年連続首位 (17日)
 ベトナム評価レポート社(ベトナムレポート=Vietnam Report)はこのほど、「ベトナム企業トップ500(VNR500)」の2025年版を発表した。同ランキングでは、サムスン電子ベトナム・タイグエン(Samsung Electronics V...>> 続き
2
ホンダ、ベトナムでの二輪車通年販売台数が20万台減少の見通し (6:47)
 ホンダはこのほど、2026年3月期第2四半期(中間期)の決算関連資料を発表した。2026年3月期第2四半期累計(2025年4〜9月)の連結業績は、売上収益が前年同期比▲1.5%減の10兆6326億円、営業利益は同▲41.0%減の...>> 続き
3
イオンモール・フエ、洪水被害免れる 被災者に避難所や食事を提供 (5日)
 北中部地方フエ市は、10月末に豪雨と洪水の被害に見舞われた。同市アンドン街区にある「イオンモール・フエ」は、洪水から避難する住民のために、駐車場を無料で開放しているほか、モール内に安全な避難場所を...>> 続き
4
ハノイ郊外の2つのトンネル、軍幹部をかくまった地下要塞 (16日)
 フランス軍との9年間におよぶ抗戦中、ハノイ市の旧ドンアイン郡ナムホン村(現在のフックティン村)と旧タインオアイ郡タムフン村(現在のタムフン村)の住民たちは、戦火から村を守り、また軍幹部をかくまいながら...>> 続き
5
【ウェブ併用/東京】11月26日 日鉄物産が製造業様向けベトナム投資セミナーを開催! (17日)
 ベトナム北部で最大級の工業団地デベロッパーであるヴィグラセラ工業団地と日鉄物産が11月26日(水)に東京でベトナム投資セミナーを開催する。  今回のセミナーには、清水建設、みずほ銀行、PERSOL Vietnamが...>> 続き
6
カインホア省:土砂崩れがバスを直撃、6人が死亡 19人が負傷 (17日)
 南中部地方カインホア省のカインレ峠(国道27C号線)で16日夜、大雨による土砂崩れが発生し、大手長距離バスのフタバスラインズ(Futa Bus Lines、Phuong Trang=フオンチャン)が運行するバスが土砂にのまれた。こ...>> 続き
7
クアンガイ省:都市区でミミズ大量死、専門家「土壌汚染の恐れ」 (17日)
 南中部地方クアンガイ省カムタイン街区(phuong Cam Thanh)にあるフーミー都市区内で14日午前、数千匹のミミズが地中から路上に這い出し、歩道一面に広がって死んでいるのが確認された。この異常な現象は13日夜...>> 続き
8
ハノイ:11月末から公共電動自転車を導入、レンタル料1時間200円 (5:14)
 ハノイ市は11月末から、公共電動自転車500台を導入し、既存のシェアサイクル網と併せて運用を開始する。  シェアサイクル事業を手掛けるチーナムグループ(Tri Nam Group)のドー・バー・クアン会長によると...>> 続き
9
サイゴンコープ、日本の食品安全マネジメント協会と戦略的提携 (17日)
 ベトナムの小売大手ホーチミン市商業合作社(サイゴンコープ=Saigon Co.op)は11日、一般財団法人食品安全マネジメント協会(JFSM)と戦略的協力協定を締結した。品質管理と食品安全の国際標準化を進め、ベトナム...>> 続き
10
パナソニック、ベトナム拠点で洗濯機の累計出荷台数500万台達成 (4:18)
 パナソニック株式会社くらしアプライアンス社(東京都品川区)は、パナソニックAPベトナム(Panasonic Appliances Vietnam=PAPVN、ハノイ市)で洗濯機の生産を開始してから、2025年9月末で累計出荷台数500万台を達...>> 続き
11
レント、丸紅子会社との合弁会社を子会社化 全株式取得 (17日)
 産業車両・乗用車・産業用機械器具・建設用機械器具の総合レンタル業などを手掛ける株式会社レント(静岡県静岡市)は4日、持分法適用関連会社であるマックスレント・ベトナム(MaxRent Vietnam、ハノイ市)の全株...>> 続き
12
「国家観光年2026」、ザライ省で開催へ (17日)
 文化スポーツ観光省は、南中部地方ザライ省を「国家観光年2026」の開催地として承認した。ベトナム国家観光局とザライ省文化スポーツ観光局が連携し、必要な手続きと関連イベントの準備を進める。  ザライ...>> 続き
13
地場タイフンコープ、国産小型EVトラックを発表 (17日)
 電動ゴルフカートの開発などを手掛ける地場タイフンコープ(Thai Hung Corp)は12日、国産の小型電気自動車(EV)トラック「GIO Tano 250」をお披露目した。  同社の「GIO」ブランドに新たに加わるモデルで、北...>> 続き
14
ホーチミン:郊外のブドウ園カフェがSNSで話題に (15日)
 ホーチミン市トイアン街区(旧12区)にオープンしたブドウ園カフェがソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)上で人気を集めている。都会の喧騒を離れ、頭上を生い茂るブドウの房を眺めながら、冷たいコーヒ...>> 続き
15
カマウ省:第2回カニ祭り、11月22日まで開催 (2:35)
 南部メコンデルタ地方カマウ省アンスエン街区の省中央広場で11月16日(日)から22日(土)まで、「第2回カマウ省カニ祭り」が開催されている。第1回目は2022年の年末に開催された。  今年は「カマウカニ-森の香...>> 続き
16
国会、26年国家予算案を採択 財政赤字対GDP比4.2% (6:50)
 国会は13日、2026年の国家予算案に関する決議を賛成多数で採択した。2026年の国家予算の主な指標は以下の通り。 ◇歳入:2529兆4670億VND(約14兆7922億円)     中央政府の歳入:1225兆3560億VND(約7兆16...>> 続き
17
ホーチミン:造船・海事専門展示会、11月19日から開催 (17日)
 ホーチミン市タンソンニャット街区(旧タンビン区)のジ・アドラ会議センター(Trung tam Hoi nghi The Adora Center)で11月19日(水)から21日(金)まで、「ベトナム造船・海事専門展示会(Vietnam International Mar...>> 続き
18
フランス海軍の艦船、ダナンに寄港 6日間の表敬訪問 (17日)
 フランス海軍のフロレアル級フリゲート「プレリアル(Prairial)」が14日、南中部地方ダナン市のティエンサ港に寄港し、19日まで6日間の表敬訪問を開始した。  歓迎式典には、ダナン市外務局や第5軍区司令部...>> 続き
19
アルキア航空、イスラエル~ベトナム間を結ぶ初の直行便を就航へ (4:29)
 アルキア・イスラエル航空(Arkia Israeli Airlines)は、2026年1月にイスラエル最大都市のテルアビブとベトナムの首都ハノイ市とを結ぶ初の直行便を就航する計画だ。これにより、両国間の観光、貿易、投資促進に...>> 続き
20
ホーチミン:チョーライ病院がUV除菌ロボット導入、公立病院初 (5:27)
 ホーチミン市チョーライ病院は17日、紫外線(UV)照射除菌ロボット2台を導入したと発表した。公立病院としては、国内初の導入となる。手術室や臓器移植室、薬剤室などに設置され、手術前の無菌環境を確保する。 ...>> 続き
48時間ランキング 
   
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved