ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

経済記事一覧

 VSIP、国内9省とスマートで持続可能な工業団地開発で提携 (14:10)
 ベトナム・シンガポール工業団地(VSIP)はこのほど、国内9省との間で、スマートで持続可能な工業団地の開発に関する協力覚書(MOU)を締結した。  今回、提携契約を締結したのは、◇東南部地方ビンフオック省、◇同タイニン省、◇南中部沿岸地方ビントゥアン省、◇同カインホ...
 ビンファスト、大型EV「VF 9」の引き渡し開始 (14:05)
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下のビンファスト(VinFast)は27日、電気自動車(EV)「VF 9」の国内の購入客への引き渡しを開始した。  同日にハノイ市、南中部沿岸地方ダナン市、ホーチ
 Twitter認証バッジ、4月からベトナムでも有料販売 (5:56)
 米ツイッター(Twitter)社は4月1日から有料サブスクリプションサービス「Twitter Blue」の提供をベトナムで開始する。  有料プランに入れば、ユーザーには認証バッジが付与され、広告表示数の制限や最大4000文字のツイートが可能になるほか、ツイートの修正...
 ビンEVタクシー会社、年内に5都市でサービス展開 (3:01)
 地場系コングロマリット(複合企業) ビングループ[VIC](Vingroup)傘下のビンファスト(VinFast)製の電気自動車(EV)・電動バイクのレンタカー・タクシー会社であるグリーン・スマート・モビリティ(GSM)は、2023年中に少なくとも国内5つの
 FPT、AI活用の顧客ケア品質管理ソリューションを発表 (27日)
 ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)傘下のFPTスマート・クラウド(FPT Smart Cloud)は、チェコ系消費者金融大手であるホームクレジット・ベトナム(Home Credit Vietnam)と協力し、人工知能(AI)を活用したカスタマーケア
 ベトテル、自社製IMS システム導入 コアネットワークを国産化 (27日)
 ベトナム軍隊工業通信グループ(ベトテル=Viettel)傘下のベトテルハイテク産業総公社(Viettel High Technology Industries=VHT)は24日、ベトテルネットワークス(Viettel Networks)と協力し、VHTが研究開発(R&D)と製造を手掛けた4G/...
 全国オンライン職業紹介所システムの試験運用が開始 (27日)
 労働傷病兵社会省雇用局傘下の国家雇用サービスセンターは23日、全国オンライン職業紹介所システムの試験運用を開始した。  各省・市の雇用サービスセンターは、ビデオ会議アプリ「グーグル・ミート(Google Meet)」上のアカウントを介して企業と求職者間の管理を行う。...
 メコンデルタ2省を結ぶ第2ラックミエウ橋、増資と完成延期を提案 (27日)
 交通運輸省傘下のミートゥアンプロジェクト管理委員会はこのほど、南部メコンデルタ地方のベンチェ省とティエンザン省の間を流れるティエン川に架かる第2ラックミエウ橋案件について、増資および完成時期の延期を交通運輸省に提案した。  同案によると、投資総額を+1兆6000億VND(約88億円...
 ビンEVレンタカー・タクシー会社、ハノイで4月にサービス開始 (27日)
 23日、ビングループ[VIC](Vingroup)傘下のビンファスト(VinFast)製の電気自動車(EV)「VF e34」約50台が、北部紅河デルタ地方ハイフォン市のディンブー・カットハイ経済区にある自動車・電動バイク生産コンプレックスを一斉に出発してハ
 韓国エアプサン、仁川~ダナン線を運航再開 釜山~ニャチャン線は増便 (24日)
 韓国の格安航空会社(LCC)エアプサン(Air Busan)は26日から、ベトナム路線を再開および増便すると発表した。  韓国・仁川~ダナン路線は、3月26日から毎日1便の運航を再開する。また韓国・釜山~ニャチャン路線は、これまでの週4便から毎日1便へと増便する。 ...
 ベトナム、OECDと税務行政執行共助条約を締結 (24日)
 ベトナムと経済協力開発機構(OECD)は22日、フランスの首都パリで税務行政執行共助条約(MAAC)を締結した。同条約は、国際的な脱税や租税回避行為に適切に対処するための国際協力に関する最も包括的な多国間の法的枠組みで、加盟国間で情報交換や税務調査、租税徴収共助などができ...
 ベトナム正規品のiPhone、領収書なしでも正規保証が可能に 4月1日から (24日)
 ベトナムのアップル正規サービスプロバイダ(AASP)は4月1日、領収書の提示不要でベトナム正規品のVN/Aコード付きiPhoneの正規保証を開始する。  これまでのアップルの保証プロセスでは、AASPは顧客からiPhoneを受け取る際に領収書の提示を求めるほか、シス...
 中国、ベトナムからの食糧輸入で国境検問所2か所を指定 (24日)
 中国税関総署はこのほど、ベトナムから食糧を輸入するため、東北部地方クアンニン省のモンカイ国境検問所(第2バックルアン橋)・中国の東興国境検問所および、東北部地方ランソン省のフウギ国境検問所・中国の友誼関国境検問所を指定した。  同2か所は、中国の規制に従ってベトナムから...
 伊ピアジオ、カラフルな「ベスパプリマベーラ・カラーバイブ」発売 (24日)
 イタリアのバイク・自動車メーカー、ピアジオ(Piaggio)の現地子会社ピアジオ・ベトナム(Piaggio Vietnam)はこのほど、「ベスパプリマベーラ(Vespa Primavera)」のスペシャルモデル「ベスパプリマベーラ・カラーバイブ(Vespa Primave...
 ホーチミン:メトロ1号線、ビンズオン省とドンナイ省への延伸を検討 (23日)
 ホーチミン市人民委員会は、建設中の同市都市鉄道(メトロ)1号線(ベンタイン~スオイティエン間)を東南部地方ドンナイ省と同ビンズオン省まで延伸する計画案について、今週中に関連当局との検討会議を開催する。  両省人民委員会は2022年、メトロ1号線をドンナイ省ビエンホア市と...
 韓国2社が提携、ベトナムの中小都市で電動自転車シェアサービスを提供へ (23日)
 韓国のクラウド特化型のマネージドサービスプロバイダ(MSP)であるベスピン・グローバル(Bespin Global)は20日、ベトナムにおける中小都市向け電動自転車シェア事業で、マイクロモビリティ企業のGバイク(Gbike)と提携したと発表した。  事業名は「グリーンバ...
 ビンEVレンタカー・タクシー会社、配車Beグループと提携 (23日)
 ビンファスト(VinFast)ブランドの電気自動車(EV)・電動バイクのレンタカー・タクシー会社であるグリーン・スマート・モビリティ(GSM)は、配車アプリを展開する地場Beグループ(Be Group)との間で、配車プラットフォームへのEV・電動バイクサービスの導入に関す...
 NASA宇宙船と同素材のカスタムバイク、ホーチミンで発売 (23日)
 ホーチミン市に拠点を置くカスタムバイクメーカーであるバンディットナイン・モータース(Bandit9 Motors)は、アメリカ航空宇宙局(NASA)の宇宙船に使われたアルミ合金を使って製造されたバイク「EVE Odyssey」を発売した。  「EVE Odyssey」は照明...
 1~2月期のカニ類輸出額、最大の輸出先は日本 (23日)
 ベトナム水産加工輸出協会(VASEP)によると、2023年1~2月期におけるカニとその他甲殻類の輸出額は前年同期比▲2%減の1900万USD(約25億3000万円)となり、2022年10~12月以降伸び悩みが続いている。  輸出が回復していない原因としては、高インフ...
 ディエンビエンフー空港、4月15日から8か月間一時閉鎖 拡張工事で (23日)
 交通運輸相は、西北部地方ディエンビエン省のディエンビエンフー空港の一時閉鎖に関する決定第270号/QD-BGTVTに署名した。一時閉鎖は同空港の拡張工事に伴うもので、期間は4月15日午前0時から12月17日23時59分までの約8か月間となる。  これに先立ち、
 1 2 3 4 5 6 7 次のページ
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2023 All Rights Reserved