ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

経済記事一覧

CTグループ、ベトナム初のハイスペックチップを発表 (1日)
地場CTグループ(CT Group)は6月29日、12bit ADCチップ「CTDA200M」の設計を発表した。 同チップは、アナログ信号をデジタル信号に変換する機能を持ち、サンプリング速度は最大200MSPSに達する。開発期間は6か月で、従来の
ベトラベル航空、初の自社保有機を受領 (1日)
ベトラベル・エアラインズ(Vietravel Airlines)は6月28日、初の自社保有機となるエアバスA321型機(機体番号VN-A129)をハノイ市ノイバイ国際空港で受領した。機体は7月初めから商業運航を開始する予定だ。 今回の受領は、今
フォーブス誌企業番付に越から8社選出、2社がトップ1000入り (1日)
米経済誌フォーブス(Forbes)がこのほど発表した世界の公開会社上位2000社のランキング「フォーブス・グローバル2000(Forbes Global 2000)」に、ベトナムから8社が選ばれた。 この中で、
ラムドン省:バオロック~リエンクオン間高速道路を着工 (1日)
南中部高原地方ラムドン省ドゥックチョン郡(huyen Duc Trong)で6月29日、官民パートナーシップ(PPP)方式によるバオロック~リエンクオン間高速道路建設案件の着工式が開催された。 同プロジェクトは、南部地方と南中部高原
ホーチミン:クリーン燃料バスを年内に300台投入 (1日)
ホーチミン市交通公共事業局傘下の公共交通管理センターは、2025年中に運行開始予定の新たなバス路線37路線の入札を完了した。バス計600台を投入する計画で、このうち約300台が電気バスおよび圧縮天然ガス(CNG)バスとなり、公共交通のグリー
ベトナム航空、韓国農水産食品流通公社と提携 韓国食品の機内食も (1日)
ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)はこのほど、韓国農水産食品流通公社(Korea Agro-Fisheries & Food Trade Corporation=aT)との間で、韓国食品の東
PVパワー、第4ニョンチャックLNG火力発電所を試運転 (1日)
ペトロベトナムグループ(Vietnam National Oil and Gas Group=PVN)傘下の発電会社大手PVパワー[POW](PV Power)は26日、第4ニョンチャック液化天然ガス(L
ビンズオン上下水道環境、廃棄物発電所の建設に着手 (1日)
東南部地方ビンズオン省に拠点を置く大手給水会社ビンズオン上下水道環境[BWE](Biwase)は6月26日、東南部地方ビンズオン省の廃棄物処理施設で廃棄物発電
ビンファスト、ハティン省で国内2か所目のEV工場を竣工 (6/30)
地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電気自動車(EV)メーカーであるビンファスト(VinFast)は29日、北中部地方ハティン省で
国会、国際金融センター向け優遇措置に関する決議採択 (6/30)
国会は27日、ホーチミン市と南中部沿岸地方ダナン市に設立される国際金融センターに関する特別政策を定めた決議を賛成多数で採択した。同決議は9月1日に施行される。 同2都市に設立される国際金融センターは、政府が指定し
ベトナム企業の6割が見通しを楽観、4割強が海外展開を計画 (6/30)
シンガポール系ユナイテッド・オーバーシーズ銀行(UOB)のベトナム法人、UOBベトナム(UOB Vietnam)が発表した「2025年の企業展望調査」によると、ベトナム企業の約60%が今後1年間のビジネス見通しを楽観視しており、46%が海外市場への事業
韓国石油公社、ベトナム沖15-1鉱区の鉱業権を25年延長 (6/30)
韓国石油公社(Korea National Oil)はこのほど、韓国で原油の元売りなどを手掛けるSKイノベーション(SK Innovation)の子会社で石油開発事業を手掛けるSKアースオン(SK earthon)などと共に、ペトロベトナムグループ(PVN)とベトナム沖ク...
VNPT、ビナフォンとVNPTメディアを吸収合併へ 政府が承認 (6/30)
政府は25日、ベトナム郵便通信グループ(Vietnam Posts and Telecommunications Group=VNPT)が、子会社であるビナフォン(Vinaphone)とVNPTメディア総公社(VNPT Media)を吸収合併することを承認する決議第186号/NQ-CPを公布した。同...
国会、ハイフォン市自由貿易区の設立に関する決議を採択 (6/30)
国会は27日、北部紅河デルタ地方ハイフォン市自由貿易区(FTZ)の設立と、それに伴う特別政策を盛り込んだ決議を賛成多数で採択した。同決議は7月1日に施行される。 同FTZでは、投資、金融、貿易、観光、研究開発(R&D)分野へ
ホンダベトナム、ベトナムポストに電動バイク205台を追加リース (6/30)
ホンダベトナム(Honda Vietnam=HVN)とベトナム郵便総公社(ベトナムポスト=Vietnam Post)は26日、2021年から始まった電動バイクによる配達サービス事業の協力拡大を発表し、HVNが電動バイク205台を新たに引き渡した。 HVN
FPT、イスラエルのサイモーティブと戦略的提携 (6/30)
ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)は、イスラエルを拠点とする自動車サイバーセキュリティ企業のサイモーティブ・テクノロジーズ(Cymoti
ビンファスト、オンライン販売プラットフォームを運用開始 (6/30)
地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下のビンファスト(VinFast)は6月21日から、電気自動車(EV)のオンライン販売プラットフォ
ベトナム企業の86%、米国の関税政策を強く懸念 PwC調査 (6/27)
大手国際会計事務所の英系プライスウォーターハウスクーパース・ベトナム(PwCベトナム=PwC Vietnam)はこのほど、米国の関税政策が製造分野のベトナム企業に及ぼす影響についての調査結果を公表した。 86%の企業が関税の
ビンソン製油石化、ダナンにイノベーションセンターを設立 (6/27)
ペトロベトナムグループ(Vietnam National Oil and Gas Group=PVN)の子会社でズンクアット製油所を運営するビンソン製油石化[BSR](Binh Son Refining An
IMF、25年のベトナムGDP成長率+5.4%に減速予想 (6/27)
国際通貨基金(IMF)は、ベトナム経済が引き続き回復基調にある一方で、外部環境の不確実性の高まりを背景とした複数のリスクに直面していると指摘した。 IMFは、世界的な関税引き上げなどの保護主義的措置が2025年7~9月期
前へ 1 2 3 4 5 6 7 次のページ
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved