ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

経済記事一覧

政府、過去最大規模500兆VNDの優遇融資枠設定へ (4/17)
政府は現在、過去最大規模となる500兆VND(約2兆7600億円)の優遇融資枠の設定を計画している。科学技術、イノベーション、戦略的インフラといった基盤分野への直接的な支援を通じて、経済成長を下支えする原動力の強化が期待されている。
航空機輸入条件を緩和、中国製航空機導入への道開く (4/17)
政府は13日、民間航空分野における条件付き経営事業に関する政令第92号/2016/ND-CPの一部を改正・補足する政令第89号/2025/ND-CPを公布した。同政令は即日施行された。 新政令では、ベトナムに輸入する航空機の機種は、以
ベトナムと中国、鉄道・道路分野で協力文書7件を締結 (4/16)
チャン・ホン・ミン建設相は、ベトナムを公式訪問していた中国の習近平(シー・ジンピン)総書記 兼 国家主席の立ち会いのもと、中国側パートナーとの間で、鉄道分野と道路分野に関する7件の重要な協力文書に署名した。内訳は、政府間の国際条
サングループ、北部最大級の複合都市区「サンメガシティ」を造成へ (4/16)
観光不動産開発を手掛けるサングループ(Sungroup)はこのほど、ベトナム北部で最大規模となる複合都市区プロジェクト「サンメガシティ(Sun Mega City)」を発表した。 同都市区はハノイ市中心部から南へ約50kmに位置しており
ホーチミン:7区に新たなブックストリートが誕生へ (4/15)
ホーチミン市7区文化スポーツセンターは、同市文化情報局および7区人民委員会と協力し、フーミーフン新都市区に近接するタンフー街区(phuong Tan Phu)グエンドンチー(Nguyen Dong Chi)通りに、新たなブックストリートを着工する。
ビンGブオン会長、電力子会社に現物出資 1.4兆円相当 (4/15)
地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)のファム・ニャット・ブオン会長が、保有するVIC株を現物出資の形で、電力生産会社「ビン
ベトナムの富裕層5000人超、世界富裕層人口の0.2% (4/15)
英系不動産サービス大手のナイト・フランク(Knight Frank)が発表した「ザ・ウェルス・レポート(The Wealth Report)」2025年版によると、ベトナムには2024年時点で、1000万USD(約14億3000万円)超の資産を保有する富裕層人口が5459人...
コレクター垂涎、ビンズオン省レゴ工場の開所記念で限定モデル配布 (4/15)
デンマークの玩具メーカー大手レゴ(LEGO)は9日、東南部地方ビンズオン省の第3ベトナム・シンガポール工業団地(VSIP 3)で玩具工場(第1期)の開所式を開催した。同社にとって東南アジア初の生産拠点で、環境に配慮したグリーン工場となる。投資
ビンEVタクシー、G7タクシーと899台のEV売買覚書 (4/14)
地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下ビンファスト(VinFast)製の電気自動車(EV)・電動バイクのレンタカー・タクシー会社で
ベトナムの25年GDP成長率予想を+6.0%に下方修正、UOB銀 (4/14)
シンガポール系ユナイテッド・オーバーシーズ銀行(UOB)は先般発表した最新の2025年1~3月期レポートの中で、ベトナムの2025年における国内総生産(GDP)成長率予想を前回レポートの+7.0%から+6.0%に引き下げた。これは、2024年の成長率+7.09
IT最大手FPT、英チェルシーFCとグローバルパートナーシップ締結 (4/14)
ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)グループは10日、イングランド・プレミアリーグのチェルシーFCとの間でグローバルパートナーシップを
ビンファスト、フィリピンでEV「VF 6」発売 5月引き渡し開始 (4/14)
地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下ビンファスト(VinFast)は、4月13日までフィリピンの首都マニラで開催された「マニラ国
首相、米国の関税対応で締結済みFTAへの配慮を指示 (4/11)
ファム・ミン・チン首相は10日に政府会合を主宰し、米国による相互関税措置への対応として、商工相を団長とするミッション団を11日中に編成するよう指示した。ベトナムと米国は、相互関税問題をめぐり、関税を含む貿易協定の締結に向けた協
ベトナムのオンライン販売者、AI活用率で東南アジアをリード (4/11)
電子商取引(eコマース=EC)プラットフォームの「ラザダ(Lazada)」の最新レポートによると、東南アジアにおけるEC市場でベトナムは人工知能(AI)の活用が最も進んでいる国であることが明らかになった。AIの活用率はインドネシアと並んで42%に
ベトジェット、AVエアーファイナンスと3億USDの契約 機材拡充 (4/11)
格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は9日、米ワシントンD.C.で、米国の金融会社AVエアーファイナンス(AV AirFinance)との間で、
ペトロベトナム、社名変更で新たな戦略へ (4/11)
ペトロベトナムグループ(Petrovietnam=PVN)は、9日付けで社名を正式に変更した。 新社名は以下の通り。 ◇ベトナム語:Tap doan Cong nghiep - Nang luong Quoc gia Viet Nam ◇英語:Vietnam Nati
ASEAN、米関税政策に共同対応へ 特別経済大臣会合 (4/11)
米国の関税政策に関する東南アジア諸国連合(ASEAN)の特別経済大臣会合が10日午前にオンライン形式で開催され、2025年のASEAN議長国であるマレーシアが議長を務めた。ベトナムからはグエン・ホン・ジエン商工相が代表として出席し、発言した
「FTAインデックス」発表、ホーチミン14位・ハノイ30位 (4/11)
政府本部で8日午後、全国63省・市における自由貿易協定(FTA)の実施結果を評価する「FTAインデックス2024(FTA Index 2024)」の発表式が開催された。 ホーチミン市は30.46点で14位、ハノイ市は25.54点で30位にランクインして
玩具大手レゴ、ビンズオン省で東南アジア初の「グリーン工場」開所 (4/11)
デンマークの玩具メーカー大手レゴ(LEGO)は9日、東南部地方ビンズオン省の第3ベトナム・シンガポール工業団地(VSIP 3)で玩具工場(第1期)の開所式を開催した。 同社にとって東南アジア初の工場で、最も環境に配慮した最新鋭
米国、相互関税の上乗せ分90日間停止 ベトナムも対象 (4/10)
ドナルド・トランプ米大統領は9日、貿易相手国に対する相互関税について、国・地域ごとに設定した上乗せ分を90日間停止すると発表した。一方で、一律10%の基本関税は維持し、中国に対しては追加関税を125%に引き上げる。今回の一時停止措
前へ 1 2 3 4 5 6 7 次のページ
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved