ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

経済記事一覧

ロンタイン国際空港、26年6月に商用便の受け入れ開始へ (10/7)
建設省傘下のベトナム航空局(CAAV)によると、東南部地方ドンナイ省で建設中のロンタイン国際空港は、2026年6月に正式開業して商用便の受け入れを開始する予定だ。 同空港は今年12月から試験運用を行い、その後、2026年6月に商業運用を開始する。詳細情報については...
カンゾー~ブンタウ間の海上橋建設計画、ビンGがBT方式で実施意向 (10/7)
地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)は、同社がプロジェクトを立案している旧カンゾー郡と旧ブンタウ市を結ぶ海上橋の建設について、建設・譲渡(BT)方式での実施を同市人民委員会に提案した。 旧カンゾー郡は旧ホーチミン市の最南端に...
地場物流大手STG、ドンナイ省で国内最大の化学品倉庫を着工 (10/7)
倉庫・港湾運営とロジスティクス業務に強みを持つ地場南部運輸倉庫[STG](Sotrans)傘下の物流大手ソトランス・ロジスティクス(Sotrans Logistics)はこのほど、東南部地方ドンナイ省のホーナイ工業団地内で国内最大規模となる化学品倉庫を着工した。 倉庫...
ロンタイン空港第3滑走路、ACVが投資主への指名を提案 (10/6)
ベトナム空港社[ACV](Airports Corporation Of Vietnam)はこのほど、東南部地方ドンナイ省で建設中のロンタイン国際空港の第2期プロジェクトと第3滑走路建設の投資主として同社の指名を検討するようファム・ミン・チン首相に提案した。 同空港プ...
ホーチミン:外国人が購入可能な住宅に23案件を追加、計88件に (10/6)
ホーチミン市人民委員会は、外国の組織・個人による購入・所有が可能な住宅プロジェクトのリストに新たに23件を追加した。 同市人民委員会はこれに先立ち、外国の組織・個人による住宅の購入・所有が可能な住宅プロジェクト65件のリストを公表している。これにより、対象の住宅プ...
オランダのデハウス、CJフィード&ケア買収 アジア事業承継 (10/6)
オランダの飼料製造デハウス(De Heus)は1日、韓国CJグループ傘下で飼料・畜産事業を手掛けるCJフィード&ケア(CJ Feed & Care)の株式100%を取得する契約を締結した。これにより、デハウスは、CJフィード&ケアのベトナム、インドネシア、韓国、カンボジア...
アンザン省:「ラックザー湾橋」着工、戦略的インフラに (10/6)
南部メコンデルタ地方アンザン省人民委員会はこのほど、ラックザー湾に架かり、沿岸道路の一部となる「ラックザー湾橋」を着工した。 同プロジェクトの投資総額は3兆9000億VND(約217億円)で、省予算で賄う。工期は1080日(約3年)となる。 同橋はラックザー街...
グラブベトナムと地場セレックス、電動バイク普及で提携 (10/6)
シンガポール系グラブ(Grab)の現地法人グラブベトナム(Grab Vietnam)と電動バイクの製造販売を手掛ける地場スタートアップ企業セレックス・モーターズ(SELEX Motors)は、電動バイクの普及を目的とした業務提携を締結した。 今回の提携を通して、ド...
オンライン月餅市場、1か月で2.9億円を売り上げ 売れ筋は低価格帯 (10/3)
月餅をオンラインで購入する消費者は1個当たり1万~10万VND(約56~565円)の価格帯の月餅を最も好んで購入している。ECサイト大手4社では、1か月の月餅の売上高が517億VND(約2億9200万円)に達した。 このうち売上高トップは、ティックトックショップ(T...
フンブオン大学、キンバックシティーGがわずか4か月で撤退 (10/3)
工業団地開発大手キンバックシティーグループ[KBC](Kinh Bac City Group)は、ホーチミン市フンブオン大学(DHV)が子会社から外れたと発表した。取締役会が出資持分の譲渡を承認し、経営支配権を失った。 KBCは2025年5月に1100億VND(約6億1...
半導体の米マーベル、ホーチミンとダナンに新事務所3か所開設 (10/3)
半導体設計の米マーベル・テクノロジー・グループ(Marvell Technology Group)は9月30日、ベトナム国内の3か所に新事務所を開設した。 これにより、同社にとってベトナムは、500人余りのエンジニアを擁する世界で3番目に規模の大きい研究開発(R&D)拠...
中秋節の月餅市場、かつてないほど低迷 嗜好は伝統回帰 (10/2)
まもなく中秋節(旧暦8月15日、2025年は新暦10月6日)を迎えるが、ハノイ市の月餅市場は極めて低迷している。販売屋台は数多く立ち並ぶが、客足はまばらだ。 2025年のハノイ市の月餅市場は、原材料や包装コストの上昇から販売価格が+5〜10%上昇している。 ...
内務省、最低賃金+7.2%引き上げ提案 適用地域区分の変更も (10/2)
内務省は、一般労働者向けの地域別最低賃金を現行より+7.2%引き上げ、2026年1月1日から適用する案を示した。同時に、最低賃金の適用地域区分の見直しも提案している。 内務省が提案した地域別の月額最低賃金は以下の通り(※は増加額)。 ◇第1種:531万VND(約2万9700円)※...
養豚大手BAF、中国企業と豚舎ビルでハイテク養豚 合弁契約締結 (10/2)
養豚大手のBAFベトナム農業[BAF](BAF Vietnam Agriculture)はこのほど、多層階の「豚舎ビル」モデルで知られる世界最大規模の養豚業者である中国のムーユエン(Muyuan)グループと、豚舎ビルによるハイテク養豚事業の合弁契約を締結した。 BAFの...
世界長者番付、ビンG会長の資産170億USD突破 世界140位に (10/2)
米経済誌フォーブス(Forbes)のリアルタイム世界長者番付によると、9月30日午前の時点で、地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)のファム・ニャット・ブオン会長(男性・57歳)の資産額が過去最高の170億USD(約2億5300万円)に達し...
アジア開銀、GDP成長率予想+6.7%に上方修正 (10/1)
アジア開発銀行(ADB)は9月30日、ベトナム経済の最新見通しを発表した。2025年の国内総生産(GDP)成長率を従来の予想から+0.4%pt引き上げて+6.7%とし、2026年は+6.0%で据え置いた。拡張的な財政・金融政策が成長を下支えする一方、米国の報復関税や地政学...
HDバンクとソビコ、暗号資産市場に参入 新会社「HDEX」設立 (10/1)
中堅民間銀行HDバンク[HDB](HDBank)は、傘下の証券会社や地場系コングロマリット企業(複合企業)のソビコ・グループ(SOVICO Group)の関連企業と共同で、新会社「HD暗号資産取引所(HDEX)」をホーチミン市に設立した。 新会社の資本金は2000億VN...
ロンタイン空港とタンソンニャット空港の役割分担計画案を発表 (10/1)
ベトナム航空局(CAAV)は、ホーチミン市のタンソンニャット国際空港と、東南部地方ドンナイ省で2026年に開業予定のロンタイン国際空港の役割分担に関する計画案を建設省に提出した。 計画案によると、2026年以降、タンソンニャット国際空港からロンタイン国際空港へ国際...
ビングループ、ハイフォンで工業団地とLNG火力発電所を着工 (9/30)
地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)は26日、北部紅河デルタ地方ハイフォン市でタンチャオ工業団地とハイフォン液化天然ガス(LNG)火力発電所の着工式を開催した。 タンチャオ工業団地は、VIC子会社で住宅開発最大手ビンホームズ...
韓国LGイノテック、IFCから2億USD調達、工場増設に使用 (9/30)
韓国の部品メーカーであるLGイノテック(LG Innotek)は、世界銀行(WB)グループの国際金融公社(IFC)から、サステナビリティ・リンク・ローン(SLL)により計2億USD(約300億円)を借り入れた。 同社はこれに先立つ2024年、北部紅河デルタ地方ハイ...
前へ 4 5 6 7 8 9 10 次のページ
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved