ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

経済記事一覧

ビンF、アラブ自動車協会と提携 中東6か国でロードサービス (9/22)
地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下のビンファスト(VinFast)は18日、アラブ自動車協会(AAA)との業務提携を発表した。これにより、中東市場におけるアフターサービス強化と顧客体験の向上を目指す。 ビンファストは今回...
企業データベース構築計画を正式承認 (9/19)
グエン・チー・ズン副首相は17日、企業データベース構築計画を承認する首相決定第2074号/QD-TTgに代行署名した。 計画では、◇登録情報、◇税務、◇輸出入、◇社会保険、◇信用、◇労働・雇用の6つの主要データを統合し、段階的に整備する。企業の活動状況を把握して国...
ベトジェットエア、121機目の機材を受領 (9/19)
格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)はこのほど、同社にとってタイ・ベトジェットエア(Thai Vietjet Air)とベトジェット・カザフスタン(Vietjet Qazaqstan)を含めて121機目の機材となるワイドボディ機のエア...
ハノイ:セラフィン廃棄物発電所が稼働開始、1日2250t処理 (9/19)
地場系コングロマリット(複合企業)であるアマッカオグループ(Amaccao Group)は18日、ハノイ市トゥンティエン村(xa Tung Thien、旧ソンタイ町)でセラフィン(Seraphin)廃棄物発電所の稼働を開始した。 同発電所は敷地面積約6.3haで、...
25年GDP成長率、IMFは下方修正・UOBは上方修正 (9/19)
国際通貨基金(IMF)はこのほど、2025年におけるベトナムの国内総生産(GDP)成長率予想を従来の+6.8%から+6.5%に引き下げた。輸出の回復と海外直接投資(FDI)の流入が引き続き経済を下支えするとしながらも、米国の関税政策や電力供給不安など、外的・内的要因が成長...
ハティン省:日韓参画の第2ブンアン火力発電所、第1タービン完成 (9/19)
北中部地方ハティン省ブンアン経済区で18日、三菱商事株式会社(東京都千代田区)などが出資する第2ブンアン火力発電(VAPCO)は、第2ブンアン火力発電所の第1タービンの完成式典を開いた。 同発電所は投資総額22億USD(約3200億円)で、2基のタービンを設置し、...
ビンファスト、フィリピン最大手BDO銀と提携 EV事業強化 (9/19)
地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下のビンファスト・フィリピン(VinFast Philippines)は17日、V-GREENフィリピン(V-GREEN Philippines)およびGSMフィリピン(GSM Philippines)とともに、フィリピンの...
BAAとバンブー航空、国内初の准定期運送用操縦士の養成修了 (9/18)
ホーチミン市にあるパイロット養成センター「BAAトレーニングベトナム(BAA Training Vietnam)」で16日、ベトナム初となる准定期運送用操縦士(MPL)制度によるパイロット養成コースの修了式が開かれた。 このプログラムは、BAAトレーニングベトナム...
コテコンズなど3社のJV、ロンタイン空港貨物ターミナル工事を落札 (9/18)
東南部地方ドンナイ省で建設中のロンタイン国際空港(第1期)のサブプロジェクト3(旅客ターミナルなどの施設建設)の投資主であるベトナム空港社[ACV](Airports Corporation Of Vietnam)はこのほど、同サブプロジェクトに含まれる入札パッケージ「貨...
高収益企業トップ500、ベトテルが1位に浮上 (9/18)
ベトナム評価レポート社(ベトナムレポート=Vietnam Report)が発表した「収益が高いベトナム企業トップ500(PROFIT500)」の2025年版で、国防省傘下のベトナム軍隊工業通信グループ(ベトテル=Viettel)がペトロベトナムグループ(Petrovietnam...
ベトナム、初のAI法を発表へ 年末めど (9/17)
政府は、人工知能(AI)を国家戦略の柱と位置づけ、2025年末をめどに国家AI戦略の改定版とベトナム初のAI法を発表する方針だ。 AIを国の知的インフラとして、持続可能な発展や国家競争力の強化、国民の生活向上に活かすことを目的とする。 ハノイ市で15日、「AIの無...
ビンEVタクシー、インドネシア2都市目でサービス開始 (9/17)
地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下のビンファスト(VinFast)製の電気自動車(EV)・電動バイクのレンタカー・タクシー会社であるグリーン・スマート・モビリティ(GSM)は15日、インドネシアのスラウェシ島南部に位置するマカ...
ベトナム、WTOの違法漁業補助金禁止協定を受諾 111か国で発効 (9/17)
ベトナムは15日、スイスの世界貿易機関(WTO)本部で、違法・無報告・無規制漁業(IUU漁業)につながる補助金の禁止などを定めた「漁業補助金に関する協定(漁業補助金協定)」の受諾書を正式に寄託した。 これにより、同協定を受諾した加盟国は111か国となり、発効に必要な最...
VNVCとロシア製薬大手が提携、次世代バイオ医薬品の国内生産で (9/16)
ベトナムワクチン株式会社(VNVC)は12日、ロシア製薬大手メドシンテズ(Medsintez)との間で、次世代バイオ医薬品とワクチンの製造技術移転に関する協力協定を締結した。調印式にはロシアのミハイル・ムラシコ保健相とベトナムのダオ・ホン・ラン保健相が出席した。 同協...
ホンダベトナム、新型バイク3車種を発表 (9/16)
ホンダベトナム(HVN)は13日、国内市場に投入する新型バイク3車種、◇「ウィナーR(Winner R)」、◇「ADV 350」、◇「レブル1100(Rebel 1100)」を発表した。 「ウィナーR」は、クラッチ付きスポーツモデル「ウィナー」シリーズの新モデルで...
ビンファストとベトマップ、EV向けデジタル地図サービス開発で提携 (9/16)
地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電気自動車(EV)メーカーであるビンファスト(VinFast)は、地図アプリやナビゲーションを手掛ける地場ベトマップ(Vietmap)との間で、戦略的提携に関する覚書(MOU)を締結した。 ...
ホーチミン:メトロ1号線、4駅で紙の乗車券販売を停止 (9/16)
ホーチミン市都市鉄道(メトロ)1号線(ベンタイン~スオイティエン間)を運行する同市メトロ1号線有限会社(HURC1)は9月15日から、市民劇場駅、バーソン駅、バンタイン駅、フオックロン駅の4駅で、QRコード付き紙の乗車券の窓口販売を停止した。 キャッシュレス決済を推進...
ホーチミン:SCビボシティに国内初のVR体験施設がオープン (9/16)
ホーチミン市タンフン街区(旧7区)のショッピングセンター「SCビボシティ(SC VivoCity)」で12日、国内初にして最大規模となるバーチャルリアリティ(VR)体験施設「VR City」がオープンした。最新コンテンツを求める国内外の観光客を引き付ける新たな観光スポット...
1~7月期ココナッツ輸入額、前年同期比の20倍に増加 (9/15)
ベトナムでは2025年に入って以降、ココナッツ輸出の急拡大を受けて、国内産ココナッツが供給不足となっており、輸入が急増している。 ベトナム青果協会(ビナフルーツ=Vinafruit)によると、2025年1~7月期のココナッツ輸入額は3120万USD(約46億円)で、前年同期...
VNPT、5G高度化に向けた新技術の実証実験を完了 (9/15)
ベトナム郵便通信グループ(Vietnam Posts and Telecommunications Group=VNPT)は、5Gネットワークの高度化に向けたネットワークスライシング(Network Slicing)とネットワークAPI(Network API)の2つの新技術の実証実験に成功した。 ...
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved