ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

経済記事一覧

ハノイ・メトロ、建国80周年行事でダイヤ調整 移動需要に対応 (8/21)
ハノイ市の都市鉄道(メトロ)を運営するハノイ・メトロ(Hanoi Metro)は、8月革命記念日80周年(1945年8月19日~2025年8月19日)および建国記念日80周年(1945年9月2日~2025年9月2日)を祝う記念行事の実施に伴う市民と観光客の移動需要に応える
ドンナイ省:チアン水力発電所拡張プロジェクト着工、南部最大規模 (8/20)
ベトナム電力グループ(EVN)はドンナイ省チアン村で19日、チアン水力発電所拡張プロジェクトの起工式を行った。 同プロジェクトは、EVNが投資主を務め、EVN傘下の第3電力プロジェクト管理委員会(EVNPMB3)が直接管理する。投
ハティン省:ビンホームズ工業団地など3件のプロジェクト着工 (8/20)
北中部地方ハティン省は19日、8月革命記念日80周年(1945年8月19日~2025年8月19日)および建国記念日80周年(1945年9月2日~2025年9月2日)を記念し、3件の主要プロジェクトの着工式を開催した。 最も注目されるのは、ブンア
ベトテル、R&Dセンターとデータセンターを同時着工 (8/20)
国防省傘下の携帯通信大手ベトナム軍隊工業通信グループ(ベトテル=Viettel)は19日、「ベトテル研究開発(R&D)センター」と「アンカインデータセンター」の2つの大規模プロジェクトを同時に着工した。 ベトテルR&Dセンター
ビンG、ハノイで東南アジア最大の国家展示センター開業 (8/20)
ハノイ市で19日、東南アジアで最大かつ世界でもトップ10に入る国家展示センターが開業した。 開業式典には、トー・ラム書記長、ファム・ミン・チン首相、グエン・タン・ズン元首相をはじめ、多くの高官・元高官が出席した
南北高速道路東側路線の3区間が開通、全長750km (8/20)
南北高速道路の東側路線建設工事の一部であるブンアン~ブン区間、バンニン~カムロ区間、ホアリエン~トゥイロアン区間の3区間が、19日に開通した。 今回の3区間の開通により、ハノイ市から南中部地方ダナン市までおよそ7
ホーチミン:55階建て複合施設が落成、国際金融センターへの第一歩 (8/20)
ホーチミン市で19日、55階建ての複合施設「サイゴンマリーナIFC(Saigon Marina IFC)」が落成した。これは、同市における国際金融センター構築の第一歩となる。 落成式には、同市共産党委員会のグエン・バン・ネン書記、ホ
全国で250件のプロジェクトを一斉に着工・竣工、投資総額7.2兆円 (8/19)
政府は19日、ハノイ市ドンアイン村の国家展示センターで、計250件のプロジェクトに関する着工・竣工の記念式典を開催した。 この式典は、8月革命記念日80周年(1945年8月19日~2025年8月19日)および建国記念日80周年(1945年
ホーチミン:メトロ新路線2本を計画、投資総額5600億円 (8/19)
ホーチミン市人民委員会はこのほど、新たな都市鉄道(メトロ)路線2本の整備に向け、同市メトロ管理委員会(MAUR)を事業主体に指定し、プロジェクトの準備を開始する方針を明らかにした。 計画されているのは、◇ビンズオン新
ベトジェットエア、「持続可能な燃料」導入でペトロリメと提携 (8/19)
格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は15日、ペ
ビンファスト、新会社ノバテックR&Dを設立 (8/19)
地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下のビンファスト(VinFast)は14日、研究開発(R&D)部門の資産を分離し、新会社「ノバテッ
韓国の大韓電線、ドンナイ省に工場を建設へ 超高圧ケーブル生産 (8/19)
韓国の電線大手である大韓電線(Taihan Cable & Solution)はこのほど、ベトナム法人の大韓ケーブル・ビナ(Taihan Cable Vina)が、400kVの超高電圧(EHV)ケーブル工場を建設すると発表した。 同社にとっては、海外初のEHVケー
ホーチミン:メトロ1号線、週末の終電を1時間延長 (8/19)
ホーチミン市都市鉄道(メトロ)1号線(ベンタイン~スオイティエン間)は、8月16日からダイヤを一部見直し、週末の運行本数の拡大と終電時間を延長した。 同市建設局(旧交通運輸局)傘下の公共交通管理センターによると、今回
フォード、EV「マスタング・マッハE」をベトナム市場に投入 (8/19)
米国の自動車メーカー、フォード・モーター(Ford Motor)のベトナム現地法人であるフォードベトナム(Ford Vietnam)は8月15日、会社設立30周年記念式典を開催し、フォード初の電気自動車(EV)である「マスタング・マッハE(Mustang Mach-E)」を
ベトナム航空傘下2社、タンソンニャット空港発着の国内線をT3移管 (8/19)
ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)傘下のパシフィック航空(Pacific Airlines)とベトナムエアサービス社(VASCO)の2社は、8月19日からホーチミン市タン
老舗のカフェ大手フックロン、ブランドイメージ刷新で若年層開拓へ (8/18)
カフェチェーン大手のフックロン(Phuc Long)は14日、ホーチミン市ホアフン街区(旧10区)カックマンタンタム(Cach Mang Thang Tam)通り285番地に、新たなフラッグシップ店(旗艦店)「フックロン・フェニックス(Phuc Long Phoenix)」を...
カナダ輸出開発公社とビナキャピタル、ビジネス・貿易拡大で覚書 (8/18)
カナダの輸出信用機関であるカナダ輸出開発公社(Export Development Canada=EDC)と投資ファンドのビナキャピタル(VinaCapital)は、カナダとベトナムの貿易と投資の促進に向けた覚書(MOU)に署名した。 この協定は、インフ
グラブ、古都フエでシクロ観光サービス開始 全国初 (8/18)
シンガポール系グラブ(Grab)の現地法人グラブベトナム(Grab Vietnam)は15日、北中部地方フエ市で全国初となるシクロタクシーサービス「グラブシクロ(Grab Xich lo)」の試験運行を開始した。 同サービスでは、アプリでシク
世界の乳業ブランド価値トップ10、ビナミルクが世界7位を維持 (8/18)
英ブランドコンサルティング会社のブランド・ファイナンス社(Brand Finance)が発表した世界の食品・飲料事業者のブランド力ランキング2025年版によると、ベトナムの国民的乳業メーカーである
フンイエン省:自由経済区を設立へ、既存の経済区を基盤 (8/15)
北部紅河デルタ地方フンイエン省はこのほど、政府作業部会との会合で、フンイエン省の地理的・経済的利点を最大限に活用して北部紅河デルタ地方の新たな成長エンジンとすべく、自由経済区の設立計画を提案した。 自由経済
前へ 1 2 3 4 5 6 7 次のページ
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved