ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

経済記事一覧

地場キムロン、韓国LGエナジーと提携でフエにEV電池工場建設 (9/3)
大手長距離バスのフタバスラインズ(Futa Bus Lines、Phuong Trang=フオンチャン)傘下で自動車製造を手掛けるキムロン・モーターズ(Kim Long Motors)は28日、韓国の多国籍財閥LGグループ傘下で世界有数の電池メーカーであるLGエナジーソリ...
ビンファスト、防弾仕様のEVを外務省に納車 各国VIP送迎用 (8/30)
地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電気自動車(EV)メーカーであるビンファスト(VinFast)は28日、特別限定車のスポーツ用多目的車(SUV)タイプのEV「ラックホン900 LX(Lac Hong 900 LX)」を外務省に...
ホーチミン:メトロ1号線、9月2日の建国記念日に無料運行 (8/30)
ホーチミン市都市鉄道(メトロ)1号線(ベンタイン~スオイティエン間)を運行する同市メトロ1号線有限会社(HURC1)はこのほど、9月2日(火)の建国記念日に、メトロ1号線を開放して無料運行すると発表した。 これは、8月革命記念日80周年(1945年8月19日~2025年8月19...
ハノイ・メトロ、建国80周年行事でダイヤ再調整 午前3時まで運行 (8/29)
ハノイ市建設局は28日、8月革命記念日80周年(1945年8月19日~2025年8月19日)および建国記念日80周年(1945年9月2日~2025年9月2日)の記念行事の一環として行われる軍事パレードおよびリハーサルの実施に向けて、市内の公共交通機関に対し、運行スケジュー...
ドンナイ省、メトロ1号線のロンタイン空港延伸案をPPP方式で実施 (8/29)
東南部地方ドンナイ省人民委員会はこのほど、地場インフラ企業のドナコープ(DonaCoop)および投資ファンドのビナキャピタル(VinaCapital)の共同企業体(JV)に対し、ホーチミン市都市鉄道(メトロ)1号線(ベンタイン~スオイティエン間)をドンナイ省で建設中のロン...
韓国メーカー、北部に長尺FPCB工場を設立へ 27年に量産開始 (8/29)
フレキシブルプリント基板(FPCB)などの製造を手掛ける韓国のEV先端素材(Electric Vehicle Advanced Materials=EV.A.M)はこのほど、北部地方フート省の第2バーティエン工業団地における約9000坪の土地の売買契約を締結した。 ...
サンG、ダナン自由貿易区で観光・医療複合施設の開発案件を始動 (8/29)
南中部地方ダナン市人民委員会とサングループ(Sun Group)は27日、バーナー山麓に位置する自由貿易区(FTZ)の第5区画で、インフラ建設および複合商業施設の開発プロジェクトを始動した。 同プロジェクトは、ベトナム初の自由貿易区モデルとなるダナン自由貿易区で初...
ビンファスト、世界最大のバス展示会に出展 欧州で電気バス初公開 (8/29)
地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電気自動車(EV)メーカーであるビンファスト(VinFast)は、10月3日から9日までベルギーの首都ブリュッセルで開催される世界最大のバス・コーチ展示会「バスワールド・ヨーロッパ2025(Buswor...
地場投資プラットフォーム、投資AIアシスタントを発表 (8/28)
ベトナムの投資プラットフォーム 「インベスティングプロ(InvestingPro)」は、オープンエンド型ファンド投資向けの人工知能(AI)アシスタント(バーチャルアシスタント)「プロAI(Pro AI)」のベータ版を発表した。 プロAIはインベスティングプロに統合...
カールスバーグ、フエ工場拡張案件が竣工 アジア最大規模に (8/28)
カールスバーグベトナム(Carlsberg Vietnam)は26日、北中部地方フエ市のフーバイ工業団地内にあるビール工場の拡張プロジェクトの竣工式を開催した。 投資総額は約9000万USD(約133億円)で、生産能力を約+50%引き上げたことにより、同工場はカー...
光州銀行がインフィナと投資契約、ベトナム金融市場への進出本格化 (8/28)
韓国のJBフィナンシャルグループ(JB Financial Group)の光州銀行(Kwangju Bank)は25日、ベトナムのフィンテック企業インフィナ(Infina)と投資契約を締結し、ベトナム金融市場への進出を本格化すると発表した。 これに先立ち、JBフィ...
ダナン:暗号資産と法定通貨の交換が可能に、実証実験を国内初承認 (8/28)
南中部地方ダナン市は、国内で初めて暗号資産交換に関する実証実験を承認した。 これは、ブロックチェーンと従来型の金融システムを結びつけ、透明性の高い取引を目指す試みで、今後の経済のデジタル化の推進と国際資本の呼び込みにもつながると期待されている。 実証実験の対象...
世界長者番付、ビンG会長がトップ200入り 資産130億USD超え (8/28)
米経済誌フォーブス(Forbes)のリアルタイム世界長者番付によると、8月27日午前の時点で、地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)のファム・ニャット・ブオン会長(男性・57歳)の資産額が過去最高を更新し、トップ200入りを果たした。 ...
韓国の「辛ラーメン」体験店舗、ホーチミンにオープン (8/28)
食品大手の農心(Nongshim)はこのほど、ホーチミン市に同社製品の体験店舗「辛ラーメン粉食(プンシク)」をオープンした。 同店舗は、ホーチミン市バンコー街区(旧3区)グエンティミンカイ通り428番地(428 Nguyen Thi Minh Khai, phuong B...
ザロペイ、日韓など5か国で越境QRコード決済が可能に (8/27)
地場総合インターネットメディア運営会社VNGコーポレーション[VNZ](VNG Corporation)傘下のジオン(Zion)が開発・運営するモバイル決済アプリ「ザロペイ(ZaloPay)」は25日、◇日本、◇韓国、◇シンガポール、◇マレーシア、◇インドネシアの5か国で...
「フォーブス・アジア注目の100社」、ベトナムから2社選出 (8/27)
米系経済誌フォーブス・アジア(Forbes Asia)はこのほど、アジア太平洋地域の注目の中小企業・新興企業100社を選出する「フォーブス・アジア注目の100社(Forbes Asia 100 To Watch 2025)」を発表した。 5回目となる2025年のリス...
ホーチミン:スタートアップセンター「SIHUB」が竣工 (8/27)
ホーチミン市のスアンホア街区(旧3区)チュオンディン(Truong Dinh)通り123番地で23日、クリエイティブスタートアップセンター「SIHUB(Startup & Innovation Hub of Ho Chi Minh City)」の竣工式が開催された。 同センターは、...
ホーチミンの大型複合施設建設、ロッテが事業撤退を通知 (8/27)
韓国ロッテグループおよび不動産開発を手掛けるロッテ・プロパティーズHCMC(Lotte Properties HCMC)は20日、ホーチミン市のトゥーティエム新都市区内で計画している大型複合施設「ロッテ・エコスマートシティ・トゥーティエム(Lotte Eco Smart City Thu Th...
バクニン省:ライチ収穫期に20万t超販売、売上高過去最高 (8/27)
北部地方バクニン省の統計によると、同省は今年のライチ収穫期に20万5400t余りのライチを販売し、売上高は過去最高の6兆2000億VND(約344億円)となった。 売上高の内訳は、ライチ販売が約3兆7000億VND(約206億円)、関連サービスが約2兆5000億VND(約1...
メコンデルタ地方初の「イオン」、9月23日オープン (8/27)
イオン株式会社(千葉県千葉市)のベトナム法人イオンベトナム(AEON Vietnam)は、南部地方タイニン省(旧ロンアン省)で、商業施設「イオン」の南部メコンデルタ地方1号店となる「イオン・タンアン」を9月23日にオープンする。 「イオン・タンアン」は面積2万1900m2...
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved