![]() (C) laodong |
ミャンマー中部で大きな地震が発生し、ハノイ市やホーチミン市でも揺れが確認されました。ベトナムはミャンマーに30万USD(約4400万円)の緊急援助を行うともに、救助隊を派遣しました。
また、2024年12月22日に運行を開始したホーチミン市都市鉄道(メトロ)1号線(ベンタイン~スオイティエン間)の開通式が開催されました。
このほか、ベトナムのリアリティ音楽番組「Anh Trai Vuot Ngan Chong Gai(「何千ものいばらを乗り越える兄弟」の意)」のコンサートがホーチミン市で開催され、「ベトナムの伝統衣装を着用した参加者の数が世界最多のイベント」としてギネス世界記録に認定されました。
3月10日配信
ハノイ:ホアンキエム湖そばの「サメの顎」ビル取り壊しへ
https://www.viet-jo.com/news/social/250307104643.html
ホーチミン:メトロ1号線で開通式、昨年末に商業運転開始
https://www.viet-jo.com/news/economy/250310154514.html
3月13日配信
大規模な行政改革、省・市を半減 地方政府は2層構造に再編
https://www.viet-jo.com/news/politics/250312205721.html
3月19日配信
日本の在留ベトナム人数63万人、中国に次ぎ国籍別2位
https://www.viet-jo.com/news/statistics/250318181034.html
3月21日配信
ベトナム航空、機内でのモバイルバッテリー使用・充電を禁止
https://www.viet-jo.com/news/social/250320220838.html
3月28日配信
米スペースXの衛星ネットサービス試験導入を許可、首相決定
https://www.viet-jo.com/news/economy/250327194858.html
ミャンマーでM7.7の地震、ハノイとホーチミンでも揺れ
https://www.viet-jo.com/news/social/250328165658.html
3月29日配信
リアリティ番組発のコンサート、伝統衣装着用で世界ギネス認定
https://www.viet-jo.com/news/entertainment/250327215108.html
3月31日配信
ブラジルがベトナムを「市場経済国」と認定、両国首脳会談で
https://www.viet-jo.com/news/politics/250328194110.html
地震被害のミャンマー、ベトナムが30万USD援助 救助隊も派遣
https://www.viet-jo.com/news/politics/250331142329.html
このほかの主要ニュースは、「2025年3月の主要ニュース」をご覧ください。
・ 10月のベトジョー記事10選:国会の最終会期開幕など (2025/11/06)
・ 9月のベトジョー記事10選:暗号資産市場を試験導入など (2025/10/07)
・ 8月のベトジョー記事10選:全国で250案件を一斉に着工・竣工など (2025/09/01)
・ 7月のベトジョー記事10選:省・市再編、ハロン湾観光船事故など (2025/08/06)
・ 6月のベトジョー記事10選:省・市再編の決議採択、国会閉幕など (2025/07/04)
・ 5月のベトジョー記事10選:国会開幕、越露首脳会談など (2025/06/06)
・ 4月のベトジョー記事10選:トランプ関税、石破首相訪越など (2025/05/01)
・ 2月のベトジョー記事10選:臨時国会閉幕など (2025/03/07)

から



)
)
)

)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













