ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

経済記事一覧

ビンファスト、インドでサービス網拡充へ 現地大手と提携 (7/11)
地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電気自動車(EV)メーカーであるビンファスト(VinFast)はこのほど、インドの大手EV充
CMC技術、ホーチミンに大規模データセンター建設へ (7/11)
ホーチミン市のサイゴンハイテクパーク(SHTP)管理委員会はこのほど、CMC技術グループ[CMG](CMC Corporation)による大規模データセンター建設プロジェクト
1~6月期の不動産市場、取引活発 住宅価格も上昇 (7/10)
ベトナムの不動産市場は、長期的な低迷期を経て、回復の兆しを見せている。建設省の報告によると、2025年1~6月期には、全国で27万6000件を超える不動産取引が成立した。取引は主に分譲地に集中している。 4~6月のハノイ
25年のベトナムGDP成長率予想+6.9%に上方修正、UOB銀 (7/10)
シンガポール系ユナイテッド・オーバーシーズ銀行(UOB)は8日に発表したレポートの中で、2025年におけるベトナムの国内総生産(GDP)成長率予想を前回レポートの+6.0%から+6.9%に上方修正した。 これは、2025年1~6月期の経
地場デオカーのJV、ホーチミン市メトロ2号線の建設を提案 (7/10)
交通インフラ開発を手掛ける地場系デオカー(カー峠)グループ(DeoCa Group)はこのほど、ホーチミン市人民委員会に対して、同市都市鉄道(メトロ)2号線(ベンタイン~タムルオン間)プロジェクトについて、EPC(設計・調達・建設)方式による実施を
ホーチミン市とインテル、AI人材育成で協力 (7/10)
ホーチミン市人民委員会のグエン・バン・ドゥオック主席は8日、米インテル(Intel)のサラ・ケンプ国際政府関係担当副社長と会見した。双方はこの席で、人工知能(AI)分野の人材育成で協力することで一致した。 このプログラ
ホーチミン:メトロ2号線、ドイツ復興金融公庫のODA停止 (7/9)
ファム・ミン・チン首相はこのほど、ホーチミン市人民委員会の提案に基づき、同市都市鉄道(メトロ)2号線(ベンタイン~タムルオン間)プロジェクトに対するドイツ復興金融公庫(KfW)からの政府開発援助(ODA)の使用停止を承認した。総額は2億210
ベトジェットエア、新マネージングディレクターを任命 (7/9)
格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、新たなマネージングディレクターにグエン・タイン・ソン氏を任命した。ソン氏はディン・
ハノイ・メトロ、8月から運賃30〜40%値上げ 定期券価格2.5倍に (7/8)
ハノイ市の都市鉄道(メトロ)を運営するハノイ・メトロ(Hanoi Metro)は、8月1日より、メトロ2A号線(カットリン~ハドン間)および3号線(ニョン~ハノイ駅区間、現在はニョン〜カウザイ間のみ運行中)の運賃を+30〜40%値上げすると
フォーブス「ベトナム優良上場企業トップ50」、売上高合計8.6兆円 (7/8)
米系経済誌フォーブス・ベトナム(Forbes Vietnam)が発表した「ベトナム優良上場企業トップ50」の2025年版によると、売上高ではペトロリメックス[PLX](Pet
ベトナム、国家ブロックチェーン基盤「NDAChain」導入 (7/7)
ベトナム国家データ協会(NDA)と公安省は、国家ブロックチェーン基盤「NDAChain」を国家の基幹プラットフォームとして導入する方針を承認した。「NDAChain」は、同省傘下の国家データセンターが主導し、同協会の戦略的方針に基づいて開発され
ベトナム航空、サウディア航空と業務提携 中東路線を拡大へ (7/7)
ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は、サウジアラビアのサウディア航空(Saudia Airlines)と共同運航(コードシェア)協定を締結した。同協定を通して、
小売ブランドOH!SOME、ベトナム初のフラッグシップ店をオープン (7/7)
小売ブランド「OH!SOME」は3日、ホーチミン市の商業施設「ビンコム・センター・ドンコイ(Vincom Center Dong Khoi)」内に、ベトナム初となるフラッグシップ店(旗艦店)をグランドオープンした。 ベトナム7店舗目となる同店
25年1~6月期の対外投資、前年比3.5倍 対ラオスが1位 (7/7)
財政省傘下の海外投資局によると、2025年1~6月期に認可を受けたベトナムの対外投資額(新規および追加投資)は前年比3.5倍の4億8710万USD(約710億円)だった。このうち新規が86件、追加投資が18件となっている。 投資先は30
クアンニン省:バンドン経済区のカジノ案件、首相が正式承認 (7/7)
東北部地方クアンニン省バンドン経済区で計画されている高級複合観光サービス地区プロジェクトが首相によって承認され、チャン・ホン・ハー副首相が首相決定第1395号/QD-TTgに代行署名した。 同プロジェクトは投資総額20億
車両の新規登録手数料、一部地域で引き上げ 行政区画再編で (7/7)
財政省はこのほど、自動車およびバイクの新規登録手数料を定める通達第71号/2025/TT-BTCを発出した。同通達は2025年7月1日に発効した。 これにより、一部地域における9人乗り以下の自動車の新規登録手数料が、従来の100万V
北部最大のテーマパーク「ビンワンダーズ・ブーイエン」が開業 (7/5)
地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)は1日、北部紅河デルタ地方ハイフォン市ブーイエン島(dao Vu Yen)に北部最大規模となるテ
小型EVタクシー「レッツゴー」、開業1年で500万人輸送 (7/4)
小型電気自動車(EV)タクシーに特化した「レッツゴー・タクシー(Let’s Go Taxi)」は、2024年5月にサービスを開始してから1年間で約500万人を輸送し、走行距離は1500万kmに達した。 レッツゴー・タクシーは、◇小型EV
テトラパック、ホーチミンで食品用紙容器工場の第2期を落成 (7/4)
食品用紙容器の開発・製造を手掛けるスウェーデンのテトラパック(Tetra Pak)は3日、ホーチミン市ビンタン街区(phuong Vinh Tan)の第2ベトナム・シンガポールA工業団地(VSIP2-A)工業団地にある食品用・飲料用紙容器生産工場の第2期を
サングループ、ホーチミンで社会・都市交通インフラ整備を提案 (7/4)
観光不動産開発を手掛けるサングループ(Sun Group)はこのほど、ホーチミン市人民委員会に対して、社会インフラおよび都市交通インフラに関する複数の大型プロジェクトの投資を提案した。これらの案件は官民パートナーシップ(PPP)の一環とし
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved