ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

VIETJO記事ランキング

   
1か月間ランキング 
1
車両ナンバー制度変更で中古バイク業界に打撃 (9/7)
 バイク・自動車などのモータービークルに対するナンバープレートの登録・発行に関する公安省通達第24号/2023/TT-BCA(8月15日施行)により、ナンバープレートが車両所有者の個人識別番号(国民に割り当てる身分証...>> 続き
2
ナンバープレート交付手数料、ピックアップトラックは従来の40倍に (9/12)
 財政省は7日、自動車やバイクの車両ナンバープレート交付手数料を規定する通達第60号/2023/TT-BTCを発出した。同通達は、同省通達第229号/2016/TT-BTCに置き換わるもので、10月22日に施行される。  新通達...>> 続き
3
ホイアン:人気バインミー店で集団食中毒、91人中34人が外国人 (9/14)
 南中部沿岸地方クアンナム省保健局によると、同省ホイアン市にある人気バインミー(ベトナム風サンドイッチ)店「バインミーフオン(Banh Mi Phuong)」で購入したバインミーを食べた91人が食中毒を起こし、病院に...>> 続き
4
ベトナム航空、日本発ベトナム行きでフラッシュセール開催 往復1.3万円から (9/8)
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は、公式ウェブサイトまたはモバイルアプリケーションでの航空券購入を対象に、日本発ベトナム行きの路線でフラッシュセールを実施する。  対象路線は、成田/羽田/名古...>> 続き
5
ホンダベトナム、大型二輪スポーツモデル「トランザルプ」23年版を発売 (9/12)
 ホンダベトナム(HVN)は9日、大型スポーツバイク「トランザルプ(Transalp)」の2023年モデルの販売を開始した。カラーは、ブラック単色とホワイト&ブラックの2種類。販売価格は3億0900万VND(約187万円)。  2...>> 続き
6
ベトジェットエア、9月9日限定で運賃0VNDキャンペーン実施 (9/8)
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、9月9日(土)の午前0時から23時59分までの1日限定で、ベトナム国内線とベトナム発着の国際線の航空券の運賃が0VND(税など含まず)からとなるキャン...>> 続き
7
ホイアン:人気バインミー店での集団食中毒、患者数が141人に増加 日本人も (9/15)
 南中部沿岸地方クアンナム省保健当局によると、同省ホイアン市にある人気バインミー(ベトナム風サンドイッチ)店「バインミーフオン(Banh Mi Phuong)」で発生した集団食中毒事件は14日午後までに、患者数がさら...>> 続き
8
ベトナム人エンジニアの「日本離れ」、給与・言語の障壁で欧米に人材奪われる (2日)
 日系企業は、給与面の問題などで欧米企業にベトナム人熟練労働者を奪われてしまうリスクに直面している。特に、労働者がグローバルなチャンスを比較的獲得しやすいとされる情報技術(IT)分野では「日本離れ」の...>> 続き
9
破れた紙幣を買い取る仕事 (9/24)
 「破れた紙幣、買い取りますよ」という声を聞くやいなや、近くの個人商店から男性が飛び出てきて、右端が焼けて縮れてしまった10万VND(約610円)紙幣を取り出した。  破損した紙幣を買い取ってこの道20年余...>> 続き
10
ホイアン:人気バインミー店での集団食中毒、店主が謝罪声明を発表 (9/22)
 南中部沿岸地方クアンナム省ホイアン市にある人気バインミー(ベトナム風サンドイッチ)店「バインミーフオン(Banh Mi Phuong)」の店主チュオン・ティ・フオンさん(女性)はこのほど、今月中旬に発生した集団食中...>> 続き
11
ベトナムで就労する外国人に関する新政令、「外国人専門家」の要件緩和 (9/20)
 政府は18日、ベトナムで就労する外国人の被雇用者およびベトナムに所在する海外組織・個人のために就労するベトナム人の被雇用者に関する政令第152号/2020/ND-CPの一部を改正・補足する政令第70号/2023/ND-CPを...>> 続き
12
クリントン元大統領に村山元首相…著名政治家らも訪れたホーチミンのフォー店 (9/17)
 ホーチミン市1区にあるフォー店「フォー2000(Pho 2000)」は、ビル・クリントン元米大統領や村山富市元内閣総理大臣、ボー・バン・キエット元首相など、多くの著名政治家が訪れた場所として知られている。  ...>> 続き
13
分離手術から17年、大学生になった結合双生児の姉妹 (20/10/25)
 分離手術から17年が経ち、結合双生児だったクックさんとアンさんの姉妹は18歳の大学生になった。2人の身体がまだつながっていた時のことは、彼女たちが日々努力を続ける原動力となっている。  2003年10月、...>> 続き
14
ハノイ:建設中の「トーキョー・タワー」が差し押さえ (9/18)
 ニャットナムグループ(Nhat Nam Group)の会長 兼 社長で、第1.01ソンダ建設[SJC](Song Da 1.01)の会長 兼 社長でもあるブー・ティ・トゥイ容疑者(女・40歳)が詐欺・資産横領容疑で逮捕されたことに関連し、地場...>> 続き
15
世界の人気の体験、ベトナムから多数選出 トリップアドバイザー (9/16)
 世界最大の旅行プラットフォーム「トリップアドバイザー(Tripadvisor)」は、「トラベラーズチョイス ベスト・オブ・ザ・ベスト2023」で「アクティビティ」の世界と各地域のトップ25を発表した。  部門別ラ...>> 続き
16
ベトナム証券取引所、国際取引所連合に正式加盟 (9/28)
 世界の主要取引所が加盟する国際機関である国際取引所連合(World Federation of Exchanges=WFE)は19~21日に開催した2023年の年次総会で、ベトナム証券取引所(Vietnam Stock Exchange=VNX)のWFEへの正式な加...>> 続き
17
台湾、日韓ビザを使ったベトナム人の電子ビザ申請の受け入れ停止 (9/15)
 台湾当局は、ベトナム人が日本と韓国の査証(ビザ)を使用して台湾の電子ビザを申請するケースを14日午前10時以降受け入れないと発表した。  以前に発給されたビザは、有効期限が切れるまで引き続き使用でき...>> 続き
18
ハノイ:夜中のアパートで火災、死者30人以上 (9/13)
 ハノイ市タインスアン区クオンディン街区クオンハ(Khuong Ha)通りの狭い路地にあるミニアパートで12日23時22分に深刻な火災が発生した。同市警察によると、13日昼頃までの時点で死者は30人以上に上っている。 ...>> 続き
19
ベトナム、グローバル・ミニマム課税を導入へ (9/29)
 国会常務委員会は28日、財政省が上程した、グローバル・ミニマム課税の導入に関する国会決議草案について審議し、2024年1月1日から導入することに同意した。  同決議は、10月に開かれる国会で短縮手続きに...>> 続き
20
24年のテト、テト7連休を提案 労働省が意見聴取 (9/26)
 労働傷病兵社会省はこのほど、2024年のテト(旧正月)(旧暦1月1日=新暦2024年2月10日)に伴う休暇について、2つの案を提案し、関連機関の意見を仰いでいる。 ◇第1案:2024年2月8日(木)~2月14日(水)の7連休 ◇...>> 続き
   
1か月間ランキング 
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2023 All Rights Reserved