![]() (C) vov ![]() |
- 南部解放記念日50周年で交通規制
- 車両の通行規制などに注意呼び掛け
- パスポートなどの携帯を推奨
4月30日の南部解放記念日50周年にあたり、ホーチミン市内の統一会堂(旧南ベトナム大統領官邸)、人民委員会庁舎、レズアン通り、グエンフエ通りをはじめとした各地で様々な式典や行事が予定されている。
記念日当日となる4月30日までの間は、記念式典本番に向けた予行演習が計画されており、これに併せてホーチミン市1区中心部の主要道路が大きく規制される。
日本の外務省は、特に交通規制が実施される区域に居住または勤務している対象者に対し、車両の通行規制などの様々な制限が生じるおそれがあるとして、注意を呼び掛けている。また、規制区域を通行する際に身分証明書の提示を求められる可能性もあるため、パスポート(旅券)などの携帯を推奨している。
22日現在の交通規制スケジュールは以下の通り。
<規制時間>
◇4月22日(火)午後5時30分~23日(水)午前1時
◇4月25日(金)午後5時30分~26日(土)午前1時(予備日:4月26日)
◇4月27日(日)午前3時~正午(予備日:4月28日)
◇4月30日(水)午前3時~正午(式典本番)
<規制区域>
◇トンドゥックタン(Ton Duc Thang)通り、◇グエンフウカイン(Nguyen Huu Canh)通り、◇グエンビンキエム(Nguyen Binh Khiem)通り、◇ディエンビエンフー(Dien Bien Phu)通り、◇ディンティエンホアン(Dinh Tien Hoang)通り、◇ボーティサウ(Vo Thi Sau)通り、◇カックマンタンタム(Cach Mang Thang Tam)通り、◇グエンティギア(Nguyen Thi Nghia)通り、◇グエンタイホック(Nguyen Thai Hoc)通り、◇ボーバンキエット(Vo Van Kiet)通り
※上記道路が規制され、各道路で囲まれた区域内(レズアン通りなど)への立ち入りが制限される。
これらの予行演習は、交通規制が実施される区域や時間帯が直前に変更となる可能性があるため、移動の際には時間に余裕を持って行動することが推奨される。