ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

イベント記事一覧

 【動画】 ハノイ:塩田千春、「感情の波」個展 24年3月末まで開催 (2:02)
 ベルリン在住の現代美術家、塩田千春による「感情の波」個展が、ハノイ市タインスアン区にある「ビンコム・メガモール・ロイヤルシティ(Vincom Mega Mall Royal City)」内の「ビンコム現代芸術センター(Vincom Center for Contempor...
 産官学交流会「MEET KANSAI 2023 inハノイ」、10月24日開催 (3日)
 ベトナム外務省外務局と学校法人エール学園は10月24日(火)、ベトナムと関西の企業・団体による産官学交流会「MEET KANSAI 2023 inハノイ(Global Talent & Business Meetup)」をハノイ市で開催する。  ベトナムへの進出・投資に...
 ベトナム税関、10月にWCOテクノロジー会議・展示会を初開催 (2日)
 税関総局は28日に開いた記者会見で、世界税関機構(WCO)と協力し、10月10日から12日にかけてハノイ市で、「WCOテクノロジー会議・展示会2023」を初開催すると発表した。  同イベントは、WCOによる最大の年次国際会議であり、今年は「デジタル時代の歓迎:テクノ...
 ホーチミン:ベトナム国際畜産展示会、10月11日から開催 (9/28)
 ホーチミン市7区のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen Van Linh, quan 7, TP. Ho Chi Minh)で、10月11日(水)から13日(金)まで、「ベトナム国際畜産展示会2023(Vietstock 2023)」が開催される。  ...
 カントー:ベトナム国際観光フェア2023、12月1日から開催 (9/25)
 南部メコンデルタ地方カントー市の見本市・投資貿易促進センターで12月1日(金)から3日(日)まで、「ベトナム国際観光フェア2023(VITM Can Tho 2023)」が開催される。  VITMはベトナム観光協会(VISTA)が毎年主催するもので、カントー市での開...
 食品輸出ウェビナー「ベトナム食品市場の今と今後のトレンド予想」、10月20日から配信 (9/21)
 日本貿易振興機構(ジェトロ)農林水産食品部市場開拓課は、日本産食品の輸出拡大を目指す事業者向けの食品輸出ウェビナー「ベトナム食品市場の今と今後のトレンド予想」をオンライン開催(オンデマンド配信)する。  ウェビナーでは、各地の現状を現地在住の専門家がコンパクトに伝え...
 越日友好国際美術展、ホーチミン市美術博物館で9月21日から開催 (9/20)
 ホーチミン市美術博物館(97A Pho Duc Chinh, quan 1, TP. Ho Chi Minh)で9月21日から30日まで、「越日友好国際美術展」が開催される。開会式は同美術館で21日午前10時から行われる予定だ。  同展覧会はホーチミン市ベトナム日本...
 ホーチミン:ベトナム木材展示会、9月20日から開催 (9/20)
 ホーチミン市7区のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen Van Linh, quan 7, TP. Ho Chi Minh)で、9月20日(水)から23日(土)まで、「ベトナム木材展示会2023(VietnamWood 2023)」が開催される。  世...
 日本の雅楽・林邑楽の源流、チャム族の伝統舞踊公演を10月11日に開催 (9/19)
 NPO法人の学び舎つばさ、ハノイ歴史研究会および在ベトナム日本国大使館は10月11日(水)、「知ろうベトナム:公開ミニセミナーとファンラン地域チャム族伝統継承楽団による舞踊公演」を共催する。同イベントは、日越外交関係樹立50周年事業として開催するもの。 日時:2023年10月...
 「ベトナム・ホーチミン市ビジネス交流プログラム」、東京で9月27日開催 (9/18)
 日本貿易振興機構(ジェトロ)とホーチミン市貿易投資促進センター(ITPC)は、9月27日(水)の日本時間14時から18時まで、日本とホーチミン市との間の貿易投資の促進を目的としたイベント「2023年ベトナム・ホーチミン市ビジネス交流プログラム」を東京で開催する。  同イ...
 ホーチミン:ベトナム食文化フェスティバルが10月20日から開催 (9/16)
 ホーチミン市1区の統一会堂で10月20日(金)から22日(日)にかけて、ベトナムの食文化を称えるグルメフェスティバルが開催される。会期中は5万人の来場者を見込んでいる。なお、開幕日の10月20日は国際シェフの日に当たる。  同市観光協会のグエン・ティ・カイン会長によ...
 グルメ&アートイベント「Taste of Saigon」、統一会堂で10月6日から開催 (9/15)
 ホーチミン市1区の統一会堂でグルメとアートの総合イベント「Taste of Saigon」が10月6日(金)から8日(日)にかけて初開催される。これはカルチャー系メディア「artLive」が主催するもので、今後は年次イベントとして開催予定。同イベントは入場無料。  artL...
 ハノイでフードイベント開催、9月29日から (9/14)
 ハノイ市のハノイ児童館(Cung Thieu Nhi Ha Noi)で、9月29日(金)から10月1日(日)まで、フードイベント「ハノイ・カリナリー・スペース2023(Hanoi Culinary Space 2023)」が開催される。  これは、首都ハノイ解放69周年を記念す...
 ハノイ:LGBTイベント「ハノイプライド2023」、9月15日から開催 歌手の清貴さん出演 (9/13)
 ハノイ市で9月15日(金)から24日(日)にかけて、「ハノイプライド2023(Hanoi Pride 2023)」として様々なLGBT関連イベントが行われる。24日には「ハノイプライドフェスティバル(Hanoi Pride Festival)」が開催される。  ハノイプラ...
 「ベトナムフォーフェスティバル2023」、日本初開催 10月7日・8日に代々木公園で (9/13)
 ベトナムフォーフェスティバル2023実行委員会とベトナムの地元紙「トゥオイチェー(Tuoi Tre)」は、10月7日(土)と8日(日)の両日に代々木公園ケヤキ並木で「ベトナムフォーフェスティバル2023」を初開催する。  同フェスティバルは日越外交関係樹立50周年記念...
 ハウザン省:第1回アオババフェスティバル、9月末から開催 (9/12)
 南部メコンデルタ地方ハウザン省人民委員会は、「第1回ハウザン・アオババフェスティバル2023」を9月29日(金)~10月1日(日)の日程で開催すると発表した。アオババは、主に中年女性が着るベトナムの伝統衣装として知られる。  これは、ハウザン省誕生20周年(2004~2024)...
 ハノイ:第23回国際農業展示会、9月14日から開催 (9/11)
 ハノイ市バックトゥーリエム区の農業貿易促進センター(489 Hoang Quoc Viet, quan Bac Tu Liem, TP. Ha Noi)で9月14日(木)から17日(日)まで、「第23回国際農業展示会(AgroViet 2023)」が開催される。同展示会は農業農村開発省が主催...
 ジェトロ「Startups Connecting HUB - Pitch & Meet in Ho Chi Minh」、オンラインとオフラインで9月19日開催 (9/8)
 日本貿易振興機構(ジェトロ)ホーチミン事務所は9月19日(火)、日本とASEANなどの企業によるデジタル技術を活用した連携を推進する「J-Bridge」の一環として、リアルイベント「Startups Connecting HUB - Pitch & Meet in Ho Chi Minh...
 ジェトロウェビナー「ベトナムにおけるアルコール飲料市場の現状と輸出のポイント」、10月5日開催 (9/8)
 日本貿易振興機構(ジェトロ)は、10月5日(木)の日本時間16時00分から17時00分まで(ベトナム時間14時00分から15時00分まで)、品目別セミナー「ベトナムにおけるアルコール飲料市場の現状と輸出のポイント」をオンラインで開催する。  同セミナーでは、日本産酒類...
 ハノイ:国際建築展示会「VIETBUILD」(第2回)、9月20日から開催 (9/7)
 ハノイ市ナムトゥーリエム区の国立展示建設センター(1 Do Duc Duc, quan Nam Tu Liem, TP. Ha Noi)で、9月20日(水)から24日(日)まで、国際建築展示会「ベトビルド・ハノイ2023(第2回)(VIETBUILD Ha Noi 2023 (PHASE 2))」が開催され...
 1 2 3 4 5 6 7 次のページ
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2023 All Rights Reserved