ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

イベント記事一覧

ホーチミン:第3回バインミーフェスティバル、3月21日から開催 (3/1)
ホーチミン市1区レバンタム公園(cong vien Le Van Tam)で3月21日(金)から24日(月)まで、「第3回バインミーフェスティバル」が開催される。イベントには、創業半世紀以上の老舗を含む有名バインミー店やレストラン、調味料メーカーなどが約15
ホーチミン:国際加工・包装展示会、3月18日から開催 (2/28)
ホーチミン市7区のサイゴン・エキシビション&コンベンション・センター(SECC:799 Nguyen Van Linh, quan 7, TP. Ho Chi Minh)で、3月18日(火)から20日(木)まで、食品・飲料・医薬品の加工・包装に関する展示会「第18回国際加工・...
アジア最大級の農業機械展示会がベトナム初開催、3月12日から (2/27)
ホーチミン市7区のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen Van Linh, quan 7, TP. Ho Chi Minh)で、3月12日(水)から14日(金)まで農業機械展示会「アグリテクニカ・アジア2025(Agritechnica Asia Vietnam ...
ホーチミンギフトショー、3月27日から開催 (2/26)
ホーチミン市7区のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen Van Linh, quan 7, TP. Ho Chi Minh)で、3月27日(木)から29日(土)まで「ホーチミンギフトショー2025(Gift Show HCMC 2025)」が開催される。
ホーチミン:国際生地&繊維技術展示会、2月26日から (2/25)
ホーチミン市7区のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen Van Linh, quan 7, TP. Ho Chi Minh)で、2月26日(水)から28日(金)まで、「ベトナム国際アパレルファブリックス&繊維技術展示会(VIATT 2025)」...
ホーチミン:木製品・家具展示会「VIFA-EXPO」、3月開催 (2/24)
ホーチミン市7区のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen Van Linh, quan 7, TP. Ho Chi Minh)で、3月5日(水)から8日(土)まで、「ベトナム国際木製品・家具展示会2025(VIFA-EXPO 2025)」が開催される。
ジャパンベトナムフェスティバル、ホーチミンで3月8日・9日 (2/22)
ベトナム最大級の日越交流イベント「第10回ジャパンベトナムフェスティバルinホーチミン(The 10th Japan Vietnam Festival in Ho Chi Minh City)」が、3月8日(土)・9日(日)にホーチミン市1区9月23日公園Bエリアで開催される。開催時...
展覧会「ロバート・キャパ 戦争」、東京都写真美術館で3月開催 (2/22)
20世紀が生んだ偉大な写真家の一人であるロバート・キャパの展覧会「ロバート・キャパ 戦争」が、3月15日(土)から5月11日(日)まで東京都写真美術館(東京都目黒区三田1-13-3恵比寿ガーデンプレイス内)地下1階展示室で開催される。
ホーチミン:アオザイフェスティバル2025、3月2日から開催 (2/21)
ホーチミン市で3月2日(日)から9日(日)まで「アオザイフェスティバル2025」が開催される。 「アオザイフェスティバル」は、同市観光局と同市女性連合会が、ベトナムの伝統衣装であるアオザイを称え、発展させ、普及させるこ
「ベトナムフェスティバル・ネクストカルチャーデー」、池袋で4月開催 (2/19)
「ベトナムフェスティバル・ネクストカルチャーデー2025(Vietnam Festival Next Culture Day 2025)」が、4月5日(土)・6日(日)の両日に東京都豊島区の池袋西口公園野外劇場グローバルリングシアターで開催される。開催時間は5日が10時00分か
第9回バンメトートコーヒーフェス、3月9日から開催 (2/17)
南中部高原地方ダクラク省バンメトート市で3月9日(日)から13日(木)まで、「第9回バンメトートコーヒーフェスティバル」が開催される。 同フェスティバルは、コーヒーの産地として有名な同市にて2年に1回開催される国家規模
ウェビナー「Inno Vietnam-Japan Meetup」、3月10日開催 (2/13)
日本貿易振興機構(ジェトロ)は、3月10日(月)のベトナム時間14時00分から15時30分まで(日本時間16時00分から17時30分まで)、日本企業とベトナムスタートアップとの協業促進を目的として、日本企業とベトナムスタートアップの協業事例を紹介す
「第8回東急グループ ジャパンフェスティバル」、3月開催 (2/12)
東急グループとべカメックス東急(BECAMEX TOKYU)が主体となり、東南部地方ビンズオン省のビンズオン新都市で毎年開催している「ジャパンフェスティバル」が、2025年で8回目を迎える。 「第8回東急グループ ジャパンフェス
ホーチミン:国際ペットフェスティバル、2月20日から開催 (2/11)
ホーチミン市7区のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen Van Linh, quan 7, TP. Ho Chi Minh)で、2月20日(木)から22日(土)まで「国際ペットフェスティバル&エキスポベトナム(International Pet Festiva...
ハノイ:旧暦大晦日にドローンショー、使用台数で世界記録更新 (1/24)
ハノイ市は、2025年の旧暦大晦日に当たる新暦1月28日(火)にテト(旧正月)を祝うイベントの一環として、同市ミーディン国立競技場広場で2000台余りのドローンによる光のショーと花火を組み合わせた芸術プログラム「煌めくタンロン2025」を開催
「省エネ・脱炭素技術セミナーinベトナム」、2月26日開催 (1/21)
経済産業省近畿経済産業局は、日本の優れた省エネ・脱炭素技術を活用し、ベトナムの脱炭素化に貢献することを目指して技術移転に取り組んでいる。 近畿経済産業局は2月26日(水)、日系企業を対象とした技術セミナー「省エネ
「ベトナムテト祭りinさいたま2025」、1月25日・26日開催 (1/20)
埼玉県の大宮駅前にある鐘塚公園(埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-8)で、1月25日(土)・26日(日)の両日、「ベトナムテト祭りinさいたま2025(Tet Viet Saitama 2025)」が開催される。主催は一般社団法人在さいたまベトナム協会(埼玉県蕨市)。
ハノイ東部オーシャンシティで過去最大の春祭り、1月18日から (1/18)
ハノイ市の東部に位置する新都市区「オーシャンシティ(Ocean City)」で、1月18日(土)から3月16日(日)まで、東部ライトアップフェスティバル2025が開催される。同フェスティバルでは、計580のイベントと1000か所のグルメ・ショッピングスポッ
ホーチミン:25年テトの花火打ち上げ、市内15か所で (1/18)
ホーチミン市は、2025年の旧暦元旦にあたる1月29日(水)の午前0時から15分間にわたり、市内15か所でテト(旧正月)を祝う打ち上げ花火を実施する。 15か所のうち2か所では上空の高い位置で、他の13か所では上空の低い位置で花
ホーチミン:ジャパン・ポップアップショップ、1月21日まで開催 (1/17)
日本貿易振興機構(ジェトロ)のベトナム輸出支援プラットフォームは、1月9日(木)から1月21日(火)までの13日間にわたり、ホーチミン市1区のショッピングセンター「サイゴンセンター(Saigon Centre)」5階レストランエリアで、日本から輸入され
前へ 1 2 3 4 5 6 7 次のページ
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved