ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

イベント記事一覧

ホーチミン:食品工業展示会「FOODEX」、4月16日から開催 (3/21)
ホーチミン市7区のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen Van Linh, quan 7, TP. Ho Chi Minh)で4月16日(水)から19日(土)まで「ホーチミン市食品工業展示会2025(HCMC FOODEX 2025)」が開催される。
クアンニン省:「ハロン・カーニバル2025」、5月1日開催 (3/20)
東北部地方クアンニン省ハロン市バイチャイ(Bai Chay)街区のサンカーニバル広場(quang truong Sun Carnival)で5月1日(木)、「ハロン・カーニバル2025(Ha Long Carnival 2025)」が開催される。同イベントは、ハロン市の観光促進を目...
ホーチミン:「ベトナムカフェショー」、4月17日から開催 (3/19)
ホーチミン市7区のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen Van Linh, quan 7, TP. Ho Chi Minh)で、4月17日(木)から19日(土)まで、コーヒーの展示会「ベトナム国際カフェショー2025(Vietnam Internationa...
ハノイ:国際建築展示会「ベトビルド」、3月19日から開催 (3/18)
ハノイ市ナムトゥーリエム区の国立展示建設センター(1 Do Duc Duc, quan Nam Tu Liem, TP. Ha Noi)で、3月19日(水)から23日(日)まで、国際建築展示会「ベトビルド・ハノイ2025(第1回)(VIETBUILD Ha Noi 2025(PHASE 1))」が開催される。
ホーチミン:南部解放記念日の花火、バクダン船着場を追加へ (3/18)
ホーチミン市人民委員会はこのほど、関連当局に対して、今年で50周年を迎える南部解放記念日(4月30日)を祝う打ち上げ花火を1区バクダン船着場で実施する計画を策定するよう指示した。 これに先立ち、同市文化スポーツ観光
ホタテ加工の現状に関するウェビナー、3月24日開催 (3/17)
日本貿易振興機構(ジェトロ)は、3月24日(月)の14時00分から15時00分まで、ウェビナー「『ベトナムにおけるホタテ加工の現状とベトナム水産加工事業者について』ヒアリング調査結果報告・資料集公開セミナー」をオンラインで開催する。
第1回ダナンフードツアー、3月28日から開催 (3/15)
南中部沿岸地方ダナン市ソンチャー区のビエンドン公園(cong vien Bien Dong)で3月28日(金)から4月1日(火)まで、「第1回ダナンフードツアー2025(Da Nang Food Tour 2025)」が開催される。 同イベントは、ダナン市解放50周年
ハノイ:ホー・チ・ミン廟警備隊、創設50周年の写真展開催 (3/15)
ハノイ市バーディン区にあるホー・チ・ミン廟と故ホー・チ・ミン主席の遺体を警備する任務を担って1975年に創設された第375連隊(警備司令部)の創設50周年を記念して、7日にホー・チ・ミン博物館の敷地内で写真展の開幕式が開かれた。
「ベトナムフェスティバル2025」、代々木公園で開催 (3/14)
「ベトナムフェスティバル2025」が、5月31日(土)・6月1日(日)の両日に東京・代々木公園イベント広場で開催される。 2008年から毎年開催されているベトナムフェスティバルは、ベトナム政府が唯一公認する海外の交流イベント
ハノイ:フランス食文化イベント、3月28日から開催 (3/14)
ハノイ市ハイバーチュン区のトンニャット公園で3月28日(金)から30日(日)まで、フランスの食文化を紹介するイベント「Balade en France 2025」が開催される。 同イベントは、在ベトナム・フランス大使館とハノイ市人民委員
「アースアワー2025」、ベトナムで3月22日に実施 (3/13)
世界中の人々が同じ日の同じ時刻に電気を消して「地球の環境を守る」思いを分かち合う、世界自然保護基金(WWF)による世界最大級の環境アクション「アースアワー2025」の消灯イベントが、3月22日(土)の20時30分から21時30分までベトナムでも
スタートアップピッチ「Inno Vietnam-Japan Meetup」、3月25日開催 (3/13)
「新しい日越共同イニシアティブ」のワーキングチーム(WT)2は、「イノベーション」をテーマに、日本貿易振興機構(ジェトロ)、在ベトナム日本国大使館、ベトナム日本商工会議所(JCCI)、ベトナム国家イノベーションセンター(NIC)が協力して、
ウェビナー「ベトナム進出における法令上のポイント」、3月18日開催 (3/12)
日本貿易振興機構(ジェトロ)ハノイ事務所は、3月18日(火)のベトナム時間14時00分から15時30分まで(日本時間16時00分から17時30分まで)、中小企業海外展開現地支援プラットフォームテーマ別ウェビナー「ベトナム進出における法令上のポイント
藤浩志「Jurassic Plastic」展、ハノイで3月15日から (3/11)
国際交流基金ベトナム日本文化交流センターは、国際的に高く評価されている日本人アーティスト、藤浩志氏によるアート展「Plastic Dinoland」を開催する。 同展覧会では、2025年3月15日(土)から6月1日(日)までの期間、日本
ホーチミン:50周年の南部解放記念日を祝う打ち上げ花火実施 (3/10)
ホーチミン市文化スポーツ観光局は、今年で50周年を迎える南部解放記念日(4月30日)を祝う打ち上げ花火を市内7か所で実施する計画だ。打ち上げ花火は4月30日(水)の夜に実施される。 現在までに実施が決まっている場所は以下
ハノイ:フード&ホスピタリティ2025、3月18日から開催 (3/10)
ハノイ市ホアンキエム区チャンフンダオ通り91番地にあるI.C.E国際展示センターで、3月18日(火)から20日(木)まで、食品・飲料・ホスピタリティ業界向けの国際展示会「フード&ホスピタリティハノイ2025(Food & Hospitality Hanoi 2025)」が開
ダナン市解放50周年、3月29日に打ち上げ花火実施 (3/8)
南中部沿岸地方ダナン市情報通信局は、3月29日(土)夜に同市解放50周年記念(1975年3月29日~2025年3月29日)の打ち上げ花火を実施する計画を明らかにした。 打ち上げ場所は、同市ハイチャウ区のアジア公園(cong vien Chau A)
ホアンキエム湖で人民公安が大規模イベント、3月8日と9日 (3/8)
ハノイ市ホアンキエム区にあるホアンキエム湖の周辺エリアで、3月8日(土)と9日(日)の両日、ベトナム人民公安による音楽祭やデジタルテクノロジー展など複数のイベントが開催される。 今回、人民公安が開催する一連のイベン
ホーチミン:グローバル・ソーシング・フェア、4月24日から (3/6)
ホーチミン市7区のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen Van Linh, quan 7, TP. Ho Chi Minh)で、4月24日(木)から26日(土)まで、「グローバル・ソーシング・フェア・ベトナム2025(Global Sourcing Fair...
ホーチミン:第1回国際建設・輸送展示会、5月22日から開催 (3/3)
ホーチミン市7区のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen Van Linh, quan 7, TP. Ho Chi Minh)で5月22日(木)から25日(日)まで、第1回国際建設・輸送展示会「コンストラクション&トランスポーテーション...
前へ 1 2 3 4 5 6 7 次のページ
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved