VIETJOライフ基本情報 [もっとみる]
・キッチン用具のベトナム語59~南北で呼び名が違う!?~
「キッチン付きの家に住んだからには自炊しよう!」と思い、台所用品をそろえようとスーパーにでかけたものの、目当てのものがどこにあるのかわか...
生活 [もっとみる]仕事 [もっとみる]
・転職したい!注意すべきこと~ベトナム国内転職・国外転職~
みなさんは転職について考えたことはありますか。ただ、一口に転職と言っても、日本国内での転職、日本からベトナムへの転職、ベトナム国内での転...
娯楽 [もっとみる]
・サイゴンで花火をみよう~理想的な場所9選~
2015年で40周年を迎える「南部解放記念日」を盛大に祝うため、4月30日(木)の22時から22時15分までの15分間、ホーチミン市内7か所で花火が打ち上げら...
ベトナムの暦 [もっとみる]
・ベトナム家族の日~ベトナムの6月28日~
6月28日は「ベトナム家族の日」。ベトナム語で、 Ngày Gia đình Việt Nam(ガイザーディンヴィエットナム) と言います。2001年に定められた比較的...
・8月革命の日~ベトナムの8月19日~
8月19日は 8月革命の日(Ngày Cách mạng tháng Tám、ガイカックマンタンタム) です。 総蜂起の日(Ngày Tổng khởi nghĩa、トンコイギア) と呼ば...
ベトナム語 [もっとみる]
・診療科のベトナム語名一覧~病院で使えるベトナム語(1)~
ベトナムで生活していれば、病院にお世話になる機会がどうしても出てきます。在住日本人の多くは、日本語や英語が通じる病院にかかることが殆どだ...
ベトナムの歌曲 [もっとみる]
・「8月の灯篭行列」~ベトナムの童謡(2)~
旧暦8月15日は「中秋節」。 ベトナム語では 「Tết Trung thu(テットチュントゥ)」 と言います。日本では「十五夜」「お月見」にあたるこの日、ベ...
ベトナム料理 [もっとみる]
・ホーチミンの寿司屋台4選~路上で格安日本食に舌鼓~
ベトナムは空前の日本料理ブーム。ジェトロの調査によると、現在ベトナムには日本料理店の数が770店舗もあり、そのうち半数以上の400店舗余りがホ...
ベトナム野菜図鑑 [もっとみる]ベトナム果物図鑑 [もっとみる]ベトナム花図鑑 [もっとみる] |