11日にベトナム国家銀行(中央銀行)と商業銀行との会議が行われたが、一時は年21%まで上昇していた銀行間金利が、会議終了直後から年15~19%に下落した。12日付カフェエフが報じた。
中央銀行は会議で、公開市場操作を通じ資金放出を続け、商業銀行の資金需要に応えるため既存の貸付期間のほか新たに14日間物を設け、リファイナンスを行う計画があると表明した。また、中央銀行は商業銀行に対し、決済能力を確保するため慎重に調達資金と貸付資金のバランスを取るよう指導した。
銀行間金利、年21%から15~19%に下落
2010/11/12 20:57 JST配信
11日にベトナム国家銀行(中央銀行)と商業銀行との会議が行われたが、一時は年21%まで上昇していた銀行間金利が、会議終了直後から年15~19%に下落した。12日付カフェエフが報じた。 中央銀行は会議で、公開市場操作を通じ資金放出を続け、商業銀行の資金需要に応えるため既存の貸付期間のほか新たに14日間物を設け、リファイナンスを行う計画があると表明した。また、中央銀行は商業銀行に対し、決済能力を確保するため慎重に調達資金と貸付資金のバランスを取るよう指導した。
[A.Hong - T. Son, Tuoi Tre, cafef.vn, 12/11/2010, 08:27, T]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved ![]() この記事の関連ニュース
銀行間取引、翌日物金利が9.5%に急上昇 (10/12/6)
ベトナム国家銀行(中央銀行)は3日、銀行間翌日物金利が11月30日の年8.49%から1日に年9.5%まで急上昇...
銀行間金利、翌日物が8.49%まで下落 (10/12/2)
ベトナム国家銀行(中央銀行)は30日、銀行間翌日物金利が11月12日時点の年12.9%から年8.49%まで大幅に...
非製造業向けの貸付金利は18~20%に上昇 (10/11/25)
ベトナム国家銀行(中央銀行)の週間統計データによると、13日から18日にかけて殆どの商業銀行で、非製造...
生産向け貸付金利、ピーク時の年19%まで再上昇 (10/11/19)
生産向けの貸付金利がピーク時の年19%まで再上昇しており、資金借入需要のある企業は資金調達難に直面...
銀行間金利、翌日物金利が10.36%に急落 (10/11/19)
ベトナム国家金利(中央銀行)はこのほど、一時は21%まで上昇していた翌日物金利が大幅に下落していると...
ドン建て預金金利、上限は12%も実質は15% (10/11/11)
ベトナム国家銀行(中央銀行)とベトナム銀行協会(VNBA)が、8日からドン建て預金金利の上限を年率11%...
銀行間翌日物金利が10%台に (10/11/10)
3日時点のドン建て銀行間翌日物金利は年10.17%まで上昇し、2月から現時点までの最高水準となった。8日...
新着ニュース一覧
ホーチミン:「充電カフェ」急増、飲食とセットで集客 (15:13)
![]()
地場T&Tとエアアジア親会社、クアンチ省で空港都市開発を検討 (14:41)
![]() ベトナム在住者向けの保険をお探しなら (PR)
「半導体産業人材開発連盟」設立、5年で1万人の育成目指す (14:00)
![]()
ハノイ:ホアンキエム湖周辺を交通規制、建国80周年行事で (13:44)
![]()
ダナン:アジア最大級の観覧車で有名なアジアパークが9月3日に閉園 (13:02)
![]()
「世界のお巡りさんコンサート」、ハノイで8月9日・10日開催 (12:55)
![]()
越韓合作映画、公開6日で興行収入1000億VND突破 (6:06)
![]()
ベトナム航空、機内インターネット接続サービスを試行開始 (5:52)
![]()
ベトテル、ハイテク兵器50種類の生産に成功 (5:37)
![]()
ベトナム建国80周年、各地の博物館が入館無料に (4:18)
![]() |