ベトナム国家銀行(中央銀行)は22日、主要政策金利の引き上げに関する決定第1606号/QD-NHNNを公布した。利上げは2年ぶり。
![]() (C) cafef |
決定では、主要政策金利を以下のように定めている。
また、同日に公布された決定第1607号/QD-NHNNでは、金融機関・海外銀行支店が適用するドン建て預金の上限金利を以下のように定めている。
各決定はいずれも2022年9月23日に発効する。
中央銀行、主要政策金利を一斉に引き上げ 2年ぶりの利上げ
2022/09/22 22:14 JST配信
ベトナム国家銀行(中央銀行)は22日、主要政策金利の引き上げに関する決定第1606号/QD-NHNNを公布した。利上げは2年ぶり。
決定では、主要政策金利を以下のように定めている。
また、同日に公布された決定第1607号/QD-NHNNでは、金融機関・海外銀行支店が適用するドン建て預金の上限金利を以下のように定めている。
各決定はいずれも2022年9月23日に発効する。
[CafeF 17:21 22/09/2022, I]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved ![]() この記事の関連ニュース
政府、中央銀行に6月中の追加利下げを指示 (23/6/16)
中央銀行、主要政策金利を引き下げ 今年3回目 (23/5/24)
中央銀行、基準貸付利率を0.5%p引き下げ 預金金利上限も (23/4/1)
中央銀行、主要政策金利を引き下げ 20年以来約3年ぶり (23/3/15)
商業銀行、普通預金の金利引き上げ相次ぐ 上限到達も (22/11/15)
中央銀行、主要政策金利を1%引き上げ 2か月連続 (22/10/25)
中銀取引所のドル売値、0.95%切り下げ 今年4回目 (22/9/30)
VNDの対USDレートは▲4%下落、各国に比べ小幅にとどまる (22/9/27)
新着ニュース一覧
大阪万博のベトナムパビリオン、南部解放記念日にオープン (15:45)
![]()
ベトナム政治局、民間経済の発展を促進する決議を採択 (15:18)
![]()
ビンズオン省:国内初となる国産技術の半導体工場が着工 (14:40)
![]() ベトナム在住者向けの保険をお探しなら (PR)
世界のベトナム人街を訪ねて【ロンドン編】 (4日)
FPT、独IT企業を買収 欧州エネルギー分野の事業強化で (14:18)
![]()
ハティン省:ラオス・ベトナム国際港の第3埠頭が完成 (13:04)
![]()
ビンファスト、都市型・スクールバス仕様の電動バスをお披露目 (13:04)
![]()
ハイブリッドテクノロジーズ、地場を子会社化へ 合弁設立は中止 (12:46)
![]()
トランプ関税協議、ベトナムは7日に初の交渉セッション開始 (6:38)
![]()
ベトナム首脳ら、訪越のスリランカ大統領と会談 (6:10)
![]()
住友商事、子会社バンフォン・パワーの出資持分50%譲渡へ (4:23)
![]()
4月製造業景況感PMI、再び50割れ (2:00)
![]() |