東南アジア大手500社、ベトナムの12社がトップ100入り

2025/06/18 14:44 JST配信
  • フォーチュン、東南ア大手500社を発表
  • ベトナムから76社がランクイン
  • 24年売上高を米ドル換算、ランク付け

 米経済誌フォーチュン(Fortune)は、東南アジアの大手企業500社のランキング「フォーチュン・東南アジア500(Fortune Southeast Asia 500)」2025年版を発表した。この中で、ベトナムから76社がランクインした。

イメージ画像
イメージ画像

 今回は前年に続き2回目のランキングとなる。2024年の売上高を米ドル換算して、東南アジア7か国(インドネシア、タイ、マレーシア、シンガポール、ベトナム、フィリピン、カンボジア)の企業500社を対象に順位付けしたもの。

 ベトナム企業76社のうち12社がトップ100に入った。12社は以下の通り。

◇11位:ペトロベトナムグループ(Vietnam National Oil and Gas Group=PVN)

◇26位:ペトロリメックス[PLX](Petrolimex)

◇37位:ビングループ[VIC](Vingroup)

◇43位:ベトナム投資開発銀行[BID](BIDV)

◇45位:ベトナム農業農村開発銀行(アグリバンク=Agribank)

◇55位:ヴィエティンバンク[CTG](Vietinbank)

◇62位:ホアファットグループ[HPG](Hoa Phat Group)

◇64位:テーゾイジードン投資[MWG](Mobile World Investment Corporation)

◇81位:ベトコムバンク[VCB](Vietcombank)

◇86位:ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)

◇87位:VPバンク[VPB](VPBank)

◇94位:軍隊銀行[MBB](Military Bank)

 このほか、◇106位:テクコムバンク[TCB](Techcombank)、◇107位:マサングループ[MSN](Masan Group)、◇123位:ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)、◇134位:HDバンク[HDB](HDBank)、◇135位:FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)などもランクインした。

 東南アジア大手500社の2024年売上高合計は前年比+1.7%増の1兆8200億USD(約280兆円)となった。このうち、エネルギー分野の売上高が全体の約3分の1を占めた。次いで金融機関が2位に立った。

 東南アジア大手トップ10社は以下の通り。

1位:トラフィグラグループ(Trafigura Group、シンガポール)

2位:タイ石油公社(PTT、タイ)

3位:プルタミナ(Pertamina、インドネシア)

4位:ウィルマー・インターナショナル(Wilmar International、シンガポール)

5位:オーラム・グループ(Olam Group、シンガポール)

6位:インドネシア国営電力公社(Perusahaan Listrik Negara、インドネシア)

7位:DBSグループ・ホールディングス(DBS Group Holdings、シンガポール)

8位:CPオール(CP All、タイ)

9位:サン・ミゲル(San Miguel、フィリピン)

10位:フレックス(Flex、シンガポール)

[Fortune 08:00 17/06/2025, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 米経済誌フォーチュン(Fortune)はこのほど、東南アジアの大手企業500社のランキング「フォーチュン・東...

新着ニュース一覧

 ファム・ミン・チン首相はこのほど、ホーチミン市人民委員会の提案に基づき、同市都市鉄道(メトロ)2号...
 7月1日付けで全国63省・市が34省・市に再編されたことを受けて、科学技術省は、再編後の固定電話の市外...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 南中部沿岸地方ダナン市で「第3回ダナン・アジアン映画祭(DANAFF)」が6月29日から7月5日にかけて開催さ...
(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) 【ロンドン編】はこちら 【パリ編】は
 財政省傘下統計局(NSO)が発表したデータによると、2025年1~6月期に全国で新規設立された企業は前年同...
 各省・市の計画投資局のデータによると、2025年6月に全国で新規設立された外資企業および支店、営業所...
 ホーチミン市は1日、同市に合併された旧ビンズオン省と旧バリア・ブンタウ省にあたる地域から通勤する...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、新たな
 企業のサステナビリティ経営を支援する株式会社ゼロボード(東京都港区)は、モノのインターネット(IoT)...
 7月に施行される新規定・法律23本をまとめて紹介する。 1.改正労働組合法:外国人も労働組合に加入...
 財政省傘下統計局(NSO)によると、2025年4~6月期(第2四半期)における労働力人口の失業率は前期比+0.04...
 ハノイ市の都市鉄道(メトロ)を運営するハノイ・メトロ(Hanoi Metro)は、8月1日より、メトロ2A号線(カッ...
 財政省傘下統計局(NSO)が発表した統計データによると、2025年6月の輸出額(推定値)は前年同月比+16.3%...
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、2025年6月の全国消費者物価指数(CPI)は前月比+0.48%上昇、前年...
トップページに戻る