ベトナム人に人気の書籍ランキングトップ10

2014/09/13 06:25 JST配信

 ベトナム人に人気の書籍をランキングでご紹介。同ランキングは、ビナブック(Vinabook)が発表した9月11日時点での「8月の書籍売上ランキング」に基づくもの。

第1位「Ba Tach Tra」(日本語版タイトル:スリー・カップス・オブ・ティー)

著者:グレッグ・モーテンソン、デイヴィッド・オリバー・レーリン 訳者:ティエン・トゥー

出版社:Nha xuat ban Van hoc(文学出版社)

発売年月:2010年11月

表示価格:8万9000VND(約450円)

 1993年、元登山家で元軍人のグレッグ・モーテンソンはK2登山に失敗し、パキスタンの小さな村で助けられた。村人たちの手厚い世話に感動した彼は、恩返しをすべく同村で「女性のための学校」の設立を目指す。しかし同地域はタリバンが勢力を広げる保守的なイスラム社会で、女性の権利も制限されている。彼はここで、いかにして学校を設立し、成功することができたのか。1人の男の挑戦を描いた冒険ストーリー。

 モーテンソンは中央アジア協会(Central Asia Institute:CAI)の会長。ジャーナリストのレーリンは、モーテンソンの回顧録として同書を執筆した。日本語版(出版社:サンクチュアリパプリッシング)は、藤村奈緒美訳。

第2位「Nhung bai thuoc hay chua benh phu nu va tre em」(女性と子供の薬物治療)

発行社:ビナブック

出版社:Nha xuat ban Phu nu(女性出版社)

発行年月:2008年7月

表示価格:3万8000VND(約190円)

 病気や薬物に対して特に敏感な、出産前後の女性や子供の身体。同書は、多数の人々から集まった女性と子供の薬物治療に関する経験をまとめた、お役立ち情報満載の1冊。

第3位「Gio nay anh o dau?」(あなたは今どこにいる)

著者:メアリ・ヒギンズ・クラーク 訳者:ライ・トゥー・チン

出版社:Nha xuat ban Van hoc(文学出版社)

発行年月:2010年9月

表示価格:7万5000VND(約380円)

 複雑に絡んだ人間関係や緊迫した状況を追う探偵小説。謎を帯びたとある家庭の悲劇に始まるストーリーの衝撃の結末とは。登場人物の複雑な内面や温かな人情を巧みに表現した独特の作風。

第4位「Di lac voi cua dong」(田ガニと迷子)

著者:ルー・ティ・ルオン

出版社:Nha xuat ban Thanh nien(青年出版社)

発行年月:2010年6月

表示価格:2万VND(約100円)

 1人の男の子が「田ガニと道に迷う」という何ともかわいらしい状況を描いた子供向け絵本。同書は、子供の世界を理解し、子供を素直で良い子に育てるための教育書とも言える。

第5位「Benazir Bhutto – Tu tu nhan den nguoi dung dau dat nuoc」(ベナジル・ブット―囚人から国のリーダーに)

著者:リビー・ヒューズ 訳者:チャン・ゴック・ジエップ、チャン・バン・アイン

出版社:Nha xuat ban Tre(チェー出版社)

発行年月:2008年3月

表示価格:2万6000VND(約130円)

 米国のケネディー一族やインドのガンジー一族と同様、パキスタン政界で有名なブット一族。ベナジル・ブットはパキスタンの政治家で、イスラム諸国家における最年少(当時35歳)かつ初の女性首相となった人物。2007年、イスラム原理主義者と思われるテロリストにより暗殺された。同書では、世界の政治地図にその存在を強く示した、彼女の政治人生をたどる。

前へ   1   2   次へ
[2014年9月13日 ベトジョー書籍売上ランキング A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ホーチミン市人民委員会は10月、同市1区中心部に書店専門街の「グエンバンビン本通り」を設置する。早...
 ベトナムのオンライン書店のランキングによると、日本の絵本のベトナム語翻訳や、大人の塗り絵などが多...
 ベトナム人に人気の音楽をランキングでご紹介。同ランキングは、ベトナムの音楽ランキングサイトBai Ha...

新着ニュース一覧

 南中部地方カインホア省のカインレ峠(国道27C号線)で16日夜、大雨による土砂崩れが発生し、大手長距離...
 フランス海軍のフロレアル級フリゲート「プレリアル(Prairial)」が14日、南中部地方ダナン市のティエン...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 台湾のICT業界大手であるライトン・テクノロジー(LITE-ON Technology)は、ベトナム事業の拡大に向けて...
 フランス軍との9年間におよぶ抗戦中、ハノイ市の旧ドンアイン郡ナムホン村(現在のフックティン村)と旧...
 畜産、食品・飲料、小売、鉱山採掘を手掛ける持ち株会社マサングループ[MSN]
 南中部地方クアンガイ省カムタイン街区(phuong Cam Thanh)にあるフーミー都市区内で14日午前、数千匹の...
 14日に開かれた西北部地方ラオカイ省人民評議会の会議での決定を受け、同省共産党委員会のグエン・トゥ...
 ベトナム評価レポート社(ベトナムレポート=Vietnam Report)はこのほど、「ベトナム企業トップ500(VNR5...
 文化スポーツ観光省は、南中部地方ザライ省を「国家観光年2026」の開催地として承認した。ベトナム国家...
 ベトナムの小売大手ホーチミン市商業合作社(サイゴンコープ=Saigon Co.op)は11日、一般財団法人食品安...
 電動ゴルフカートの開発などを手掛ける地場タイフンコープ(Thai Hung Corp)は12日、国産の小型電気自動...
 産業車両・乗用車・産業用機械器具・建設用機械器具の総合レンタル業などを手掛ける株式会社レント(静...
 ホーチミン市タンソンニャット街区(旧タンビン区)のジ・アドラ会議センター(Trung tam Hoi nghi The Ad...
 ホーチミン市トイアン街区(旧12区)にオープンしたブドウ園カフェがソーシャル・ネットワーキング・サー...
トップページに戻る