「ベトちゃんドクちゃん」のドクさんの特別講演、11月18日開催

2023/10/30 12:47 JST配信

 NSGグループの事業創造大学院大学(新潟県新潟市)は11月18日(土)の10時30分から12時00分まで、ベトナム戦争時に米軍が散布した枯葉剤の影響で結合双生児として生まれた「ベトちゃんドクちゃん」の「ドクちゃん」こと、グエン・ドクさんを招き、特別講演「夢をつなぐ私たちの物語」を開催する。

(C) NSGグループ
(C) NSGグループ

 講演会は、日越外交関係樹立50周年記念事業および日本ASEAN友好協力50周年記念事業として日本政府に認定されている。

 障がい者、健常者及び国籍を問わず誰もが参画できる持続可能な社会の創出を目指し、◇ベトナムとゆかりのある新潟県新潟市を世界に発信すること、◇障がい者に勇気と希望を届けるとともに、障がい者、健常者及び国籍を問わず、誰もが分け隔てなく活躍できる場を新潟県・新潟市全体に創出すること、◇戦争や紛争のない世の中をつくるために平和の尊さを発信することを目的としている。

 講演会は、対面とZoomを使用したハイフレックス形式で実施する。総定員は先着400人。対面参加の会場は事業創造大学院大学10階大講義室で、対面定員は先着100人となる。参加費は2000円。

 申し込みは、申込フォーム<https://forms.office.com/r/HwePGBHCJW>から。申し込み締め切りは11月14日(火)17時。詳細はチラシ(PDFファイル)を参照。

[2023年10月26日 NSGグループニュースリリース A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 NSGグループの事業創造大学院大学(新潟県新潟市)は5月27日、ベトナム国家大学ハノイ校(ハノイ国家大学)...
 ベトナム戦争時に米軍が散布した枯葉剤の影響で結合双生児として生まれた「ベトちゃんドクちゃん」の「...
(※本記事はVIETJOベトナムニュースの取材によるものです。)  ベトナム戦争時に米軍が散布した枯葉剤...

新着ニュース一覧

 ベトナム電力グループ(EVN)は4日、ホーチミン市コンダオ特区(コンダオ諸島)で110kV変電所の送電に成功...
 9月3日の対日戦勝記念日に中国の北京市で開催された中国人民抗日戦争・世界反ファシズム戦争勝利80周年...
 皆既月食による「ブラッドムーン(血色の月)」がアジアとヨーロッパ、アフリカの一部で9月7日(日)深夜か...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ハノイ市のバックマイ送信所は、1945年9月に独立宣言を放送した場所であると同時に、「ベトナムの声放...
 ベトナムの生花業界最大手ダラット・ハスファーム(Dalat Hasfarm)は、オーストラリア証券取引所(ASX)に...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電
 インバウンド特化型和食レストランの企画・運営、フランチャイズ展開を手掛ける株式会社世桜(大阪府大...
 9月3日の対日戦勝記念日に中国の北京市で開催された中国人民抗日戦争・世界反ファシズム戦争勝利80周年...
 ハノイ市の都市鉄道(メトロ)2A号線(カットリン~ハドン間)および3.1号線(ニョン~カウザイ間)を運行す...
 建国記念日80周年(1945年9月2日~2025年9月2日)を祝う記念事業の一環として、ハノイ市の国家展示センタ...
 政府はこのほど、2023年11月29日に国会が採択した国会決議第107号/2023/QH15に基づき、グローバル・ミ...
 ハノイ市ホンハー街区人民委員会はこのほど、8月30日にビントゥイ橋(cau Vinh Tuy)下の駐車場で発生し...
 伊藤忠商事株式会社(東京都港区)は4日、東京で第6回日越農業協力対話ハイレベル会合に合わせて開催され...
 国立研究開発法人国立長寿医療研究センター(愛知県大府市)はこのほど、ハノイ市の中央老人病院との間で...
 飲食店を中心としたサービス業を展開する企業への経営サポートと飲食店の運営を手掛けるG-FACTORY株式...
トップページに戻る