「ドクちゃん」の人生をドキュメンタリー映画に、24年公開

2023/10/16 06:30 JST配信

 ベトナム戦争時に米軍が散布した枯葉剤の影響で結合双生児として生まれた「ベトちゃんドクちゃん」の「ドクちゃん」こと、グエン・ドクさん(42歳)の等身大の姿を映したドキュメンタリー映画「ドクちゃん(仮題)」が、2024年に公開される予定だ。

(C) Kingyo Films 2023
(C) Kingyo Films 2023
(C) Kingyo Films 2023
(C) Kingyo Films 2023

 映画は、日本とベトナムの「友好の絆」を象徴するドクさんの軌跡を遺し、平和の大切さを伝えたいとの想いから生まれた。プロデューサーは、ドクさんと平和活動を長年行っているリントン貴絵ルース氏、監督はドキュメンタリー作家の川畑耕平氏。映画は、日越外交関係樹立50周年記念事業にも認定されている。

 1988年の分離手術から35年が経ち、その間に兄の「ベトちゃん」ことグエン・ベトさんを亡くし、夫となり、父となったドクさんは、今も枯葉剤の影響による重い障がいや分離手術による後遺症など、深刻な健康問題という厳しい逆境と向き合いながら、兄のベトさんの分も毎日を必死に生きている。

 現在は、結婚17年目を迎える妻のトゥエンさんと、双子のアイン・ダオ(桜)ちゃんとフー・シー(富士)くん、そしてステージ4のがんと糖尿病を患う義母を自宅介護しながら、一家唯一の稼ぎ手として暮らしている。

 映画は8月に撮影が完了し、9月に編集が開始された。2024年1月に映画完成、3月に完成プレミア試写会、そして4月以降に劇場公開の予定だ。

 なお、11月18日までキャンプファイヤー(CAMPFIRE)でクラウドファンディングが行われている。

 映画の特設SNSは以下。

◇X(旧Twitter):https://twitter.com/dokuthefilm

◇フェイスブック(Facebook):https://www.facebook.com/dokuthefilm

◇インスタグラム(Instagram):https://www.instagram.com/dokuthefilm

[2023年10月13日 ベトジョーニュース A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ベトナム戦争時に米軍が散布した枯葉剤の影響で結合双生児として生まれた「ベトちゃんドクちゃん」の「...
 ベトナム戦争時に米軍が散布した枯葉剤の影響で結合双生児として生まれた「ベトちゃんドクちゃん」の「...
 ベトナム戦争時に米軍が散布した枯葉剤の影響で結合双生児として生まれた「ベトちゃんドクちゃん」の「...
 ベトナム戦争時に米軍が散布した枯葉剤の影響で結合双生児として生まれた「ベトちゃんドクちゃん」の「...
 NSGグループの事業創造大学院大学(新潟県新潟市)は11月18日(土)の10時30分から12時00分まで、ベトナム...
(※本記事はVIETJOベトナムニュースの取材によるものです。)  ベトナム戦争時に米軍が散布した枯葉剤...
 今から30年前の1988年10月4日、ベトナム戦争時に米軍が散布した枯葉剤の影響で結合双生児として生まれ...
 ベトナム戦争時に米軍が散布した枯葉剤の影響で結合双生児として生まれた「ベトちゃんドクちゃん」。2...

新着ニュース一覧

 財政省傘下の海外投資局によると、2025年1~6月期に認可を受けたベトナムの対外投資額(新規および追加...
 東北部地方クアンニン省バンドン経済区で計画されている高級複合観光サービス地区プロジェクトが首相に...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 計画投資省海外投資局(FIA)が発表した海外直接投資(FDI)に関するデータによると、2025年1~6月期のFDI...
(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) 【ロンドン編】はこちら 【パリ編】は
 ベトナム系米国人のジェイリン・ウィリアムズ(Jaylin Williams)は23歳の誕生日を迎えた6月29日、NBAの...
 財政省はこのほど、自動車およびバイクの新規登録手数料を定める通達第71号/2025/TT-BTCを発出した。同...
 南中部地方ザライ省イアトゥル村(xa Ia Tul)で3日昼ごろ、増水した川の中州に子ども3人が取り残される...
 ホーチミン市タイナム街区(phuong Tay Nam、旧ビンズオン省アンタイ街区)のアンタイ市場付近で4日午前9...
 半導体デバイス・モジュール製品及び産業用装置の開発・製造・販売などを手掛けるエスタカヤ電子工業株...
 ベトナム人ラッパーのPjpoは6月3日、NFT(非代替性トークン)マーケットプレイスの「ダゴラ(Dagora)」と...
 南中部地方ダナン市で2日、ヘリコプター遊覧ツアーが正式に再開された。  国防省ベトナムヘリコプ...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)は1日、北
 小型電気自動車(EV)タクシーに特化した「レッツゴー・タクシー(Let’s Go Taxi)」は、2024年5月に...
 食品用紙容器の開発・製造を手掛けるスウェーデンのテトラパック(Tetra Pak)は3日、ホーチミン市ビンタ...
トップページに戻る