レンズメーカーのタムロン、フンイエン省に新工場建設

2023/01/27 15:26 JST配信

 レンズ専業メーカーの株式会社タムロン(埼玉県さいたま市)は、ベトナム北部紅河デルタ地方フンイエン省に新工場を建設すると発表した。

イメージ写真
イメージ写真

 タムロンは現在、日本国内において青森県、海外においては中国・仏山市、ベトナム・ハノイ市に生産拠点を持つが、中長期的な事業拡大への対応や、サプライチェーン等を含む安定供給体制やコスト対応力を強化すべく、新たな生産拠点として、ベトナムに新工場を建設し、グループ全体の生産体制をより一層強化することを決定した。

 新工場建設により、市場の変化や顧客ニーズに柔軟に対応し、更なる事業拡大を図り、持続的成長を実現することで企業価値向上に努めていく方針。

 新工場建設の概要

名称:タムロンベトナム・タンロン工場(仮)

所在地:フンイエン省第3タンロン工業団地内

生産品目:レンズ交換式カメラ用交換レンズ、車載用レンズ、監視用レンズ等

投資額:約40億円(予定)

着工:2023年10月(予定)

稼動開始:2025年1月(予定)

工場規模:土地 約2万5000m2

Clip to Evernote
タイトルとURLをコピー
[2023年1月26日 株式会社タムロンニュースリリース U]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2023 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 レンズ専業メーカーの株式会社タムロン(埼玉県さいたま市)は、デジタル一眼カメラ用交換レンズ工場を...

新着ニュース一覧

 ハノイ市クオックオアイ郡ホアタック村(xa Hoa Tach, huyen Quoc Oai)人民委員会は20日、14歳の少年N・...
 韓国統計庁は16日、「2022年婚姻・離婚統計」を発表した。  韓国における2022年の婚姻件数は19万17...
 北中部地方ハティン省共産党委員会常務部は、ベトナム・シンガポール工業団地(VSIP)に対し、同グループ...
 愛情に飢え、辛い子供時代を経験したホーチミン市在住のフイン・クアン・カイさん(男性・32歳)は、宝く...
 公安省は出入国法(2020年7月1日施行)の改正を提案している。司法省が現在、提案を審査中だ。  改正...
 ホーチミン市人民委員会は19日に開いた会合で、市民と観光客のトイレ需要を満たすべく、同市1区のカフ...
 シンガポールの不動産会社キャピタランド(CapitaLand)傘下のキャピタランド・デベロップメント(CapitaL...
 ベトナム公安省は17日、外国人の出入国・トランジット・居住に関する法律の一部を改正・補足すべく草案...
 韓国サムスングループがスマートフォン生産をベトナムからインドに移転するとの報道に関して、同グルー...
 ダイヤモンド工具総合メーカーの旭ダイヤモンド工業株式会社(東京都千代田区)は17日、ベトナムのハノイ...
 ホーチミン市タンソンニャット国際空港の国内ターミナル駐車場の投資主であるTCPパーク(TCP Park)は、...
 日本の環境省とベトナム資源環境省はハノイ市で2月27日、「第8回日本・ベトナム環境政策対話に向けた準...
 靴小売店「ABC-MART」を展開する株式会社エービーシー・マート(東京都渋谷区)グループのABCマート・ベ...
 神奈川県では、企業誘致施策「セレクト神奈川NEXT」の一環として、外国企業の県内立地を支援するワンス...
トップページに戻る