チン首相、マレーシア首相と電話会談 タイ・カンボジア衝突で連携

2025/08/01 06:41 JST配信
  • カンボジアとタイの緊張緩和へ連携強化
  • マレーシアの仲介により停戦合意実現
  • 戦略的・包括的パートナーシップ深化へ

 ファム・ミン・チン首相は7月30日、マレーシアのアンワル・イブラヒム首相と電話会談を行い、カンボジアとタイの国境をめぐる緊張の平和的解決に向けた対応策について意見を交わした。

(C) dantri
(C) dantri

 アンワル首相は電話会談で、マレーシアは東南アジア諸国連合(ASEAN)の議長国として、対話の促進、団結、平和的解決を推進し、自制と武力不行使を呼びかけていると述べた。また、7月28日にはマレーシアの仲介により、カンボジア首相とタイ首相代行の会談が実現し、停戦合意に至ったことを明らかにした。

 チン首相は、マレーシアとアンワル首相の努力を評価し、ベトナムも停戦合意の履行と両国民への人道支援のためにASEANの枠組みに積極的に参加する用意があると明言した。

 両首相はまた、ベトナムとマレーシアの戦略的・包括的パートナーシップの深化に向けた措置を実施することで一致した。

 その一環として、チン首相は、イノベーションや科学技術、エネルギー、ベトナム・マレーシア・シンガポール間の送電の協力を積極的に推進し、マレーシアの食料安全保障を支援すべく、ベトナムとマレーシアとの間でコメ貿易協定を早期に締結する意向も示した。

 両首相はさらに、貿易・関税問題を含む地域的・国際的な関心事項についても意見を交換した。

[Dan Tri 21:10 30/07/2025, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ブイ・タイン・ソン副首相 兼 外相は29日、タイの首都バンコクでタイのマーリット・サギアムポン外相と...
 カンボジアのクメール・タイムズ(Khmer Times)によると、このところカンボジア市場におけるベトナム製...
 ベトナム外務省のファム・トゥー・ハン報道官は24日に開かれた定例記者会見で、カンボジアとタイの国境...
 第46回東南アジア諸国連合(ASEAN)首脳会議に参加するため、マレーシアを公式訪問したファム・ミン・チ...
 ファム・ミン・チン首相は26日朝、マレーシアのアンワル・イブラヒム首相とのワーキングブレックファス...
 21日から23日までの日程でマレーシアを公式訪問中のトー・ラム書記長は21日、最高儀礼に則り盛大に執り...
 ベトナムとマレーシアが外交関係樹立50周年を迎えたことを受け、マレーシアのアンワル・イブラヒム首相...

新着ニュース一覧

 米国のドナルド・トランプ大統領は現地時間7月31日、相互関税に関する大統領令に署名した。輸入品に対...
 ベトナム外務省のファム・トゥー・ハン報道官は31日に開かれた定例記者会見で、26日に佐賀県伊万里市で...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ハノイ市オーチョズア街区(旧バーディン区タインコン街区)のマイアイントゥアン(Mai Anh Tuan)通り254...
 イオングループの総合金融事業を担うイオンフィナンシャルサービス株式会社(東京都千代田区)は、2023年...
 ベトナム最大規模の質屋チェーン「F88」は7月30日、モバイル決済アプリ「ザロペイ(ZaloPay)」との業務...
 トラック設備・部品の生産販売、組立分野で業界トップクラスのTMT自動車[TMT
 米国インディアナ州グリーンウッドで、ベトナム系米国人女性操縦士のグエン・アイン・トゥーさん(44歳)...
 韓国の決済代行事業者Eロムネット(eromnet)は7月29日、自社プラットフォーム「ペイバース(PayVerse)」...
 人事制度設計や人材開発、組織開発などを手掛けるPeople Trees合同会社(大阪府大阪市)は、人材育成やコ...
 ファム・ミン・チン首相は7月30日、マレーシアのアンワル・イブラヒム首相と電話会談を行い、カンボジ...
 ハノイ市公共交通管理センター(HPTC)は、同市都市鉄道(メトロ)を運営するハノイ・メトロ(Hanoi Metro)...
 8月に施行される新規定3本をまとめて紹介する。 1.政府出資50%超の銀行、条件満たせば株式配当可能...
 ハノイ市タイホー街区人民委員会とハノイ建設計画研究所は29日、同街区のクアンアン半島中心空間軸の詳...
 国際協力機構(JICA)はハノイ市で7月29日、VPバンク[VPB](VPBank)との間で
トップページに戻る