国連ベトナム事務所が2日に開いた「ベトナムと気候変動」と題するセミナーで、ベトナムの気候変動対策費の財源不足が明らかになった。
ベトナム国会は最近、気候変動対策費として670億ドン(約3億2000万円)を承認したばかりだが、実際には約1兆9650億ドン(約94億円)が必要になると試算されている。このうち約50%は外国からの支援、45%は国の予算から充てる予定だ。しかし今のところ、外国からの支援金として調達できているのは、デンマーク政府からの4000万米ドル(約35億3000万円)に過ぎない。
ベトナムの気候変動対策費 財源が大幅に不足
2009/12/10 05:51 JST配信
国連ベトナム事務所が2日に開いた「ベトナムと気候変動」と題するセミナーで、ベトナムの気候変動対策費の財源不足が明らかになった。 ベトナム国会は最近、気候変動対策費として670億ドン(約3億2000万円)を承認したばかりだが、実際には約1兆9650億ドン(約94億円)が必要になると試算されている。このうち約50%は外国からの支援、45%は国の予算から充てる予定だ。しかし今のところ、外国からの支援金として調達できているのは、デンマーク政府からの4000万米ドル(約35億3000万円)に過ぎない。
[VietNamNet Bridge - 07:20’ 04/12/2009 (GMT+7) ]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項
この記事の関連ニュース
デンマーク、対ベトナム支援停止、ODA資金の不正使用発覚で (12/6/5)
日本政府、メコンデルタの気候変動対策を支援 (11/5/3)
国際協力機構(JICA)ベトナム事務所と南部水利計画研究所は28日、「メコンデルタ地域における気候変動対...
気候変動対策常設事務所を設置、オランダが支援 (10/11/15)
政府はメコンデルタ地方各省が気候変動と海面上昇に適切に対処できるよう、オランダ政府の支援を得て気...
気候変動がベトナム人の最大の関心事、HSBC調査 (10/10/29)
ベトナム人が最も関心を寄せ心配している世界の問題は、経済の安定やテロではなく気候変動――。香港上海...
新着ニュース一覧
フランス海軍の艦船、ダナンに寄港 6日間の表敬訪問 (15:35)
台湾ICT大手ライトン、ベトナム事業拡大で2億USD追加投資 (14:52)
ベトナム在住者向けの保険をお探しなら (PR)
ウィンコマース、AI活用で店舗最適化 今後5年で1万店舗体制へ (14:04)
クアンガイ省:都市区でミミズ大量死、専門家「土壌汚染の恐れ」 (13:36)
ラオカイ省、アイン党委副書記が人民委主席を兼任 (13:29)
「国家観光年2026」、ザライ省で開催へ (5:41)
地場タイフンコープ、国産小型EVトラックを発表 (4:07)
レント、丸紅子会社との合弁会社を子会社化 全株式取得 (3:16)
ホーチミン:造船・海事専門展示会、11月19日から開催 (2:17)
ホーチミン:郊外のブドウ園カフェがSNSで話題に (15日)
|