アナツバメ飼育に関する規定整備へ、市街地での飼育による弊害に対応

2013/05/28 15:01 JST配信

 農業農村開発省は21日、ホーチミン市でアナツバメの飼育条件等について規定する通達案に関する公聴会を開催した。アナツバメの巣は高級食材「燕の巣」として高値で取引されるが、近年、市街地での飼育による弊害が問題になっている。21日付グオイラオドン紙(電子版)が報じた。

(C)Nguoi Lao Dong
(C)Nguoi Lao Dong

 南部ニントゥアン省農業農村開発局によると、同省内には77のアナツバメ飼育業者がおり、このうち67の業者が住宅街で飼育している。また、ホーチミン市には300もの飼育業者がおり、その多くが市街地で飼育しているという。現在、アナツバメの飼育に関する明確な方針や規定が存在しないため、特に鳥インフルエンザなどの伝染病が発生した場合などの管理を強化し、周辺住民の安全や環境衛生を確保できるような規定の整備が急がれている。

 農業農村開発省のブー・バン・タム次官によると、数十億ドン(10億ドン=490万円)規模の投資をしている飼育施設が多数あるため、新しい通達ではこれら既存の施設を規定の枠組みに当てはめていきながら、今後建設される飼育施設についても、飼育が効率的かつ安全になされるよう内容を検討するとしている。

 アナツバメ類は東南アジア沿岸域に生息。アナツバメ類の一部はほぼ全体が唾液腺の分泌物でできた巣を作り、この巣が中華料理などの高級食材として珍重されている。本来は巣を海岸近くの断崖につくるが、住宅を崖の代わりにして営巣させることも可能なため、市街地で飼育する業者が増えている。

※最終更新:2013年5月29日09:18JST

[Nguoi Lao Dong, Thu Ba, 21/05/2013 22:06 S]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ホーチミン市のサイゴン・アンファ燕の巣社(Saigon Anpha Salanganes Nest)は、全国で新製品「ツバメの...
 高級食材として料理に使われるアナツバメの巣だが、本物のツバメの巣に盛り付け加工して高値で販売する...
 アナツバメの巣は「東洋のキャビア」と言われ高級食材として料理に使われている。ベトナムの中流層は健...
 南中部クアンガイ省では、高級食材であるツバメの巣の採集を目的としたツバメ養殖が盛んになっている。...
 職場の上司や取引相手などへの旧正月(テト)の贈り物として、滋養強壮に効果のあると考えられているフカ...

新着ニュース一覧

 ホーチミン市サイゴン街区(旧1区)のサイゴン動植物園でこのほど、20年越しの期待の末、フラミンゴのヒ...
 日越文化交流イベント「2025ベトナムフェスティバルin愛知 名古屋」が、11月8日(土)と9日(日)の両日、...
 ホーチミン市で4日、「サイゴンの文化遺産」をテーマにした2階建て観光バスが運行を開始した。サイゴン...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 混み合う大学の中庭で、身長110cmのグエン・ティ・フオンさん(女性・23歳)は、まるで小学生が足早に歩...
 ベトナム株式市場は7日の取引で、アジア主要市場の中で最も大きく下落した。VNインデックスは前日比▲43...
 政府は、台風13号(アジア名:カルマエギ、日本では台風25号)で被災地となった南中部地方のクアンガイ省...
 ベトナム国家民間防衛指導委員会は7日朝、6日夜に南中部に上陸した台風13号(アジア名:カルマエギ、日...
 ホーチミン市建設局傘下の11区建設投資プロジェクト管理委員会は4日、同市フート街区(旧11区)のフート...
 韓国の食品製造会社であるサムファF&C(Samhwa F&C)はこのほど、自社で展開するフローズンヨーグルトの...
 ベトナムIT最大手のFPT情報通信[FPT](FPT Corporation)は、ドイツのフラ
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は6日、独自ブランドの香り「ニャー
 計画投資省海外投資局(FIA)が発表した海外直接投資(FDI)に関するデータによると、2025年1~10月期のFDI...
 ハノイ市人民委員会主席のチャン・シー・タイン氏が5日、党中央執行委員会によって中央監査委員長に選...
 ハノイ市の国家展示センター(VEC)で開催された「秋季フェア」で、トゥアンギア製造組立(Tuan Nghia)が...
 ホーチミン市建設局によると、同市コンダオ特区(コンダオ諸島)で初の電気バス路線が12月初旬に運行を開...
トップページに戻る