ホーチミン:「ボーチャンチー通り」誕生、市の発展に貢献した90年代の元トップの名

2017/05/25 15:19 JST配信

 ホーチミン市ビンチャイン郡タンキエン村で22日、ホーチミン市~チュンルオン間高速道路の連絡道路を「ボーチャンチー通り」と命名する式典が催された。式典には、チュオン・タン・サン元国家主席、レ・タイン・ハイ元ホーチミン市共産党委員会書記、故ボー・チャン・チー氏(1927年5月22日~2011年11月16日)の夫人フイン・ティ・トーさんらが参列した。

(C)Phap luat TPHCM,Le Thoa
(C)Phap luat TPHCM,Le Thoa

 この道路はビンタン区タンタオ交差点からビンチャイン郡チョデム交差点までの全長9.6km、幅22.2m、6車線の道路で、ホーチミン市とメコンデルタ地方を結ぶ重要な道路と位置付けられている。ボー・チャン・チー氏の誕生日に合わせて22日に命名式が行われた。

 ボー・チャン・チー氏は、メコンデルタ地方ロンアン省の革命一家に生まれ、フランス植民地戦争やベトナム戦争に従軍した。1986~1996年にホーチミン市共産党委員会書記を務め、1991~1996年には共産党政治局員を兼務した。ドイモイ(刷新)政策の実施に尽力し、ホーチミン市の発展に多大なる貢献があった。

 主な業績としては、現在のホーチミン市商業合作社(サイゴンコープ=Saigon Co.op)の前身であるホーチミン市売買合作社の存在維持、国内初の輸出加工区(タントゥアン輸出加工区)の設立、南ニャーベー~北ビンチャイン間道路の建設、フーミンフン新都市区の開発、ヒエップフオック港工業都市の開発などがある。

[VOV,12:06, 22/05/2017,O]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ハノイ市とホーチミン市の人民評議会(市議会)は9日に開かれた会合で、道路の命名および既存道路の長さ...
 ハノイ市ハドン区人民委員会はこのほど、1996年に死去したベトナムの初代司法相であるブー・チョン・カ...

新着ニュース一覧

 政府は4月29日、フィンテック(ITを活用した金融サービス)に関するテスト環境(サンドボックス)を規定す...
 ベトナム戦争中の1963年6月11日に、当時の南ベトナムのゴ・ディン・ジエム政権が行っていた仏教徒弾圧...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 オーストリアのピエラ・モビリティ(Pierer Mobility)グループのバイクメーカーであるKTMスポーツモータ...
(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) ロンドン:歌謡曲でムードたっぷり、街角...
 財政省傘下統計局(NSO)が発表したデータによると、2025年1~4月期に全国で新規設立された企業は前年同...
 ベトナム商工連盟(VCCI)と米国国際開発庁(USAID)が6日に発表した2024年の各省・市競争力指数(PCI)ラン...
 国家体制に関わる2013年版憲法の一部条項の改正・補足に向けた意見聴取が、6日に始まった。  文書...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)とカザフス
 財政省傘下統計局(NSO)が発表した海外直接投資(FDI)に関するデータによると、2025年1~4月期のFDI認可...
 東南部地方ドンナイ省人民評議会はこのほど、同省ロンタイン郡で建設中のロンタイン国際空港とホーチミ...
 福岡県北九州市上下水道局はハノイ市で4月28日、南部メコンデルタ地方ティエンザン省のティエンザン水...
 都市計画に関するコンサルティング業務や一般建築の設計監理業務などを手掛ける株式会社プランテック(...
 財政省傘下統計局(NSO)が発表した統計データによると、2025年4月の輸出額(推定値)は前年同月比+19.8%...
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、2025年4月の全国消費者物価指数(CPI)は前月比+0.07%上昇、前年...
トップページに戻る