ホーチミン:中国人の集団不法入国相次ぐ、2日で22人の身柄確保

2020/07/31 06:28 JST配信

 ホーチミン市ビンタイン区にある都市区「ビンホームズ・セントラルパーク(Vinhomes Central Park)」で29日午後、不法入国した中国人11人が発見された。ホーチミン市疾病管制センターの責任者が明らかにした。

(C) tuoitre
(C) tuoitre

 都市区内のマンションに滞在していた11人はビンタイン区当局により身柄を保護され、区内の集中隔離施設に移された。11人が不法入国した経路については明らかにされていない。

 また、翌30日0時30分ごろには、タンフー区フータイン街区(phuong Phu Thanh)警察のパトロール隊がパトロール中にルイバンビック(Luy Ban Bich)通り539番地にある路地で不審な19人を発見した。19人は警察に気づくと逃走した。

 その後、19人のうち9人がパトロール隊に身柄を拘束された。フータイン街区警察はタンフー区警察の協力を得てさらに2人の身柄を拘束した。残る8人は行方をくらましている。身柄を拘束された11人はいずれも不法入国した中国人で、2人はパスポートを提示したが、9人は所持していなかった。11人は集中隔離施設に移され、隔離措置を受けている。警察は引き続き逃走した8人の行方を追っている。

 このところ外国人の不法入国事件が相次いで発生している。不法入国者は山岳地帯の小道や海路などを通ってベトナムに入り、不法入国手配ルートの支援を受けて国内で移動していたものとみられる。

 外国人の相次ぐ不法入国とベトナム国内での約3か月ぶりの市中感染がほぼ同時に発生したため、不法入国と市中感染との関連性が懸念されている。

最終更新:2020年7月31日15:45JST

[Zing 16:22 29/07/2020 / Tuoi Tre 13:39 30/07/2020, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ホーチミン市人民裁判所は1日、ベトナムに不法入国した中国人の不法滞在を支援したとして不法滞在手配...
 ホーチミン市警察は7月15日から8月14日にかけて違反摘発強化月間を実施し、この期間中に不法入国者116...
 西北部地方ラオカイ省警察は9日、中国人40人以上のベトナムへの不法入国を支援したとして、容疑者2人を...
 北部紅河デルタ地方バクニン省警察は5日、バクニン市ボークオン街区(Phuong Vo Cuong, TP. Bac Ninh)に...
 東北部地方クアンニン省モンカイ市で6月上旬に摘発された中国人不法入国手配事件の公開裁判で、裁判最...
 ベトナムでは、外国人の相次ぐ不法入国と約3か月ぶりの新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の市中感染...
 30日昼ごろ、ホーチミン市タンビン区2街区警察のパトロール隊がホアンバントゥー(Hoang Van Thu)公園に...
 グエン・スアン・フック首相はこのほど開かれた新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策に関する会合で...

新着ニュース一覧

 ハノイ市バーディン区ランハ(Lang)通りの路地に最近オープンした別荘カフェ「30Days Cafe」は、店内に...
 ハノイ市の東部に位置する新都市区「オーシャンシティ(Ocean City)」で、1月18日(土)から3月16日(日)ま...
 ホーチミン市は、2025年の旧暦元旦にあたる1月29日(水)の午前0時から15分間にわたり、市内15か所でテト...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 テト(旧正月)前の忙しないホーチミン市の喧騒の中、小さなカフェで若者たちが奏でるギターの音と甘い声...
 日本貿易振興機構(ジェトロ)のベトナム輸出支援プラットフォームは、1月9日(木)から1月21日(火)までの1...
 インドのフラングローバル(FranGlobal)は、◇インド、◇ネパール、◇スリランカ、◇バングラデシュの4か国...
 南中部沿岸地方ダナン市人民委員会は16日、同市ハイチャウ区トゥアンフオック街区(phuong Thuan Phuoc)...
 電気自動車(EV)のレンタカーサービスを提供するフォー・グリーン・フューチャー(For Green Future=FGF...
 15日に開かれた北部紅河デルタ地方タイビン省人民評議会の会議で、同省共産党委員会のグエン・マイン・...
 聖徳大学(千葉県松戸市)とハノイ市の20-10幼稚園はこのほど、ベトナムにおける幼児教育の発展に向けた...
 オリジナル販促品・ノベルティ製作やSPグッズ製作、OEM生産を手掛けるユニファースト株式会社(東京都台...
 ファム・ミン・チン首相は15日、原子力発電所建設指導委員会の初会合を主宰した。首相はこの席で関係者...
 日本政府観光局(JNTO)が発表した統計によると、2024年12月の訪日ベトナム人の数は前年同月比+8.0%増の...
 科学技術に関するニュース・ウェブサイト「Phys.org」によると、ベトナムと海外の科学者らは14日、ベト...
 ホーチミン市の道端で「幸運を呼ぶ金のカメ」と称してカメを販売している人がいる。ただし森林保護当局...
トップページに戻る