ノイバイ国際空港とタンソンニャット国際空港、空港CDMを導入

2023/03/24 05:50 JST配信

 交通運輸省傘下のベトナム民間航空局(CAAV)は、ハノイ市ノイバイ国際空港ホーチミン市タンソンニャット国際空港の2大空港で、空港における協調的意思決定を実施する取り組み「空港CDM(Airport Collaborative Decision Making=A-CDM)」を試験導入することを承認した。

(C) nhandan
(C) nhandan

 空港CDMは、空港内の航空機運航関連業務を行う航空交通管制機関、空港運営者、航空会社、操業社などが、従来個別に管理していた航空機の移動と準備時間情報をコラボレーション機関間で共有することにより、航空機の運航時間を事前に予測し、目標時間を算出・管理し、出発機・到着機の運航管理の精度向上、空港運用における様々なイベントに対する予見性の向上により、空港リソースの最適化を図るための施策。

 世界では、チャンギ国際空港(シンガポール)、仁川(インチョン)国際空港(韓国)、スワンナプーム国際空港(タイ)、香港国際空港(香港)、北京首都国際空港(中国)などの大規模な国際空港で導入されている。

 ベトナム空港社[ACV](Airports Corporation Of Vietnam)は、オランダの航空コンサルティング会社「To70」のサポートの下、既にノイバイ国際空港とタンソンニャット国際空港で空港CDM導入計画を策定した。

 2期に分けて実施し、第1期では3月26日から4月30日にかけてノイバイ国際空港で、3月27日から4月27日にかけてタンソンニャット国際空港でそれぞれ試験導入する。

 第1期の終了後、CAAVに実施結果を報告する。第2期では、第1期の成果を評価した上で完全導入に向けた購買調達を行う。

[Quan Doi Nhan Dan 13:43 23/03/2023 / Nhan Dan 18:16 22/03/2023, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ハノイ市ノイバイ国際空港は、試験期間を経て、空港における協調的意思決定を実施する取り組み「空港CD...
 交通運輸省傘下のベトナム民間航空局(CAAV)は、ハノイ市ノイバイ国際空港における「空港CDM(Airport Co...

新着ニュース一覧

 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下のビ
 懐石料理を中心とした和食レストラン「梅の花」などを展開する株式会社梅の花グループ(福岡県久留米市)...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 トー・ラム書記長は11日、ロシア公式訪問の一環として、ロシア国営石油会社ザルベジネフチ(Zarubezhnef...
(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) 【ロンドン編】はこちら  パリ:本場バ
 東日本大震災をきっかけに2011年に宮城県石巻市で創業した株式会社ラポールヘア・グループ(宮城県石巻...
 ビングループ[VIC](Vingroup)の子会社で、国内トップの観光・リゾート・
 ベトナムワクチン株式会社(VNVC)はロシアの首都モスクワで10日、ロシア政府系金融機関であるロシア直接...
 乳製品製造大手THミルク(TH Milk)は11日、ロシア西部のカルーガ州ボロフスク地区で乳製品加工工場の竣...
 韓国水資源公社はこのほど、マレーシアの送電設備事業者ロハス・テクニック(Rohas Tecnic)の子会社で浄...
 9日にロシアの首都モスクワにある赤の広場で開催された「対ナチス・ドイツ戦勝80周年記念パレード」へ...
 世界大手の会計事務所デロイト(Deloitte)の報告書「AIフォー・ビジネス(AI for Business)」によると、...
 5月10日、ロシア海軍の軍艦3隻が南中部沿岸地方ダナン市のティエンサ港に寄港した。262人の士官・乗組...
 外務省によると、ベトナムのルオン・クオン国家主席は10日、ローマ・カトリック教会の新しい教皇に69歳...
 東南部地方タイニン省チャウタイン郡(huyen Chau Thanh)にあるホアビン橋付近の道路で11日、大規模な地...
トップページに戻る