ホーチミン:「暗号」で月商480万円の宝くじ販売店

2023/07/01 10:31 JST配信

 強烈な日差しが襲う昼、ホーチミン市8区ファム・テー・ヒエン(Pham The Hien)通りの宝くじ販売店前にバイクが停まると、ドライバーは何やら店主に指で合図を送り始めた。店主は合点承知と機械の番号を押し、印刷された宝くじを手渡す。

(C) toquoc
(C) toquoc
(C) toquoc
(C) toquoc

 ホーチミン市8区に住む男性ビンさん(48歳)は、一風変わった方法で、財政省傘下のベトナムコンピュータ宝くじ社(ベトロト=Vietlott)が展開する数字選択式宝くじを販売し、毎月大きな売上を上げている。

 「暗号で商売がとてもスムーズになりました。狭い家でも何の心配もありませんよ」と言うビンさんは、4年前までは、道路に面したその家で、妻と一緒に工場労働者向けの飲み物販売をしていた。ただ、朝早くから夜遅くまで商っていたものの、固定客があるわけでもなく収入は不安定だった。

 妻の健康がすぐれなくなったこともあってビンさんは、飲み物屋をたたみ、それから数か月後にベトロトの販売代理店を始めた。「ベトロト販売は労力もいらないし、夜中まで起きている必要もないので、私たち夫婦も少しずつ元気を取り戻してきました」とビンさん。

 ただ販売を始めた当初は、ベトロト自体が売り出し始めたばかりということもあり、順調とはいかなかった。2018~2019年頃になってベトロトがかなり普及すると、ビンさんの販売も伸び始め、月5億~8億VND(約300万~480万円)の売上が立つようになった。

 ビンさんの店に来る客は、単純に宝くじを買うためというだけでなく、ビンさんとのやり取りを楽しみにやってきている節もある。

 客がバイクで店頭にくると、ビンさんが指を挙げて合図を送る。「指1本なら宝くじ1枚、2本なら2枚、5本なら5枚、指を下に向ければ今日の分、上に向ければ明日の分。こんな感じでお客は何も話す必要がないんです。宝くじの番号は、最近じゃほとんど皆、自分で選ばなくなりましたね。運に任せてっていう感じかな」とビンさんは笑う。

 宝くじ販売を始めて4年、過去に店から2億VND(約120万円)の当選が出たこともある。高額当選が出た時には、「当店から大当たり!」といった横断幕を店頭に出して、お祝いしている。

[To Quoc 16:00 19/06/2023, F]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 南部メコンデルタ地方チャビン省ズエンハイ郡(huyen Duyen Hai)在住の男性が、宝くじの1等に当選したも...

新着ニュース一覧

 ベトナム国家銀行(中央銀行)は、マネーロンダリング防止法の一部条項を具体化する通達第27号/2025/TT-N...
 ホーチミン市教育訓練局はこのほど開いたセミナーで、市内の普通教育機関での休み時間中に携帯電話や電...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は、長距離国際線の拡大を視野に、1
 南部メコンデルタ地方ドンタップ省に住むファン・ゴ・ジエム・フオンさん(女性・18歳)には「我が家」が...
 公共の場に自動体外式除細動器(AED)を設置するベトナム初の取り組みが始まった。心停止後の初動対応力...
 インターネット接続の性能を評価するウェブサイト「スピードテスト(Speedtest)」を運営する米国のオー...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、米ボー
 ベトナムの決済アプリ大手「モモ(MoMo)」は、世界的保険グループであるチャブグループ(Chubb Group)傘...
 ホーチミン市当局は10月、ビンチュン街区(旧トゥードゥック市)のマイチート(Mai Chi Tho)通りに全長約5...
 KDDI株式会社(東京都港区)は11日、ベトナム郵便通信グループ(Vietnam Posts and Telecommunications Gr...
 株式会社多摩川ホールディングス(東京都港区)の孫会社である多摩川電子ベトナム(TAMAGAWA ELECTRONICS ...
 家具・建築用金物製造販売を手掛ける株式会社中尾製作所(三重県津市)は4日、東南アジア地域における販...
 ホーチミン市タンミー街区(旧7区)のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen...
 ベトナム共産党政治局は、政治システムにおける職位・職務区分を改定する決定第368号-QD/TWを公布した...
トップページに戻る