ラジオ「ベトナムの声放送局」日本語放送に生涯を捧げたトゥエットさん

2015/05/03 07:23 JST配信

 ベトナムの声放送局(VOV)日本語課の女性アナウンサーとして35年余りにわたって活躍し、2013年11月25日に68歳で亡くなったグエン・ティ・トゥエットさん(アナウンサー名:マイさん)のエピソードを、現在東北アジア支局長兼VOV日本語放送電子版編集長のリュー・アィン・トゥアンさん(同:アンさん)が発表した。その一部を抄訳した。

(C)VOV、トゥエットさん
(C)VOV、トゥエットさん

 トゥエットさんは退職後の2001年5月に、日本ベトナム友好協会やリスナーなど「マイ・ファン」の招待を受けて、1か月間かけて日本中を訪問した。その時の様子を日本の新聞が報じている。

 朝日新聞はトゥエットさんの略歴や今回の日本訪問の意義を写真付きで伝えた。毎日新聞は、外国語放送の著名なアナウンサーは国内外に大勢いるが、外国のリスナーが寄付を募って自国に招待した例はかつてなかったことと紹介している。

 VOVは現在東京に支局を構えている。私(トゥアンさん)が支局開設のために東京に滞在していた時、会うリスナーのほとんどがトゥエットさんの日本訪問を話題にした。VOV開局時からのリスナー山田耕嗣さんによると、遠くにいた家族が久しぶりに帰って来たようにをマイさんを迎える雰囲気だったという。

前へ   1   2   次へ
[VOV,11:27, 17/04/2015,O]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 フイン・スアン・クアンさん(63歳)は、南中部高原地方ダクノン省ダクミル郡トゥアンアン村(xa Thuan An...
 西北部地方カオバン省チュンカイン郡人民委員会は30日、ベトナム戦争中に「ベトナムの声放送局(VOV)」...
 国営ラジオ放送局のベトナムの声放送局(VOV)は17日、オーストラリアのシドニーに支局を開設した。これ...
 グエン・タン・ズン首相は、グエン・テー・キー党中央執行委員兼中央宣伝教育副委員長を国営報道機関「...
 ハノイ市チュオンミー郡フンチャウ村のチャム洞窟で23日、ベトナムの声放送局(VOV)遺跡碑の完成式が行...
 ベトナムの声放送局(VOV)が提出していた、国内での英語によるラジオ放送枠開設案がこのほど、ブー・ド...
 ベトナムの声放送局(VOV)はこのほど、日越友好年(日越外交関係樹立40周年)に関連して、同局での日...

新着ニュース一覧

 ベトナムを代表するIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)は1日、イ
 人工知能(AI)を活用した検索プラットフォームを開発する地場スタートアップのAIハイ(AI Hay)はこのほど...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 VIETJOベトナムニュースが6月に配信した記事のアクセス数ランキングをご紹介します。 1位:個人事業...
 ベトナムを代表する考古学者・人類学者で、音楽家としても知られるグエン・ラン・クオン(Nguyen Lan Cu...
 6月は、第15期(2021年~2026年任期)国会第9回会議が閉幕しました。今国会では、34本の法律を可決し、14...
 チャン・ホン・ハー副首相はこのほど、南中部地方クアンガイ省ズンクアット経済区内でのズンクアット東...
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は3日、2020年以来約5年ぶりにダナン
 衛星データ解析システム開発や衛星データ解析業務などを手掛ける株式会社スペースシフト(東京都千代田...
 外国人留学生向け進学・就職日本語コースの運営などを手掛ける株式会社TCJグローバル(旧:東京中央日本...
 トー・ラム書記長はベトナム時間2日夜、ドナルド・トランプ米大統領と電話会談を行い、両国関係と両国...
 アロビッド・テクノロジー(Arobid Technology)は1日、ベトナム初となるグリーンB2B(企業間取引)電子商...
 ベトナムの経済データ関連スタートアップ企業のベトスタッツ(Vietstats)は1日、全国34省・市を対象とし...
 南中部地方ダナン市人民委員会と国防省傘下の携帯通信大手ベトナム軍隊工業通信グループ(ベトテル=Vie...
 携帯通信大手のモビフォン(Mobifone)、テクノロジー企業のワンマウントグループ(One Mount Group)、大...
トップページに戻る