クリントン元大統領に村山元首相…著名政治家らも訪れたホーチミンのフォー店

2023/09/17 10:29 JST配信

 ホーチミン市1区にあるフォー店「フォー2000(Pho 2000)」は、ビル・クリントン元米大統領や村山富市元内閣総理大臣、ボー・バン・キエット元首相など、多くの著名政治家が訪れた場所として知られている。

(C) dantri
(C) dantri
(C) dantri
(C) dantri
(C) dantri
(C) dantri

 フォー2000がオープンして数か月後のこと、当時の在ホーチミン米国総領事館の責任者が、オーナーのアラン・タンさんに「今度VIP客をお迎えしたいので、検査のためにお店の料理を持ち帰ってもよろしいでしょうか?」とたずねた。タンさんは特に深く考えず、「どうぞご自由に!」と答えた。

 それからさらに数か月後、仕事で米国に滞在していたタンさんは、義母からの電話を受けた。電話の向こう側で慌てふためく義母は「ちょっと!クリントン大統領がうちの店にいらっしゃるみたい」と言った。タンさんと妻は喜んだのもつかの間、2人は米国にいるためVIP客を直接迎えることができず、不安でいっぱいになった。

 「多くの人が、私が政治家と『ただならぬ』関係にあり、クリントン氏を迎えるために店をオープンしたんだろう、と言いました。でも1つ言えるのは、すべて偶然だったということだけです。もし偶然じゃなかったとしたら、どうして私はそのとき、彼を迎えるためにベトナムにいなかったんでしょうか?」とタンさんは語る。

 1999年末、タンさんはホーチミン市1区にフォー店をオープンすることに決めた。そして、オープンして間もなく、ベトナム料理を楽しみたい外国人観光客の間でおなじみの店となった。タンさんがベトナム系米国人だと知ると、外国人はさらに感銘を受けた。

 当時、在ホーチミン米国総領事館の責任者もまた、妻や子供、友人たちを連れてよくこの店を訪れては、越僑オーナーが作るフォーはとても美味しい、と褒めていた。

 2人は親しかったが、ベトナムを訪問するクリントン大統領が食事をする場所をリストアップしていた総領事館の責任者は、フォー2000もリストに入れていたものの、ぎりぎりまでタンさんに明かすことはなかった。

前へ   1   2   3   次へ
[Dan Tri 05:36 13/09/2023, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

新着ニュース一覧

 ベトナム戦争中にミルク不足のため、ハノイ市のメトロポールホテル(現ソフィテル・レジェンド・メトロ...
 米国の大手旅行雑誌「コンデナスト・トラベラー(Conde Nast Traveler=CN Traveller)」はこのほど、専...
 コンサルタント会社ヘンリー&パートナーズ(Henley & Partners)は、世界199か国・地域のパスポートおよ...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 南中部地方ダナン市ディエンバンドン街区(旧クアンナム省ディエンバン町ディエンナムバック街区)カムサ...
 科学技術省は、人工知能(AI)法草案を公表し、意見聴取を実施している。  国会での審議・可決を経て...
 米国のクルーズ大手ロイヤル・カリビアン・グループ(Royal Caribbean Group)が運航する、外国人観光客4...
 国防省傘下の携帯通信大手ベトナム軍隊工業通信グループ(ベトテル=Viettel)の子会社である宅配大手の
 南部メコンデルタ地方カマウ省人民委員会は15日、チャンファン村でダムゾイ・カイヌオック・チャーラー...
 ラオスの首都ビエンチャンで15日、国防省傘下のベトナム軍隊工業通信グループ(ベトテル=Viettel)の子...
 ハノイ市警察は14日、市場で流通している「ドラゴン(DRAGON)」ブランドの消火器が偽造品であり、火災を...
 化学関連事業を手掛ける韓国のOCIホールディングス(OCI Holdings)のマレーシア子会社で、太陽電池用ポ...
 北中部地方タインホア省共産党委員会が15日に開いた会議で、全会一致でグエン・ゾアン・アイン書記の再...
 観光不動産開発を手掛けるサングループ(Sun Group)はハノイ市で15日夜、新たな航空会社「サン・フーコ...
 国連総会は14日、国連人権理事会の理事国14か国の改選を行い、ベトナムが190か国中180か国の票を得て理...
 南中部地方ダナン市人民委員会は、観光不動産開発を手掛けるサングループ(Sun Group)傘下のハロン・サ...
トップページに戻る