1945年9月に独立宣言をラジオで放送、ベトナムの声放送局の歴史

2025/08/31 10:04 JST配信

 式典まで残り1週間しかない。切羽詰まった彼らは、バックマイ無線局の小規模な信号送信所で送信機を管理していた技術者のクン氏を訪ねたのだった。

(C) znews
(C) znews
(C) znews
(C) znews

 バックマイ無線局は、もともと1912年にフランス人が建設した近代的な大型無線施設だ。かつてはハノイ・サイゴン・パリ間のモールス信号通信の中心地で、ハノイ市のファングーラオ通り4番地にあった信号受信センターとケーブルで接続されていた。

 政権を掌握した後は、国防省がバックマイ無線局と信号受信センターの全設備を管理するようになった。クン氏とズオン・クアン・チ氏、そしてバックマイ無線局の技術チームは、モールス信号送信機を改造して、ラジオ送信機を製作した。

 9月1日の夜、ラム氏が「明日、独立宣言の式典を生放送できるか」と尋ねたところ、クン氏は「やるだけやってみましょう」と答えた。

 9月2日、クン氏はラジオ送信機をディンレー通り4番地に運び、バーディン広場での集会の様子を仮設の裸線(絶縁されていない電線)で試験放送した。

 ホー主席が読み上げた独立宣言は、建物の屋根に設置したアンテナを通じてバーディン広場から空へと発信されたが、裸線だったために放送範囲は限られ、音質も良くなかった。それでも、一部の場所では耳を澄ませば聞き取ることができた。

 9月2日のこの試験放送を経て、チームは国家ラジオ放送局の立ち上げ準備をさらに加速した。それから間もなく、バックマイ無線局はバックマイ送信所となり、1945年9月7日に国家ラジオ放送局が正式に開局した。

 1945年9月7日午前11時30分、ベトナム語による最初の放送が行われた。「こちらはベトナムの声です。ベトナム民主共和国の首都、ハノイからお送りしています」というフレーズで始まり、BGMには音楽家のグエン・ディン・ティー氏が作曲した「ジエットファットシット(Diet Phat Xit=『ファシストを殲滅しよう』の意)」が流れていた。

 番組の中では、ベトナム民主共和国の建国を宣言するホー主席の独立宣言の全文が繰り返し放送された。独立宣言は、フランス語、英語・中国語にも翻訳された。

 ファム・バン・ドン首相は、書籍「ベトナムの声の半世紀」の序文にこう記している。「あの時間はたった90分間にすぎないが、永遠にベトナム人の記憶に刻まれることだろう」。

前へ   1   2   3   次へ
[Znews 06:17 29/08/2025, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 西北部地方カオバン省チュンカイン郡人民委員会は30日、ベトナム戦争中に「ベトナムの声放送局(VOV)」...
 国営ベトナムの声放送局(VOV)のリポーター、そして編集者として活躍するホアン・バン・リーさんは、先...
 ハノイ市チュオンミー郡フンチャウ村のチャム洞窟で23日、ベトナムの声放送局(VOV)遺跡碑の完成式が行...
 ベトナムの声放送局(VOV)日本語課の女性アナウンサーとして35年余りにわたって活躍し、2013年11月25日...
 ベトナムの声放送局(VOV)はこのほど、日越友好年(日越外交関係樹立40周年)に関連して、同局での日...

新着ニュース一覧

 ハノイ市のバックマイ送信所は、1945年9月に独立宣言を放送した場所であると同時に、「ベトナムの声放...
 日本の気象庁が発表したデータによると、ベトナム時間の30日午前7時にトンキン湾で台風6号(アジア名:...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ハノイ市の旅行会社ベトナムワンダー(Vietnam Wander)は、1980年代の物不足時代に貴重な財産だったホン...
 ホーチミン市都市鉄道(メトロ)1号線(ベンタイン~スオイティエン間)を運行する同市メトロ1号線有限会社...
 ハノイ市の国家展示センターで28日、建国記念日80周年(1945年9月2日~2025年9月2日)を祝う記念事業の一...
 ベトナム政府は、建国記念日80周年(1945年9月2日~2025年9月2日)を祝い、ベトナム共産党政治局の指導の...
 ベトナム建国記念日80周年(1945年9月2日~2025年9月2日)に併せ、中国全国人民代表大会(全人代)の趙楽際...
 ハノイ市警察は、8月革命記念日80周年(1945年8月19日~2025年8月19日)および建国記念日80周年(1945年9...
 ハノイ市建設局は28日、8月革命記念日80周年(1945年8月19日~2025年8月19日)および建国記念日80周年(19...
 東南部地方ドンナイ省人民委員会はこのほど、地場インフラ企業のドナコープ(DonaCoop)および投資ファン...
 高分子事業や機能資材事業、繊維事業を手掛けるユニチカ株式会社(大阪府大阪市)は、繊維原料・繊維製品...
 フレキシブルプリント基板(FPCB)などの製造を手掛ける韓国のEV先端素材(Electric Vehicle Advanced Mat...
 東急株式会社(東京都渋谷区)の子会社で、ホーチミン市(旧ビンズオン省)のビンズオン新都市の開発を手掛...
 南中部地方ダナン市人民委員会とサングループ(Sun Group)は27日、バーナー山麓に位置する自由貿易区(FT...
トップページに戻る