1月ベトナム・日経PMI、+1.2Pの53.7 4か月連続で50上回る

2022/02/10 12:05 JST配信

 日本経済新聞およびマークイット社が先般発表した2022年1月のベトナム・日経PMI(製造業購買担当者指数)は前月比+1.2ポイント上昇の53.7で、4か月連続で50を上回った。ベトナムのPMIは、2021年4月に...

日系、経済、政治、統計、法律カテゴリの記事で
30日を超えたものはアーカイブ化されています

残り382文字
20年分のアーカイブ(過去)記事が読み放題
会員限定記事が毎日読める
主要企業50社データが読み放題
最新の新設外資企業リストを毎週お届け
ベトナム企業の簡易財務調査が無料
ベトナム企業信用調査が全10%割引
VIETJOの会社情報ページに上位掲載
VIETJOへのPR記事掲載が無料
\\ VIETJO法人会員の8つの特典を詳しく //

この記事の関連ニュース

 米国のS&Pグローバル(S&P Global)が3日に発表した2022年12月のベトナム・PMI(製造業購買担当者指数)は...
 米国のS&Pグローバル(S&P Global)が1日に発表した2022年11月のベトナム・PMI(製造業購買担当者指数)は...
 米国のS&Pグローバル(S&P Global)が先般発表した2022年10月のベトナム・PMI(製造業購買担当者指数)は前...
 米国のS&Pグローバル(S&P Global)が先般発表した2022年9月のベトナム・PMI(製造業購買担当者指数)は前...
 米国のS&Pグローバル(S&P Global)が先般発表した2022年8月のベトナム・PMI(製造業購買担当者指数)は前...
 米国のS&Pグローバル(S&P Global)が先般発表した2022年6月のベトナムPMI(製造業購買担当者指数)は51.2...
 米国のS&Pグローバル(S&P Global)が先般発表した2022年6月のベトナムPMI(製造業購買担当者指数)は前月...
 米国のS&Pグローバル(S&P Global)が先般発表した2022年5月のベトナムPMI(製造業購買担当者指数)は前月...

新着ニュース一覧

 財政省傘下統計局(NSO)が発表したデータによると、2025年1~10月期に全国で新規設立された企業は前年同...
 ハノイ市人民委員会はこのほど、オリンピックスポーツ都市区建設案件の詳細計画(縮尺2000分の1)を承認...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 株式会社ロッテ(東京都新宿区)は、南部メコンデルタ地方カントー市のカントー大学、日本ハイドロパウテ...
 ホーチミン市の伝統的な市場は、少しずつ過去のものになりつつある。市場では、年を取った商人たちが屋...
 ウズベキスタンのサマルカンドで開かれている第43回国連教育科学文化機関(ユネスコ)総会で、ベトナムは...
 南中部地方ダナン市のホイアン旧市街(旧クアンナム省ホイアン市)では、10月末に発生した豪雨と、これに...
 国内初となるナンバープレートのオンラインオークション「VPA MEGALIVE 11.11-BIEN NAY CUA AI?(この...
 ホーチミン市のビンクオイフェリーが、約1年ぶりにサイゴン川の横断航路として運航を再開した。市当局...
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は11月22日、ハノイ市とインドネシ
 フィリピンで5日、「ミス・アース2025(Miss Earth 2025)」の決勝大会が開催され、ベトナム代表のチン・...
 ホーチミン市ベンカット街区(旧ビンズオン省ベンカット市)を走るNA3通りで7日朝、突然、ダチョウとみら...
 株式会社多摩川ホールディングス(東京都港区)の孫会社である多摩川電子ベトナム(TAMAGAWA ELECTRONICS ...
 ホーチミン市サイゴン街区(旧1区)のサイゴン動植物園でこのほど、20年越しの期待の末、フラミンゴのヒ...
 日越文化交流イベント「2025ベトナムフェスティバルin愛知 名古屋」が、11月8日(土)と9日(日)の両日、...
トップページに戻る