ベトナムの観光に対する国際評価が上昇、観光活動の早期再開で

2022/06/16 04:37 JST配信

 ベトナム政府の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策の柔軟な政策と外国人観光客の早期受け入れ再開により、ベトナムの観光に対する国際評価が上昇している。

(C) vtv
(C) vtv

 世界経済フォーラム(WEF)が発表した「2021年版旅行・観光開発指数(The Travel & Tourism Development Index 2021)」のランキングで、ベトナムは前回(2019年)から8ランク順位を上げて117か国・地域中52位となった。上昇幅でトップ3入りした。

 マレーシア国営ベルナマ通信社(BERNAMA)は、2022年1~5月期にベトナムを訪れた外国人観光客数が前年同期の4.5倍に急増し、観光収入も+34.7%増加したと報じた。

 在ベトナム韓国企業協会のホン・スン(Hong Sun)副会長は「ベトナムが3月15日に全ての観光活動を再開した後、多くの韓国人が観光やビジネス目的でベトナムを訪れている。現在、両国間の航空路線では予約がとれない状況だ。夏の観光シーズンが近付いているため、我々はハノイ市ホーチミン市だけではなく、他の多くの地方空港が韓国人観光客を受け入れるよう希望している」と話した。

[VTV 11:04 12/06/2022,O]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 交通運輸省傘下の民間航空局(CAAV)によると、2022年1~6月期における航空旅客数は2330万人以上で、新型...
 世界経済フォーラム(WEF)が発表した「2021年版旅行・観光開発指数(The Travel & Tourism Development I...

新着ニュース一覧

 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は、心に残る「わたしの好きなベト
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 「国連サイバー犯罪条約」の署名開始式が25日と26日の両日にハノイ市で開催された。同条約は、サイバー...
 国会は25日、2021~2026年任期の人事案として副首相2人と大臣3人の承認に関する決議を採択した。副首相...
 ホーチミン市サイゴン街区(旧1区)のサイゴン動植物園には、樹齢160年余り、高さ62mの「サークー(xa cu)...
 マレーシアの首都クアラルンプールで26日、第47回東南アジア諸国連合(ASEAN)首脳会議が開幕した。ベト...
 長崎ちゃんぽん専門店「リンガーハット」やとんかつ専門店「とんかつ浜かつ」などの飲食店の運営を手掛...
 マレーシアの首都クアラルンプールで26日午後、第28回日ASEAN首脳会議が開催され、ベトナムからはファ...
 マレーシアの首都クアラルンプールで26日午後、第3回アジア・ゼロエミッション共同体(AZEC)首脳会合が...
 人材・インターンシップ事業を手掛けるOrient Human Design株式会社(神奈川県横浜市)はホーチミン市オ...
 ハノイ市の貿易大学(FTU)傘下のベトナム日本人材開発インスティチュート(VJCC)とトヨタ・モーター・ベ...
 日本貿易振興機構(ジェトロ)ホーチミン事務所は、11月7日(金)のベトナム時間14時00分から17時00分まで(...
 ベトナム共産党中央宣伝委員会は、第14回共産党全国大会を2026年1月19日から25日までの7日間にわたって...
 独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構(JOGMEC、東京都港区)とENEOS Xplora株式会社(東京都港区、...
トップページに戻る