北中部地方トゥアティエン・フエ省フエ市にあるホー・チ・ミン博物館は、来館者の需要に応えるため、QRコードを活用した展示物解説を導入した。
![]() (C) laodong |
来館者は、スマートフォンで展示物のQRコードを読み取るだけで、展示物の音声ガイドを聴くことができ、また関連情報がスマートフォンに表示される。
館内43か所にQRコードを設置し、言語はベトナム語と英語の2か国語に対応している。
フエ:ホー・チ・ミン博物館、QRコードで展示物解説
2022/12/01 13:12 JST配信
北中部地方トゥアティエン・フエ省フエ市にあるホー・チ・ミン博物館は、来館者の需要に応えるため、QRコードを活用した展示物解説を導入した。
来館者は、スマートフォンで展示物のQRコードを読み取るだけで、展示物の音声ガイドを聴くことができ、また関連情報がスマートフォンに表示される。 館内43か所にQRコードを設置し、言語はベトナム語と英語の2か国語に対応している。
[Lao Dong 14:19 23/11/2022, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved ![]() この記事の関連ニュース
ニントゥアン省博物館、QRコードで展示物解説 (20/5/21)
世界遺産ホイアン、博物館など4か所で音声ガイド導入―日本語も (18/11/21)
南中部沿岸地方クアンナム省ホイアン市のホイアン文化遺産保存管理センターとベトファップ貿易促進社(V...
ホーチミン:クチトンネルで音声ガイドアプリを試験導入へ (17/1/7)
チャム彫刻博物館、音声ガイドを導入 (14/12/10)
新着ニュース一覧
駐韓国ベトナム総領事館を釜山に開設へ (13:54)
![]()
ハノイ:路上喫茶店の場所取りでいざこざ、警察が介入 (13:02)
![]() ベトナム在住者向けの保険をお探しなら (PR)
ホーチミン:メトロ2号線、ドイツ復興金融公庫のODA停止 (6:28)
![]()
省・市の市外局番、当面は合併前の局番を併用 (6:07)
![]()
6月の新設外資企業351件、前年同月比+17%増 (4:27)
![]()
ベトジェットエア、新マネージングディレクターを任命 (3:09)
![]() |