世界で最もフレンドリーな観光地10選、キエンザン省がランクイン

2025/02/08 09:59 JST配信
  • Booking.com選出のランキング
  • 最もフレンドリーな観光地10選
  • 仏ブルターニュや蘭ドレンテなど

 世界最大級の宿泊予約サイト「ブッキング・ドットコム(Booking.com)」はこのほど、「世界で最もフレンドリーな観光地トップ10」を発表した。ベトナムからは、南部メコンデルタ地方キエンザン省が選出されている。

イメージ写真
イメージ写真

 キエンザン省には、多くの美しいビーチと緑豊かなマングローブ林、そして国内屈指の人気観光地であるフーコック島があり、国内外の観光客をひきつけている。同省を訪れる観光客は、美しい景観を眺められるだけでなく、名産物などを通してユニークな伝統的価値を発見し、地元民の誠実な人柄にも触れることができる。

 同サイトが選ぶ「世界で最もフレンドリーな観光地トップ10」は以下の通り。

◇オシエク=バラニャ郡(クロアチア)

◇カヘティ州(ジョージア)

◇マデイラ諸島(ポルトガル)

◇ミシネオス州(アルゼンチン)

◇グラウビュンデン州(スイス)

◇南オーストラリア州(オーストラリア)

◇ブルターニュ地方(フランス)

◇バハ・カリフォルニア・スル州(メキシコ)

◇ドレンテ州(オランダ)

◇キエンザン省(ベトナム)

[Tuoi Tre 15:19 06/02/2025 U]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 世界最大級の宿泊予約サイト「ブッキング・ドットコム(Booking.com)」は、アジア太平洋(APAC)地域の旅...
 世界最大級の宿泊予約サイト「ブッキング・ドットコム(Booking.com)」は、日本のお盆休み期間(2025年8...

新着ニュース一覧

 日本の医療技術の海外展開支援や医療ツーリズムサービスを手掛ける株式会社SMC(北海道札幌市)メディカ...
 日本の医療技術の海外展開支援や医療ツーリズムサービスを手掛ける株式会社SMC(北海道札幌市)メディカ...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ファム・ミン・チン首相は20日、第15期(2021年~2026年任期)国会第10回会議の開幕式で、2025年および20...
 電気ショック、水責め、足指潰しなどの拷問を10日間にわたり受け続け、体重が20kg減ったにもかかわらず...
 南部メコンデルタ地方カントー市で18日、同地方で初となる日本式職業訓練校「日本技能専門学校(JPC)」...
 北中部地方フエ市人民評議会は17日、同市共産党委員会のファン・ティエン・ディン副書記を同市人民委員...
 建設省は17日、ホーチミン市のカイメップ・ティバイ港群におけるクルーズ船の受け入れを2026年6月30日...
 ホーチミン市財務局はこのほど、米証券取引所ナスダック(Nasdaq)との間で協力覚書(MOU)を締結した。同...
 エースコックベトナム(Acecook Vietnam)はこのほど、北部紅河デルタ地方フンイエン省の第2タンロン工業...
 ベトナム公安省は、北部紅河デルタ地方フンイエン省で10月19日、PVFスタジアムの起工式を開催した。完...
 ◇ハノイ市、◇西北部地方ディエンビエン省、◇北中部地方クアンチ省、◇同フエ市、◇南中部地方ダナン市、◇...
 スズキ(SUZUKI)の新モデルとなるコンパクトクロスオーバー車(CUV)「フロンクス(Fronx)」が、ベトナム市...
 飲食・小売事業や水産事業を手掛ける株式会社SANKO MARKETING FOODS(東京都中央区)は20日、ベトナムで...
 産業廃棄物の収集・運搬や中間処理、最終処分などを手掛ける株式会社山一商事(東京都港区)と食品卸や代...
トップページに戻る