ベトナム木材・林産物協会(VIFORES)によると、今年の木製品輸出は昨年に比べ好調だが、国内で調達できる原材料が需要の20%程度しか応えられないため、外国から8億~9億ドル(約680億~760億円)分の木材を購入しなければならないという。
1~8月の木製品輸出額は前年同期に比べ37.4%増の21億ドル(約1780億円)に達する見込み。日本・米国・欧州連合(EU)向け輸出額が大きく伸びているほか、ロシア、中東など新市場への輸出も好調だという。大半の企業はすでに年内分の輸出契約を締結済みだ。
木製品輸出好調で、木材輸入額9億ドルに
2010/08/26 17:37 JST配信
ベトナム木材・林産物協会(VIFORES)によると、今年の木製品輸出は昨年に比べ好調だが、国内で調達できる原材料が需要の20%程度しか応えられないため、外国から8億~9億ドル(約680億~760億円)分の木材を購入しなければならないという。 1~8月の木製品輸出額は前年同期に比べ37.4%増の21億ドル(約1780億円)に達する見込み。日本・米国・欧州連合(EU)向け輸出額が大きく伸びているほか、ロシア、中東など新市場への輸出も好調だという。大半の企業はすでに年内分の輸出契約を締結済みだ。
[Lao dong online, 25.8.2010 | 17:07 (GMT + 7) ]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved ![]() この記事の関連ニュース
年初10か月の木材・木製品輸出額、ベトナムが東南アジア最大の輸出国に (12/12/4)
2012年年初10か月におけるベトナムの木材・木製品輸出額は40億ドル(約3200億円)に上った。これにより...
木製品企業、復興に向かう日本への輸出機会を逸する (11/6/13)
日本では震災後の復興に向けて木造合成板の需要が急速に高まっているにもかかわらず、ベトナム木製品輸...
中国木製品企業、越進出で反ダンピング税を回避か (10/12/21)
東南部ビンズオン省木材協会のド・ティ・ロアン副会長によると、米国で2011年から中国産の木製品に対す...
新着ニュース一覧
ハティン省:ラオス・ベトナム国際港の第3埠頭が完成 (13:04)
![]()
ビンファスト、都市型・スクールバス仕様の電動バスをお披露目 (13:04)
![]()
ハイブリッドテクノロジーズ、地場を子会社化へ 合弁設立は中止 (12:46)
![]() ベトナム在住者向けの保険をお探しなら (PR)
世界のベトナム人街を訪ねて【ロンドン編】 (4日)
トランプ関税協議、ベトナムは7日に初の交渉セッション開始 (6:38)
![]()
ベトナム首脳ら、訪越のスリランカ大統領と会談 (6:10)
![]()
住友商事、子会社バンフォン・パワーの出資持分50%譲渡へ (4:23)
![]()
4月製造業景況感PMI、再び50割れ (2:00)
![]()
第15期第9回国会が開幕、憲法改正を審議 (5日)
![]() |