資源環境省地質鉱産局は28日、東南部のニントゥアン省からビントゥアン省にかけての沿海地域におけるチタンおよびジルコン鉱砂の埋蔵量が5億6000万tに上ることが確認されたと発表した。
これに先立ち、上記2省及び同じく東南部のバリア・ブンタウ省の沿海地域では2009年からチタン・ジルコン鉱砂埋蔵量調査が行われており、当初はチタンの埋蔵量は4億~5億tに上ると予測されていた。今回の埋蔵量確認により、国内で確認されたチタン埋蔵量は6億5000万tとなった。
チタン5.6億tの埋蔵を確認、東南部2省で
2010/10/05 16:28 JST配信
資源環境省地質鉱産局は28日、東南部のニントゥアン省からビントゥアン省にかけての沿海地域におけるチタンおよびジルコン鉱砂の埋蔵量が5億6000万tに上ることが確認されたと発表した。 これに先立ち、上記2省及び同じく東南部のバリア・ブンタウ省の沿海地域では2009年からチタン・ジルコン鉱砂埋蔵量調査が行われており、当初はチタンの埋蔵量は4億~5億tに上ると予測されていた。今回の埋蔵量確認により、国内で確認されたチタン埋蔵量は6億5000万tとなった。
[Xuan Long, Tuoi Tre, 29/09/2010, 07:53 (GMT+7), T]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項
この記事の関連ニュース
ベトナム企業、米からチタンの高度加工技術を移転 (11/3/26)
ホップロン貿易投資株式会社はこのほど、米アルシャー・チタニア社(Alsher Titania)との間でチタンの高...
チタン埋蔵量、5億トンに上る可能性 (10/1/4)
資源環境省地質鉱産局が東南部のニントゥアン省、ビントゥアン省、バリア・ブンタウ省の沿海地域で実施...
新着ニュース一覧
サイゴン動植物園でフラミンゴのヒナが初誕生、20年の工夫実る (10:17)
ホーチミン:文化遺産がテーマの2階建て観光バスが運行開始 (8:17)
ベトナム在住者向けの保険をお探しなら (PR)
ハノイ市人民委主席が中央監査委員長に転任 (7日)
|