ホーチミン市では複数のスーパーが1日以降、食品、縫製品、日用品などの販売価格を5~15%引き上げている。1日付グオイラオドン紙(電子版)が報じた。
具体的には、シティマート、マキシマーク、ビッグCは、乳製品、缶詰、家電製品、プラスチック製品、ガラス製品の価格を10~15%、縫製品の価格を5~15%値上げしている。
また、ビナミルク(VNM)、キンド食品株式会社(KDC)、ビエンホア製菓株式会社(BBC)、ユニリーバベトナムなども、自社製品価格を5~10%を引き上げる計画がある。
ホーチミン:スーパーで販売価格が5~15%値上げ
2011/03/03 05:56 JST配信
ホーチミン市では複数のスーパーが1日以降、食品、縫製品、日用品などの販売価格を5~15%引き上げている。1日付グオイラオドン紙(電子版)が報じた。 具体的には、シティマート、マキシマーク、ビッグCは、乳製品、缶詰、家電製品、プラスチック製品、ガラス製品の価格を10~15%、縫製品の価格を5~15%値上げしている。 また、ビナミルク(VNM)、キンド食品株式会社(KDC)、ビエンホア製菓株式会社(BBC)、ユニリーバベトナムなども、自社製品価格を5~10%を引き上げる計画がある。
[T. Nhan-N.Hai, nld.com, 1/03/2011 06:00, T]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項
この記事の関連ニュース
ホーチミン:一部の食料品価格が下落傾向 (11/5/16)
このところホーチミン市で一部の食料品価格が下落傾向を辿っている。11日付カフェエフが報じた。
...
ビッグC、最大50%の値下げキャンペーンを実施中 (11/5/13)
フランス系スーパーマーケットのビッグCは5月11日から6月1日にかけて、商品1400種類を対象に最大50%の...
ホーチミン:納品価格巡りスーパーと生産者が対立 (11/5/7)
ホーチミン市では最近、スーパーマーケットへの納品価格の引き上げを求める生産者側とこれを拒否するス...
新着ニュース一覧
政府、台風13号の被害克服で南中部3省に4.6億円を緊急支援 (17:28)
ベトナム在住者向けの保険をお探しなら (PR)
ホーチミン:フート競馬場地区で公園着工、26年完成予定 (14:03)
韓国のフローズンヨーグルト店「ヨアジョン」、ベトナム初出店 (13:06)
FPT、ドイツに4か所目の事務所開設 DX支援強化 (13:05)
ベトナム航空、独自ブランドの「香り」導入 業界初 (6:14)
ハノイ市人民委主席が中央監査委員長に転任 (5:32)
国産電動バイク「Before All BF」シリーズ登場 (5:21)
コンダオ諸島で初の電気バス、12月初旬に運行開始 (4:48)
|