ASEAN日中韓など、経済連携交渉開始に合意

2012/09/05 13:20 JST配信

 ASEAN+6経済相会議が30日、カンボジアのシェムリアップで開催された。この会議で、東アジアの地域包括的経済連携(RCEP)および日中韓自由貿易協定(FTA)の交渉開始が合意された。2日付トゥオイチェー紙(電子版)などが報じた。

 RCEP域内(アセアン10か国、日本、中国、韓国、オーストラリア、ニュージーランド、インド)の人口は約34億人、国内総生産(GDP)の合計は世界全体の3分の1に相当する23兆ドル(約1794兆円)で、欧州連合(EU)を上回る自由貿易圏になる見通し。

 今年11月に開催する東アジア首脳会議で正式に交渉開始を宣言し、2015年末の合意を目指す。

[Tran Phuong, Tuoi Tre, 07:00 (GMT+7) 02/09/2012U]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ミャンマーの首都ネピドーで25日、第46回日ASEAN経済閣僚会合が開幕した。  4日間の会合では、ASEA...
 日本貿易振興機構(JETRO)によると、ベトナムを含むASEAN10か国+6か国(日本、中国、韓国、オーストラ...
 ベトナム商工省は10日、「ロシア・カザフスタン・ベラルーシ3か国関税同盟」との間の自由貿易協定(FTA)...
 「第10回アセアン経済相会議」がカンボジアのシェムリアップで26日に開幕した。会議には、アセアン加盟...

新着ニュース一覧

 2025年大阪・関西万博のベトナムパビリオンが、南部解放・南北統一50周年(1975年4月30日~2025年4月30...
 ベトナム共産党トー・ラム書記長は4日、私的経済(民間セクター)の発展を促進する政治局の決議第68号-NQ...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 地場CTグループ(CT Group)傘下のCTセミコンダクター(CT Semiconductor)はこのほど、東南部地方ビンズオ...
(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) ロンドン:歌謡曲でムードたっぷり、街角...
 ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)は5日、ドイツのエネ
 ラオス・ベトナム国際港(Lao Viet International Port)はこのほど、北中部地方ハティン省キーアイン郡...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電
 日本とベトナムのリソースを活用したハイブリッドなシステム開発を行う株式会社ハイブリッドテクノロジ...
 ファム・ミン・チン首相は5日に開催された第15期(2021年~2026年任期)国会第9回会議の開幕式で、ベトナ...
 ルオン・クオン国家主席はハノイ市の国家主席府で5日、ベトナムを公式訪問中のスリランカのアヌラ・ク...
 国家交通安全委員会によると、4月30日の南部解放記念日と5月1日のメーデーに伴う4月30日から5月4日まで...
 ベトナム国家観光局のデータ(速報)によると、4月30日の南部解放記念日と5月1日のメーデーに伴う4月30日...
 住友商事株式会社(東京都千代田区)は、同社100%子会社のバンフォン・パワー(Van Phong Power)の出資持...
 西日本鉄道株式会社(福岡県福岡市)は、地場不動産大手のナムロン投資[NLG]
トップページに戻る