ホーチミン:運賃値下げに応じない輸送業者の社名を公開

2015/02/06 08:00 JST配信

 ディン・ラ・タン交通運輸相は3日、ホーチミン市ビンタイン区にある同市最大のバスターミナル、ミエンドン(東部)バスターミナルを視察し、旅客輸送業者各社の運賃設定などを検査した。バスターミナル管制部がタン...

日系、経済、政治、統計、法律カテゴリの記事で
30日を超えたものはアーカイブ化されています

残り633文字
20年分のアーカイブ(過去)記事が読み放題
会員限定記事が毎日読める
主要企業50社データが読み放題
最新の新設外資企業リストを毎週お届け
ベトナム企業の簡易財務調査が無料
ベトナム企業信用調査が全10%割引
VIETJOの会社情報ページに上位掲載
VIETJOへのPR記事掲載が無料
\\ VIETJO法人会員の8つの特典を詳しく //

この記事の関連ニュース

 交通運輸省と各地方の交通運輸局、運輸関連団体などが参加した会合が22日に開かれ、燃料価格の変動をど...
 タクシー会社と旅客輸送業者の各社は、ガソリン価格下落に伴い運賃を一斉に値下げしている。  ホー...
 ホーチミン市内の各バスターミナルで営業活動を行っている輸送業者約230社はこのほど、ガソリン価格下...
 ベトナム最大手石油ディーラー、ペトロリメックス総公社(Vietnam National Petroleum Group=ペトロリ...
 ハノイ市のタクシー会社・輸送業者12社はこのほど、ガソリン価格下落に伴い料金を値下げした。このほか...
 ベトナムの国内総生産(GDP)に対する輸送費の比率は、日本の6.0%、シンガポールの4.8%、米国の4.5%を...
 ホーチミン市タクシー協会はこのほど、同協会に加盟している各タクシー会社に対して、ガソリン価格下落...

新着ニュース一覧

 日本の経済産業省とベトナム商工省は4月28日、エネルギートランジションに係る二国間協力プロジェクト...
 東南部地方ビンズオン省のビンズオン新都市ワールドトレードセンター(WTC EXPO)で5月7日(水)から9日(金...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) ロンドン:歌謡曲でムードたっぷり、街角...
 イタリアのサンペレグリノ(Sanpellegrino)とアクアパンナ(Acqua Panna)が冠スポンサーを務める「アジア...
 日本の警察庁組織犯罪対策部はこのほど、令和6年(2024年)における組織犯罪の情勢(確定値版)を発表した...
 北中部地方クアンチ省チエウフォン郡チエウタイン村で4月28日、南部解放・南北統一50周年(1975年4月30...
 ホーチミン市交通公共事業局傘下の公共交通管理センターは4月28日、ホーチミン市1区サイゴンバスターミ...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、5月5日(
 4月は、ドナルド・トランプ米大統領が、世界各国からの輸入品に対し「相互関税」を課すと発表しました...
 VIETJOベトナムニュースが4月に配信した記事のアクセス数ランキングをご紹介します。 1位:200年の...
 今から50年前の1975年4月30日、サイゴンの南ベトナム大統領官邸(現在のホーチミン市の「統一会堂」)の...
 ハノイ市ナムトゥーリエム区にあるベトナム軍事歴史博物館は、4月30日(南部解放記念日)と5月1日(メーデ...
 世界銀行(WB)は先般発表した最新レポートの中で、ベトナムの2025年における国内総生産(GDP)成長率予想...
 石破茂内閣総理大臣は28日午後、ファム・ミン・チン首相とともに、日越企業が会するハイテク・グリーン...
トップページに戻る