ホーチミン:2か所目の廃棄物発電所が着工、1日当たり2000t処理

2019/10/18 15:29 JST配信

 タムシンギア投資開発(TamSinhNghiaInvestment-Development)は14日、ホーチミン市クチ郡で廃棄物発電所を着工した。同市の廃棄物発電所としては2か所目となる。同発電所の1日当たりごみ処理能力は2000t、出力は40MW。ドイツの焼却炉メーカー...

日系、経済、政治、統計、法律カテゴリの記事で
30日を超えたものはアーカイブ化されています

残り408文字
20年分のアーカイブ(過去)記事が読み放題
会員限定記事が毎日読める
主要企業50社データが読み放題
最新の新設外資企業リストを毎週お届け
ベトナム企業の簡易財務調査が無料
ベトナム企業信用調査が全10%割引
VIETJOの会社情報ページに上位掲載
VIETJOへのPR記事掲載が無料
\\ VIETJO法人会員の8つの特典を詳しく //

この記事の関連ニュース

 ベトスター(VietStar)は5日、ホーチミン市クチ郡(huyen Cu chi)で廃棄物発電所の着工式を開催した。 ...
 バンブーキャピタルグループ[BCG](Bamboo Capital Group)はこのほど、ホ
 北部紅河デルタ地方バクニン省クエボー町フーラン村(xa Phu Lang, thi xa Que Vo)に建設されたゴイサオ...
 東南部地方ドンナイ省人民評議会はこのほど、同省ビンクウ郡ビンタン村における廃棄物発電所建設案件を...
 地場系コングロマリット(複合企業)であるアマッカオグループ(Amaccao Group)は30日、ハノイ市ソンタイ...
 グリーニティ・ハウザン(Greenity Hau Giang)は27日、南部メコンデルタ地方ハウザン省フンヒエップ郡ホ...
 ホーチミン市資源環境局はこのほど、今年8月末と10月初めに廃棄物発電所2か所が着工することを明らかに...

新着ニュース一覧

 ハノイ市人民評議会は26日、2026年1月1日から適用される市内各地の公示地価を承認する決議を採択した。...
 ホーチミン市人民委員会は、テト(旧正月)の名物となっているサイゴン街区(旧1区)歩行者天国グエンフエ(...
 東南部地方ドンナイ省人民裁判所は27日、シアン化物を盛って複数人の家族を殺害したグエン・ティ・ホン...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ホーチミン市のめまぐるしく変わりゆく街並みの中で、バンコー市場(cho Ban Co)は、記憶の断片のように...
 ベトナムでは2025年初めから現在までに、自然災害が頻発しており、様々な要因も重なって被害が拡大中だ...
 プリンターや家庭用・工業用ミシンなどの製造を手掛けるブラザー工業株式会社(愛知県名古屋市)は1日、...
 SAAFホールディングス株式会社(東京都江東区)は、同社グループ全体の事業ポートフォリオの見直しに伴い...
 福井大学(福井県福井市)はハノイ市の電力大学(EPU)と2014年に大学間協定を締結し、学生や研究者の交流...
 ホーチミン市タンミー街区(旧7区)のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen...
 ホーチミン市で25日に開催された「CEO 500 - Tea Connect」の対話セッションで、ファム・ミン・チン首...
 株式会社不二家(東京都文京区)と丸紅株式会社(東京都千代田区)の合弁会社である不二家ベトナム(FUJIYA ...
 ベトナム民間航空局(CAAV)は、2050年までを視野に入れた2021~2030年の全国空港システム開発マスタープ...
 南中部地方ラムドン省のリエンクオン国際空港は、2026年3月4日から一時閉鎖し、滑走路および誘導路、関...
 米経済誌フォーブス(Forbes)のリアルタイム世界長者番付によると、地場系コングロマリット(複合企業)
 国会は26日、◇引き渡し法、◇受刑者移送法、◇民事司法共助法、◇刑事司法共助法の4本の法律を賛成多数で...
トップページに戻る