航空機輸入条件を緩和、中国製航空機導入への道開く

2025/04/17 04:30 JST配信
  • ベトナムに輸入する航空機の機種の条件
  • 旧規定から対象拡大、中国民用航空局も
  • 法整備後、中国製航空機の型式証明発行

 政府は13日、民間航空分野における条件付き経営事業に関する政令第92号/2016/ND-CPの一部を改正・補足する政令第89号/2025/ND-CPを公布した。同政令は即日施行された。

(C) nld
(C) nld

 新政令では、ベトナムに輸入する航空機の機種は、以下の機関が発行または認証した型式証明(TC)を有することを条件とする。

◇米国連邦航空局(FAA)

◇欧州航空安全機関(EASA)

◇ブラジル航空当局

◇カナダ航空当局

◇ロシア航空当局

◇英国航空当局

◇中国民用航空局(CAAC)

◇ベトナム建設省

 旧規定では、FAA、EASA、またはベトナムの航空当局が発行した型式証明を有する航空機のみが輸入を許可されていた。

 これに関連し、建設省は「旧規定では、航空会社の多様な航空機へのアクセスが制限されていた」と指摘した。新政令の整備により、航空会社にとって機材調達や運航の選択の幅が広がり、自主性の向上が期待されている。

 建設省傘下のベトナム民間航空局(CAAV)はこれに先立ち、中国・上海の民間航空機製造会社である中国商用飛機(Commercial Aircraft Corporation of China=COMAC)が製造した小型ジェット旅客機「C909」の設計・製造基準を調査した。

 調査報告によると、中国の航空安全規制(CAAC Regulations)は、FAAの規制と同等水準にある。CAAVは、COMAC製航空機の運航を可能にするため、中国の飛行適性証明基準を認める方向で航空業界に関する現行規定を改正することを提案した。

 法整備の完了後、CAAVは同社製の航空機に対する型式証明を発行する予定だ。

[Bnews 18:04 14/04/2025 / Nguoi Lao Dong 08:02 15/04/2025, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は19日、ハ
 ベトナム民間航空局(CAAV)は、中国・上海の民間航空機製造会社である中国商用飛機(Commercial Aircraft...
 中国雲南省昆明市で開催される第8回大メコン圏サミットに出席するため中国を訪問中のファム・ミン・チ...
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は、エンジン点検により深刻な航空
 中国・上海の民間航空機製造会社である中国商用飛機(COMAC)が製造したナローボディ旅客機「C919」と小...
 東北部地方クアンニン省人民委員会は、中国・上海の民間航空機製造会社である中国商用飛機(COMAC)が26...

新着ニュース一覧

 商工省と複数の省・市における太陽光発電事業を巡る違反事件で、ハノイ市人民裁判所は、ホアン・クオッ...
 国家主席府は4月29日、受刑者8055人と刑執行猶予中の1人の計8056人に対する国家主席の特赦の決定を発表...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 第15期(2021年~2026年任期)国会第9回会議が5月5日に開幕した。  今国会では、国家構造に関する201...
(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) ロンドン:歌謡曲でムードたっぷり、街角...
 ホーチミン市文化スポーツ局は、4月30日の南部解放記念日にサイゴン川沿いエリアで実施を計画していた...
 南部解放・南北統一50周年(1975年4月30日~2025年4月30日)事業の一環で行われた軍事パレードを見物する...
 衣料の製造・販売を行う韓国のレシピグループ(Recipe Group)はこのほど、同社が展開するファッションブ...
 ルオン・クオン国家主席は4月28日、北中部地方ハティン省でラオスのトーンルン・シースリット国家主席 ...
 インボイスに関する政令第123号/2020/ND-CPの一部を改正・補足する政令第70号/2025/ND-CP(6月1日施行)...
 カナダの金融・保険サービス比較会社 「ハローセーフ(HelloSafe)」はこのほど、世界各国における株式市...
 ハノイ市人民評議会は4月29日、バイオテクノロジー分野に特化した「ハノイバイオハイテクパーク」の建...
 日本の経済産業省とベトナム商工省は4月28日、エネルギートランジションに係る二国間協力プロジェクト...
 東南部地方ビンズオン省のビンズオン新都市ワールドトレードセンター(WTC EXPO)で5月7日(水)から9日(金...
 イタリアのサンペレグリノ(Sanpellegrino)とアクアパンナ(Acqua Panna)が冠スポンサーを務める「アジア...
トップページに戻る